Sakaino Kentaro

School of Architecture School of Architecture Department of ArchitectureAssociate Professor

Profile Information

  • Profile

    Graduating School: Kyoto University, Faculty of Engineering, Dept. of Architecture, Graduated

    Graduate School: Kyoto University, Graduate School, Division of Engineering, Doctor, Completed

Career

  • Apr. 2015 - Present
    Kogakuin University, School of Architecture, Associate Professor
  • Feb. 2013 - Mar. 2015
    Kagoshima University, Graduate School of Science and Engineering, Associate Professor
  • Apr. 2009 - Jan. 2013
    Kagoshima University, Graduate School of Science and Engineering, Assistant Professor
  • Oct. 2007 - Mar. 2009
    Kagoshima University, Faculty of Engineering, Assistant Professor

Educational Background

  • Apr. 2002 - Sep. 2007
    Kyoto University, Graduate School, Division of Engineering, Department of Global Environmental Engineering
  • Apr. 2000 - Mar. 2002
    Kyoto University, Graduate School, Division of Engineering, Department of Global Environmental Engineering
  • Apr. 1996 - Mar. 2000
    Kyoto University, Faculty of Engineering, Department of Architecture

Degree

  • Sep. 2007
    Ph.D in Eng., Kyoto University
  • Mar. 2002
    M.Eng., Kyoto University
  • Mar. 2000
    B.Eng., Kyoto University

Licence qualification

  • Mar. 2005
    curator

Affiliated academic society

  • Apr. 2018 - Present
    MAN-ENVIRONMENT RESEARCH ASSOCIATION
  • Feb. 2013 - Present
    JAPAN SOCIETY FOR HEALTHCARE ADMINISTRATION
  • Jul. 2009 - Present
    JAPAN INSTITUTE OF HEALTHCARE ARCHITECTURE
  • Jun. 2005 - Present
    ASSOCIATION OF URBAN HOUSING SCIENCES
  • Mar. 2000 - Present
    ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN

IDs

  • Identifiers

    研究者番号:20468060
    researchmap会員ID:5000028683
    J-Global ID:200901041970307245

Research Field

  • Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention), Architectural and city planning

Research theme

  • 1999 - Present
  • 2013 - Present
  • 2012 - Present
  • 2016 - Present
  • 2016 - Present
  • 2016 - Present
  • 2016 - Present
  • 1999 - Present
  • 2013 - Present
  • 2000 - Present
  • 2009 - Present
  • 2009 - Present
  • 2007 - Present
  • 2013 - Present

Books and other publications

  • 『建築学の広がり 12分野からみる多彩な世界』
    Joint work
    15 May 2021
    9784908837111

Paper

MISC

Lectures, oral presentations, etc.

  • 病院BCP:組織マネジメントと施設管理の視点から考える
    05 Oct. 2025
  • 旧結核療養所の建築計画に関する研究 その5-奨健寮を主体として-
    11 Sep. 2025
  • 共有空間における交流を促す設え-精神科病棟入院患者の空間利用と他者との関わりに関する研究 その2-
    11 Sep. 2025
  • 病棟改修前後における看護師の居場所と業務内容の変化-精神科病棟入院患者の空間利用と他者との関わりに関する研究 その1-
    11 Sep. 2025
  • 暮らしの中におけるケアのあり方
    28 Aug. 2025
  • 駅周辺整備が駅周辺商店街に及ぼす影響-町田駅を事例に-
    25 May 2024
  • ロボット技術の導入が医療現場にもたらす変革-自律搬送ロボットの導入プロセスより-
    26 Oct. 2024
  • 精神科病棟の空間構成及び病棟改修前後の環境変化に関するアンケート調査-精神科病院の看護拠点のあり方に関する研究 その6-
    Shin SAGARA, Kentaro SAKAINO, Shuang YAN
    日本建築学会大会学術講演会, 06 Sep. 2022
  • 調布市におけるグループホームの整備状況とコロナ禍における生活の変化-障害者の自立のための環境整備への考察(その1)-
    02 Mar. 2022
  • USE AND EVALUATION OF AFTER-SCHOOL KIDS CLUBS IN YOKOHAMA CITY -Operational circumstance and space evaluation at After-school daycare centers located in school No.2-
    10 Sep. 2021
  • SPACE CONFIGURATION AND ACTIVITIES DEVELOPMENT OF AFTER-SCHOOL KIDS CLUBS IN YOKOHAMA CITY -Operational circumstance and space evaluation at After-school daycare centers located in school No.1-
    10 Sep. 2021
  • COMPARISON AND CONSIDERATION OF STAFF FOLLOW-UP RESULTS IN THE CHRONIC PSYCHIATRIC WARD -A Study on the State of Staff Station in Psychiatric Hospital Part 5-
    09 Sep. 2021
  • PATIENT BEHAVIOR AND SPACE UTILIZATION IN THE CHRONIC PSYCHIATRIC WARD -A Study on the State of Staff Station in Psychiatric Hospital Part 4-
    09 Sep. 2021
  • Spatial Characteristics of Facilities for the People with Disabilities in Chofu City
    09 Sep. 2021
  • The Conditions of Facility Construction for the People with Disabilities in Chofu City
    09 Sep. 2021
  • A NEW CHALLENGE OF SURVEY METHOD,-A Study on the State of Staff Station in Psychiatric Hospital Part 3-
    Shuang YAN; Kentaro SAKAINO
    Sep. 2020
  • Spatial Use in a Special Support Education School with a “Unit-Type” Classroom Arrangement for Children with Multiple Severe Disabilities No.2
    SAKAINO Kentaro, OKAWA Chihiro, YAMAWAKI Hiroki
    04 Sep. 2018
  • Spatial Use in a Special Support Education School with a “Unit-Type” Classroom Arrangement for Children with Multiple Severe Disabilities No.1
    OKAWA Chihiro, SAKAINO Kentaro, YAMAWAKI Hiroki
    04 Sep. 2018
  • Circumstance Analysis and Activation in Southern Kyushu Depopulation Region by Network Analysis
    MASUDOME Makiko, KITA Misako, FURUKAWA Keiko, YOKOSUKA Yohei, SAKAINO Kentaro, HONMA Toshio
    03 Sep. 2017
  • Spatial characteristics of the "Children's Dream Park" evaluated from the view points of the actual usage and the assisting ways of supporting staff
    SAKUMA Akihiro; SAKAINO Kentaro
    02 Sep. 2017
  • The function and role as the children's staying place based on the "Kawasaki City Ordinance on the Right of the children"
    SAKAINO Kentaro, SAKUMA Akihiro
    02 Sep. 2017
  • Changes in the Greenery and its Meanings at the National Sanatorium Tama Zensho-en
    Ai YAMAMICHI, Kentaro SAKAINO, Katsunori FURUYA
    21 May 2017, Japanese Institute of Landscape Architecture
  • Characteristics in Depopulated Region of South Kyusyu Area by Network Analysis - Grasp Area Features and Common Points and Differences Points of Villages -
    KITA Misako, FURUKAWA Keiko, MASUDOME Makiko, YOKOSUKA Yohei, SAKAINO Kentaro, HONMA Toshio
    05 Mar. 2017
  • ネットワーク解析を用いた南九州過疎地域の内部構造分析
    09 Dec. 2016
  • 国立療養所多磨全生園における緑地の意義と変遷
    27 Nov. 2016
  • Regional Characteristics in Depopulated Region of South Kyusyu Area Using Network Analysis
    KITA Misako, SAKAINO Kentaro, FURUKAWA Keiko, YOKOSUKA Yohei, MASUDOME Makiko, HONMA Toshio
    06 Mar. 2016
  • Relationship Grasp between Residents in Depopulated Region Using Network Analysis
    KITA Misako; SAKAINO Kentaro; FURUKAWA Keiko; HONMA Toshio
    06 Sep. 2015
  • 過疎・高齢地域における人と人のつながりに関するネットワーク解析
    10 Jun. 2015
  • 過疎・高齢地域における人と人のつながりに関する調査-大隅半島S地域の対面アンケートとネットワーク解析の適用-
    Misako KITA; Kentaro SAKAINO; Keiko Furukawa; Toshio HONMA
    日本建築学会九州支部研究発表会, 01 Mar. 2015
  • ネットワークモデルを用いた地域特性分析-離島過疎地域の施設配置と生活圏域に関する試論-
    Yuri MASUYA; Kentaro SAKAINO
    日本建築学会九州支部研究発表会, 01 Mar. 2015
  • 重度・重複障害児を対象とした特別支援学校の空間利用に関する研究
    Shiori MINODA; Kentaro SAKAINO; Hiroki YAMAWAKI; Yuri HATANAKA
    日本建築学会九州支部研究発表会, 01 Mar. 2015
  • グラフ理論を用いた地域コミュニティの構造解析-過疎・高齢地域Dの人的ネットワーク-
    Natsumi KOGA; Keiko FURUKAWA; Kentaro SAKAINO; Toshio HONMA; Takakazu TOMOKIYO
    日本建築学会大会学術講演会, 14 Sep. 2014
  • 医療型障害児入所施設利用者の転床・転棟に関する研究-医療型障害児入所施設の居室利用特性に関する事例研究 その2-
    Yuri HATANAKA; Kaname SASAKI; Kentaro SAKAINO; Hiroki YAMAWAKI
    日本建築学会大会学術講演会, 12 Sep. 2014
  • 医療型障害児入所施設の病床配置と利用特性に関する研究-医療型障害児入所施設の居室利用特性に関する事例研究 その1-
    Kaname SASAKI; Yuri HATANAKA; Kentaro SAKAINO; Hiroki YAMAWAKI
    日本建築学会大会学術講演会, 12 Sep. 2014
  • 設立から閉鎖に至る回春病院の施設配置構成 : 熊本におけるキリスト教系ハンセン病療養所に関する史的研究
    01 Mar. 2014
  • 南海トラフ地震における災害弱者の避難計画に関する基礎的研究 : 日向市と阿南市の福祉避難所配置計画の比較検討を通して
    01 Mar. 2014
  • 特別支援学校の建築計画に関する基礎的研究 : 特別支援学校施設整備指針改訂に対応した空間構成手法の検討
    01 Mar. 2014
  • 医療型障害児入所施設利用者の障害種別利用特性に関する考察
    30 Aug. 2013
  • 連携体制の実態と課題 : 京都府における過疎地域の保健・医療・福祉サービスの連携に関する研究3
    30 Aug. 2013
  • ネットワークモデルによる生活圏域と医療施設配置に関する考察 : 京都府における過疎地域の保健・医療・福祉サービスの連携に関する研究2
    30 Aug. 2013
  • 統計資料を用いた地域特性の分析 : 京都府における過疎地域の保健・医療・福祉サービスの連携に関する研究1
    30 Aug. 2013
  • 介護保険制度改正に伴う養護老人ホームの運営の対応に関する研究
    03 Mar. 2013
  • 川口市における助成保育施設の運営と施設整備のあり方に関する研究
    03 Mar. 2013
  • 鹿児島県蒲生集落における武家屋敷の改修履歴と住まい方調査 : 郷士集落の歴史的環境保全と住環境整備に関する研究 その2
    01 Mar. 2012
  • 鹿児島県離島地域における要介護認定者の施設利用に関する研究 : 離島・僻地における医療・福祉の連携に関する研究 その2
    Aug. 2011
  • 高齢・人口減少地域における要介護認定者の施設利用に関する研究 : 南種子町・屋久島町・豊後大野市を事例として
    01 Mar. 2011
  • 屋久島栗生集落における在宅高齢者の継続居住を支える近隣環境 : 離島・僻地における医療・福祉の連携に関する研究 その1
    Sep. 2010
  • 「規模」に着目した個室ユニット型療養病床への増改築過程に関する研究
    01 Mar. 2010
  • 集合住宅団地における高齢者の生活様態の特徴に関する研究 : 中国・瀋陽市を事例として
    01 Mar. 2009
  • ハンセン病療養所の施設構成と居住環境の変遷に関する研究
    Nov. 2008
  • 蒲生麓における武家門の保全状況 : 郷土集落の歴史的環境保全と住環境整備に関する研究 その1
    Sep. 2008
  • 中国の社会構造の変化による「社区」の形成と高齢化社会への対応に関する研究
    01 Mar. 2008
  • 日本統治時期における日式住宅の平面構成に関する研究--台湾の官舎建築標準からみた住宅の特徴
    Nov. 2005
  • グループハウス入居高齢者の生活実態への考察 : 高齢者グループリビングにおけるケアシステムに関する研究 その1
    Sep. 2005
  • ハンセン病療養所自由療養地区の患者住宅における住み手の自主的増改築への考察
    Aug. 2004
  • 栗生楽泉園の将来構想に関する入園者調査報告
    Jun. 2004
  • ハンセン病療養所の居住環境の実態-栗生楽泉園等の調査を踏まえて
    Mar. 2003
  • ハンセン病療養所入所者の半生にみる施設空間構成と生活展開の変化に関する研究
    Aug. 2002
  • ハンセン病療養所入所者の半生にみる施設空間構成と生活展開の変化に関する研究
    Jun. 2002
  • 2人部屋養護老人ホーム入居者の同室者との関係からみた空間利用特性
    Sep. 2001
  • 痴呆性高齢者グループホームにおける入居者の生活とスタッフのケアの相互浸透 : 痴呆性高齢者のケア環境のあり方に関する研究 その3
    Sep. 2001
  • 痴呆性高齢者グループホームにおける入居者の生活の再編過程 : 痴呆性高齢者のケア環境のあり方に関する研究 その2
    Sep. 2001
  • 痴呆性高齢者グループホームにおける入居者の空間利用の時系列的変化 : 痴呆性高齢者のケア環境のあり方に関する研究 その1
    Sep. 2001
  • グループケアユニット型高齢者施設における複数ユニットの機能分化と生活展開 : (その2)各ユニットにおけるケアの差異
    Sep. 2000
  • グループケアユニット型高齢者施設における複数ユニットの機能分化と生活展開 : (その1)ユニットの使い分けと入居者の生活展開
    Sep. 2000
  • 強制隔離療養所における居住空間の変遷に関する基礎的研究
    Sep. 2000
  • 強制隔離療養所における居住空間の変遷に関する基礎的研究
    Jun. 2000

Award

  • Aug. 2011
    Architectural Institute of Japan, Encouragement Prize
  • Jun. 2009
    Housing Research Foundation, Research Recommendation
  • Nov. 2008
    Association of Urban Housing Sciences, The Best Doctoral Dissertation Award
  • Sep. 2000
    Architectural Institute of Japan, The Graduation Research Prize

Social Contribution Activities

  • 29 Jul. 2025 - Present
    新宿区住宅まちづくり審議会 委員
    others
  • 09 Nov. 2021 - Present
    行政担当者とともに考えるユニット型施設の運営・整備についての研究会
    lecturer
  • 01 Jul. 2021 - Present
    ユニットケアに関する研修(設備整備・サービスマネジメント)
    lecturer
  • 26 Apr. 2018 - Present
    NPO法人ハンセン病療養所世界遺産登録推進協議会 理事
    others
  • 14 Jun. 2017 - Present
    ユニットケア施設管理者研修
    lecturer
  • 01 Apr. 2014 - 31 Mar. 2015
    鹿児島市開発審査会 委員
    others
  • 01 May 2013 - 31 Mar. 2015
    鹿児島市社会福祉審議会 委員
    others
  • 27 Jun. 2012 - 31 Mar. 2015
    鹿児島市地域密着型サービス運営委員会 委員長
    others
  • 27 Jun. 2012 - 31 Mar. 2015
    鹿児島市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定・管理委員会 委員
    others
  • 02 Dec. 2011 - 19 Nov. 2014
    建築技術講習会(鹿児島県建築士会)(2011, 2012, 2014年度)
    lecturer
  • 06 Sep. 2012 - 30 Jul. 2014
    認知症介護実践リーダー研修(鹿児島県社会福祉協議会・鹿児島県社協老人福祉施設協議会)(2012-2014年度)
    lecturer
  • 01 Jun. 2013 - 31 May 2014
    鹿児島県ゆとりある住まいと街づくり推進協議会 総務委員会 委員
    others
  • 01 Jun. 2010 - 31 May 2014
    鹿児島県ゆとりある住まいと街づくり推進協議会 企画委員会 委員
    others

Member History

  • Jul. 2025 - Present
    新宿区住宅まちづくり審議会 委員
  • Oct. 2024 - Present
    事業委員会 委員
  • Apr. 2024 - Present
    医療施設小委員会 幹事
  • Apr. 2018 - Present
    理事
  • May 2016 - Present
    事業委員会 委員
  • Nov. 2023 - Nov. 2023
    Secretary General of The 61st Annual Meeting of Japan Society for Healthcare Administration, Japan Society for Healthcare Administration
  • Oct. 2020 - Sep. 2022
    編集委員会 委員
  • Apr. 2018 - Dec. 2021
    幹事
  • Jul. 2017 - May 2021
    会員委員会「若手向け入会パンフレット検討WG」委員
  • Jun. 2018 - May 2020
    技術報告集委員会 委員
  • Apr. 2016 - Mar. 2020
    医療施設小委員会「地域生活を支える医療施設の情報収集WG」幹事
  • Mar. 2018 - Nov. 2018
    第47回日本医療福祉設備学会 プログラム委員会 委員
  • Oct. 2016 - Sep. 2018
    国際委員会 委員
  • Apr. 2016 - Apr. 2018
    Member of Academic Conference Program Committee of AIJ, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
  • Apr. 2008 - Mar. 2016
    医療施設小委員会 委員
  • Jun. 2014 - Mar. 2015
    Councilor of Kagoshima branch office of AIJ Kyushu Chapter, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
  • Apr. 2014 - Mar. 2015
    鹿児島市開発審査会 委員
  • May 2013 - Mar. 2015
    鹿児島市社会福祉審議会 委員
  • Jun. 2012 - Mar. 2015
    鹿児島市地域密着型サービス運営委員会 委員長
  • Jun. 2012 - Mar. 2015
    鹿児島市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画策定・管理委員会 委員
  • Mar. 2012 - Mar. 2015
    九州支部 建築計画委員会 幹事
  • Jan. 2009 - Mar. 2015
    九州支部 鹿児島支所 評議員
  • Mar. 2008 - Mar. 2015
    Member of Committee on Architectural Planning of AIJ Kyushu Chapter, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
  • Jun. 2013 - May 2014
    総務委員会 委員
  • Jun. 2010 - May 2014
    九州支部 鹿児島支所 常任幹事
  • Jun. 2010 - May 2014
    企画委員会 委員
  • Jan. 2012 - Dec. 2012
    Member of Executive Committee on Disaster Forum of AIJ Kyushu Chapter, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
  • Jan. 2012 - Dec. 2012
    Member of Planning Committee on Cultural Program of AIJ Kyushu Chapter, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
  • Jun. 2012 - Nov. 2012
    Member of Executive Committee of Academic Meeting of UHS, ASSOCIATION OF URBAN HOUSING SCIENCES
  • Apr. 2008 - Mar. 2012
    医療施設小委員会 WG 幹事
  • Apr. 2010 - Mar. 2011
    Member of Executive Committee on AIJ Kyushu Chapter Architectural Research Meeting, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN
  • Jan. 2009 - May 2010
    Councilor of Kagoshima branch office of AIJ Kyushu Chapter, ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN