Yanagi U
| School of Architecture School of Architecture Department of Architecture | Professor |
Career
- Apr. 2021 - Present
北海道大学 - Jun. 2009 - Mar. 2017
国立保健科学院・非常勤講師 - Apr. 2010 - Mar. 2011
名古屋大学 大学院 非常勤講師(担当:空気環境特論) - Apr. 2010 - Present
Kogakuin University, Faculty of Engineering, Department of Architecture - Jun. 2009 - Mar. 2010
Tohoku Bunka Gakuen University, Faculty of Science and Technology - Jun. 2009 - Present
国立保健医療科学院 建築衛生部 客員研究員 - Sep. 2002 - May 2009
国立保健医療科学院 建築衛生部(2005.3.31まで主任研究官,2005.4.1から建築物衛生室長) - Apr. 2006 - Present
The University of Tokyo, Institute of Industrial Science - Apr. 2005 - Mar. 2006
Hosei University, Graduate School - Apr. 1992 - Aug. 2002
新日本空調株式会社技術研究所
Educational Background
Degree
Affiliated academic society
- Apr. 2008 - Mar. 2017
ISO - Oct. 2015 - Present
日本医療福祉設備協会 - Jun. 2015 - Present
日本臨床環境医学会 - Apr. 2007 - Mar. 2013
日本サステナブル建築協会 - Apr. 2011 - Present
空気調和・冷凍連合講演会 - Apr. 2005 - Present
バイオメディカル研究会 - Apr. 2003 - Present
日本防菌防黴学会 - Apr. 1998 - Present
日本空気清浄協会 - Apr. 1993 - Present
日本エアロゾル学会 - Apr. 1993 - Present
室内環境学会 - Apr. 1991 - Present
空気調和衛生工学会 - Apr. 1990 - Present
日本建築学会 - ISO
IDs
Identifiers
研究者番号:50370945
researchmap会員ID:5000053165
ORCID ID:https://orcid.org/0000-0001-8962-8344
J-Global ID:200901065205755872
Research Field
Books and other publications
- 新 建築物の環境衛生管理 第2版
Single work
Mar. 2025
9784938849405 - 建築設備及び工学技術者のための空気調和・空気清浄
Single work
Dec. 2024
9784864811194 - レジオネラ防止指針 第5版
Single work
Sep. 2024
9784938849375 - レジオネラ感染症、COVID-19などの感染症への対応と課題
Single work
Dec. 2023, [Reviewed] - Study on the Actual Condition of Fungal Flora in Car Air Conditioners and Its Effects on the Cabin Environment
Watanabe; K.; Yanagi; U; Ishida; Y., Joint work
Springer, Singapore., Oct. 2023, [Reviewed] - 室内環境の事典
Single work
01 Sep. 2023, [Reviewed]
9784254266528 - 住まいのアレルギー対策
Single work
25 May 2023, [Reviewed]
9784765526388 - 監修 建築物空気調和用ダクト清掃作業従事者研修テキスト(第3版)
Supervisor
Apr. 2023 - 研究開発の俯瞰報告書-環境・エネルギー分野(2023年)
Others
Mar. 2023, [Reviewed]
9784888908450 - バイオクリーン環境の知識
Single work
30 Sep. 2021, [Reviewed] - 建築を”健築”にー『建築学の広がり 12分野からみる多彩な世界』
Single work
31 Mar. 2021
9784908837111 - 俯瞰ワークショップ報告書 感染症問題と環境・エネルギー分野に関するエキスパートセミナー
03 Mar. 2021, [Reviewed]
9784888907125 - 研究開発の俯瞰報告書_環境・エネルギー分野(2021年)
Joint work
03 Mar. 2021, [Reviewed]
9784888907088 - 厚生労働大臣登録建築物環境衛生管理技術者テキスト・新 建築物の環境衛生管理
Single work
31 Mar. 2020, [Reviewed]
9784938849320 - 厚生労働大臣登録空気環境測定実施者講習会テキスト
Single work
31 Mar. 2020, [Reviewed] - 最新の抗菌・防臭・空気制御技術
Single work
14 Jul. 2019
9784924728844 - 空気環境測定実施者講習会テキスト
Single work
Apr. 2019
9784938849726 - 新 建築物の環境衛生管理
Single work
31 Mar. 2019
9784938849337 - レジオネラ防止指針(第4版)
Single work
Jul. 2017
9784938849696 - 改定建築物の環境衛生管理(上巻)(第4版)
Joint work
31 Mar. 2017 - 有害微生物制御と管理
Single work
Nov. 2016 - 改定 特定建築物における建築確認時審査のためのガイドライン
Single work
Jun. 2016
9784938849689 - 室内環境における微生物対策
Single work
Mar. 2016
9784765525916 - 改定建築物の環境衛生管理(第3版)
Single work
Dec. 2015 - 菌・カビを知る・防ぐ60の知恵
Single work
20 Jun. 2015
9784759815993 - 東日本大震災合同調査報告 建築編8 建築設備・建築環境
Single work
30 May 2015
9784818920446 - 規基準の数値は「何でなの」を探る
Joint work
27 Apr. 2015
9784767701455 - 知っておきたい-新公衆衛生学
Single work
30 Mar. 2015
9784888931397 - Air pollution and pollutants
Yanagi U, Editor
Academy Publish, 31 Dec. 2014
9781941249024 - 建築設計テキスト・医療施設
Single work
02 Oct. 2014 - ビル用マルチ型空調システム計画・設計から性能評価まで
Single work
30 Sep. 2014
9784874180594 - 改定建築物の環境衛生管理(第2版)
Single work
Mar. 2014 - クリーンルーム環境の計画と設計(第3版)
Single work
20 Dec. 2013
9784274214868 - 環境アレルギーアドバイザー試験公式テキスト
Contributor
30 Sep. 2013
9784820748496 - 厚生労働省認定教材・東京都認定通信教育,単一等級技能士コースビルクリーニング科
Single work
07 Aug. 2013 - 健康に暮らすための住まいと住まい方エビデンス集
Single work
25 Jun. 2013
9784765525633 - 改定建築物の環境衛生管理(上巻)
Editor
31 Mar. 2013 - 日本建築学会環境基準AIJES-A002-2013-微生物による室内空気汚染に関する設計・維持管理規準・同解説
Editor
15 Mar. 2013
9784818936225 - 日本建築学会環境基準AIJES-A008-2013-浮遊微生物サンプリング法学会規準・同解説
Editor
15 Mar. 2013 - 新・快適な暮らしのガイドライン
Contributor
Mar. 2013 - 今を生きる-東日本大震災から明日へ!復興と再生への提言,5自然と科学
Joint work
20 Feb. 2013
9784861632075 - 健康・快適な住宅づくりのチェックポイント
Joint work
Jan. 2013 - Air pollution and pollutants
2013 - 統括管理者講習会テキスト(第2版,第1刷)
Contributor
Jun. 2012 - 換気規準・同解説(SHASE-S-102-2011)
Others
03 Feb. 2012 - ビルクリーニング科教科書
Contributor
Jun. 2011 - 微生物胞子
Contributor
28 Apr. 2011 - 建築環境工学実験用教科書
Others
25 Mar. 2011 - 室内環境学概論
Contributor
01 Dec. 2010 - シックハウス対策マニュアル
Contributor
25 Aug. 2010
9784765525411 - 空調システム診断士
Contributor
11 May 2010 - 空気調和・衛生工学便覧 第14版,5編計画・施工・維持管理編
Joint work
30 Apr. 2010 - 空気調和・衛生工学便覧 第14版,1編基礎編
Joint work
28 Feb. 2010 - 微生物・花粉による室内空気汚染とその対策-健康影響・測定法から建築と設備の設計・維持管理まで-
Joint work
Aug. 2009 - 新版 建築物の環境衛生管理(上巻)
Joint work
30 Apr. 2009 - レジオネラ防止指針(第3版)
Joint work
Apr. 2009 - 微生物事典
Contributor
Sep. 2008
9784254171365 - 健康・快適居住環境の指針
Joint work
Aug. 2008 - 室内微生物汚染-ダニ・カビ完全対策
Joint work
Oct. 2007 - 第11回ICUSオープンレクチャー,ICUS REPORT
Contributor
Aug. 2007 - ここがしりたい 建築の?と!
Joint work
Aug. 2006 - 厚生労働大臣登録 統括管理者講習会テキスト
Joint work
Mar. 2006 - シックハウス診断士受験テキスト(上)
Joint work
Apr. 2005 - 建築物の衛生確保のための設計指針
Joint work
Apr. 2005 - シックハウスを防ぐ最新知識-健康な住まいづくりのために-
Joint work
Mar. 2005 - 微生物による室内空気汚染に関する設計・維持管理規準・同解説
Joint work
Jan. 2005 - オフィス内空気汚染対策
Single work
Aug. 2001 - 室内空気清浄便覧
Joint work
Aug. 2000
Paper
- THE ACTUAL CONDITION ELUCIDATION OF MICROBIOME IN A COOL OR HEAT PIT (PART 3) : LONG-TERM CHANGES IN BACTERIAL FLORA IN A PIT
Yoshiki SHINODA; U YANAGI; Naoki KAGI; Hoon KIM; Sho HASHIMOTO
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 01 Jul. 2025, [Reviewed]
Corresponding - Modeling of inhalation exposure to transmitted droplets at different interpersonal distances and postures in indoor environments
Onkangi Ruth; Kazuki Kuga; U. Yanagi; Pawel Wargocki; Kazuhide Ito
Indoor Environments, Jun. 2025, [Reviewed] - Numerical Analysis of UV-dose with In-duct UV-LED
Hideaki Nagano; Shota Matsumoto; U Yanagi; Hisato Oda; Tatsuyuki Iwasaki; Suguru Shiratori; Kenjiro Shimano
Indoor Air 2024, 08 Jul. 2024, [Reviewed] - Fungal Flora on Floor Surfaces in 13 Newly Constructed Wooden Houses in Summer
Y. Shinoda; U Yanagi; K. Azuma; N. Kagi; I. Bamba; T. Tachiki.
Indoor Air 2024, 08 Jul. 2024, [Reviewed]
Corresponding - Ventilation measures to control aerosol transmission based on
COVID ‐19 outbreaks in hospitals in Japan
Motoya Hayashi; Yoshinori Honma; Koki Kikuta; Asako Hasegawa; Sayaka Murata; Hiromi Yamada; Masayuki Ogata; Naoki Kagi; U Yanagi; Toshio Yamanaka; Hoon Kim; Kenichi Kobayashi; Noriko Kaihara; Akira Ito; Fumihiko Shinohara; Shoichi Morimoto
JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW, Jan. 2024 - Bioaerosol Sensor for In Situ Measurement: Real-Time Measurement of Bioaerosol Particles in a Real Environment and Demonstration of the Effectiveness of Air Purifiers to Reduce Bioaerosol Particle Concentrations at Hot Spots
U Yanagi; Nobuhiko Fukushima; Hideyasu Nagai; Haoyi Ye; Minoru Kano
Atmosphere, 05 Nov. 2023, [Reviewed]
Lead, Corresponding - Bacterial Flora on Mist Outlet Surfaces in 4D Theaters and Suspended Particle Concentration Characteristics during 4D Movie Screenings
U Yanagi; Noriko Kaihara; Dai Simazaki; Kanae Bekki; Yoshinori Homma; Chiemi Iba; Atsuto Asai; Motoya Hayashi
Microorganisms, 22 Jul. 2023, [Reviewed], [Invited]
Lead, Corresponding - A Method to Evaluate and Eliminate Fungal Contamination in Household Air Conditioners
Yoshiki Shiraishi; Kazuhiro Harada; Chikao Maeda; Fumitoshi Ogino; Yu Suzuki; Naoki Okada; Katsuyoshi Tomomatsu; Yoshika Sekine; U. Yanagi; Tadashi Imanishi; Tsuyoshi Oguma; Koichiro Asano
Indoor Air, 22 May 2023, [Reviewed] - Aerosol transmission route of respiratory pathogens and their mitigation strategies
U Yanagi
AIVC 2023 Workshop, May 2023, [Reviewed]
Lead, Last, Corresponding - Infection Risk Assessment via Agent Simulation with Seat Choice Behavior
T. Matsubara; Y. Kitajima; H. Nagano; U Yanagi; N. Kagi
IAQVEC2023, May 2023, [Reviewed] - 接待を伴う飲食店における室内環境と感染症対策(その1):建築設備の概要及びコロナ禍における換気運用と感染状況
Hoon KIM; Michiko BANDO; Kenichi KOBAYASHI; Kei SHIMONOSONO; Naoki KAGI; U YANAGI; Koki KIKUTA; Motoya HAYASHI
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), Apr. 2023, [Reviewed] - THE ACTUAL CONDITION ELUCIDATION OF MICROBIOME IN A COOL OR HEAT PIT PART 2: COMPARISON OF FUNGAL FLORA BETWEEN INDOOR ENVIRONMENTS AND THE ENVIRONMENT IN A PIT
Kensuke WATANABE; U YANAGI; Naoki KAGI; Hoon KIM; Yasunobu TANAKA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 01 Mar. 2023, [Reviewed] - Ventilation methods against Indoor Aerosol Infection of COVID-19 in Japan
Motoya Hayashi; U Yanagi; Yoshinori Honma; Yoshihide Yamamoto; Masayuki Ogata; Koki Kikuta; Naoki Kagi and Shin-ichi Tanabe.
Atmosphere, 10 Jan. 2023, [Reviewed], [Invited] - Bacterial Communities in Various Parts of Air-Conditioning Units in 17 Japanese Houses
Kensuke Watanabe; U Yanagi; Yoshiki Shiraishi; Kazuhiro Harada; Fumitoshi Ogino; Koichiro Asano
Microorganisms, 13 Nov. 2022, [Reviewed], [Invited]
Corresponding - A longitudinal study on the effects of hygro‐thermal conditions and indoor air pollutants on building‐related symptoms in office buildings
Kenichi Azuma; Naoki Kagi; U Yanagi; Hoon Kim; Haruki Osawa
Indoor Air, Nov. 2022, [Reviewed] - Polymorphism of Aspergillus fumigatus Major Allergen Genes Associating with Their Isolated Sites Affects Their Ige Epitope Structures
Konuma R; Watanabe M; Irikura D; Sugita-Konishi Y; Yamazaki A; Yanagi U; et al.
Fungal Genomics & Biology, Sep. 2022, [Reviewed] - Indoor thermal environment during heating season and the health of elderly in China
Bai Song; Hiroshi Yoshino; Tomonobu Goto; Huibo Zhang; Jun Guan; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Nianping Li; Zhenhai Li; Jing Liu; Yang Lv; Jingchao Xie; U Yanagi; Qingyuan Zhang
Science and Technology for the Built Environment, Aug. 2022, [Reviewed] - 空調機内部における空気殺菌効果向上のための紫外線ランプ配置決定指針の提案
Apr. 2022, [Reviewed]
Last - Dispersion characteristics of oral microbial communities in a built environment
U Yanagi; Shinsuke Kato; Hideaki Nagano; Kazuhide Ito; Toshio Yamanaka; Yoshihisa Momoi; Hikaru Kobayashi; Hirofumi Hayama
JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW, Apr. 2022, [Reviewed]
Lead, Corresponding - Adherent fungal flora in room air conditioners
Watanabe K.; Yanagi U.
Healthy Buildings;America, Jan. 2022, [Reviewed]
Corresponding - Investigation of fungal contamination in urban houses with children in six major Chinese cities: Genus and concentration characteristics
Guangtao Fan; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Huibo Zhang; Zhenhai Li; Nianping Li; Yang Lv; Jing Liu; Shengwei Zhu; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Jiaping Liu
Building and Environment, Aug. 2021, [Reviewed] - Actual Indoor Air Cleanliness for Surgical Site Infections during Thoracotomies,and Endoscopic Surgeries
U Yanagi; Shinsuke Kato and Akane Odagiri
Journal of Infectious Diseases & Therapy, 23 Jul. 2021, [Reviewed], [Invited]
Lead, Corresponding - Operation of air-conditioning and sanitary equipment for SARS-CoV-2 infectious disease control
Takashi Kurabuchi; U Yanagi; Masayuki Ogata; Masayuki Otsuka; Naoki Kagi; Yoshihide Yamamoto; Motoya Hayashi; Shinichi Tanabe
Japan Architectural Review, 01 Jul. 2021, [Reviewed] - Effects of suspended particles, chemicals, and airborne microorganisms in indoor air on building ‐ related symptoms: a longitudinal study in air ‐ conditioned office buildings
Azuma K; Kagi N; Yanagi U; Kim H; Kaihara N; Hayashi M; et al.
Europe Proceedings of the 17th International Healthy Buildings Conference;, 23 Jun. 2021, [Reviewed] - Comparison of generation of particles and bacteria in endoscopic surgery and thoracotomy
Akane Odagiri; U. Yanagi; Shinsuke Kato
Building and Environment, Apr. 2021, [Reviewed]
Corresponding - Effects of Infection Control Measures on the Concentration of Airborne Fungi and the Amount of Deposited Fungi during Construction of a Hospital
Megumi Takenaga; Kaho Hashimoto; Kentaro Morita; Wei Ling; Masayuki Ogata; Shoichi Morimoto; U Yanagi; Satoshi Hori; Shin-ichi Tanabe
Roomvent 2020, Feb. 2021, [Reviewed] - The characteristic of particle spread in during open chest surgery in hospital operating room and the analysis of air flow
Akane Odagiri; U Yanagi
Roomvent 2020, Feb. 2021, [Reviewed]
Corresponding - The Survey and Field Measurements of the Summer Indoor Environment of Urban and Rural Elderly Residential Buildings in Guangzhou
Xu B; Li Q; Yoshino H; Tang P; Yanagi U; Hasegawa K; Kagi N
South Architecture, Jan. 2021, [Reviewed] - Study on the Indoor Environment and the Health of Elderly in China
Hiroshi Yoshino; Bai Song; Tomonobu Goto; Huibo Zhang; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Jun Guan; Jing Liu; Niaping Li; Zenhai Li; Yang Lv; Jingchao Xie; U. Yanagi; Qingyuan Zhang
INDOOR ENVIRONMENTAL QUALITY PERFORMANCE APPROACHES (IAQ 2020), PT 1, 2021 - The Numerical Simulation for the Sterilization Effect with UV Lamps in Air-conditioning System
Tomohiro Uryu; Hideaki Nagano; Suguru Sshiratori; Hisato Oda; Minki Sung; Shinsuke Kato; U Yanagi; Kenjiro Sshimano
The 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate ONLINE, Paper ID ABS-0053, Nov. 2020, [Reviewed] - Analysis of Infection Risk with Agent Simulation – Inhibiting Infection Risk with Surgical Mask and Corridor Width
Yoshiki Kitajima; Hideaki Nagano; Shinsuke Kato; U Yanagi; Suguru Sshiratori; Kenjiro Sshimano
The 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate ONLINE, Paper ID ABS-0775, Nov. 2020, [Reviewed] - The bacterial diffusion characteristic during a thoracotomy operation in a hospital operating room
Akane Odagiri; U Yanagi; Kato Shinsuke
The 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate ONLINE, Paper ID ABS-0236, Nov. 2020, [Reviewed] - Effects of the total floor area of an air-conditioned office building on building-related symptoms: characteristics of winter and summer
Kenichi Azuma; Naoki Kagi; U Yanagi; Hoon Kim; Kenichi Hasegawa; Dai Shimazaki; Noriko Kaihara; Naoki Kunugita; Motoya Hayashi; Kenichi kobayashi
The 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate ONLINE, Paper ID ABS-0047, Nov. 2020, [Reviewed] - Field study of 2-ethyl-1-hexanol in office buildings and the effect of sub-floor materials on the emission characteristics
Naoki Kagi; Ami Tsuchiko; kenichi Azuma; Hoon Kim; U Yanagi
The 16th Conference of the International Society of Indoor Air Quality & Climate ONLINE, Paper ID ABS-0566, Nov. 2020, [Reviewed]
Last - EXPERIMENTAL STUDY FOR 2-ETHYL-1-HEXANOL EMISSION CHARACTERISTICS FROM FLOORING MATERIALS ON VARIOUS HUMIDITY CONDITIONS
KAGI Naoki; AZUMA Kenichi; KIM Hoon; YANAGI U; HASEGAWA Kenichi
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), Nov. 2020, [Reviewed] - Environmental factors involved in SARS-CoV-2 transmission: effect and role of indoor environmental quality in the strategy for COVID-19 infection control
Kenichi Azuma; U Yanagi; Naoki Kagi; Hoon Kim; Masayuki Ogata and Motoya Hayashi
Environmental Health and Preventive Medicine, Oct. 2020, [Reviewed] - Concentration characteristics of gaseous carbonyl compounds in urban houses in two different climatic zones of China and health risk assessment for schoolchildren
Guangtao Fan; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; Huibo Zhang; Zhenhai Li; Nianping Li; Yang Lv; Jing Liu; Shengwei Zhu; U.Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Peng Xu; Jiaping Liu.
Sustainable Cities and Society, Sep. 2020, [Reviewed] - Measures against COVID‐19 concerning Summer Indoor Environment in Japan
Motoya Hayashi; U Yanagi; Kenichi Azuma; Naoki Kagi; Masayuki Ogata; Shoichi Morimoto; Hirofumi Hayama; Taro Mori; Koki Kikuta; Shin‐ichi Tanabe; Takashi Kurabuchi; Hiromi Yamada; Kenichi Kobayashi; Hoon Kim; Noriko Kaihara
JAPAN ARCHITECTURAL REVIEW, 22 Aug. 2020 - Indoor environmental conditions in schoolchildren’s homes in central-south China
Jinhua Hu; Nianping Li; Shenghua Zou; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Chuck Wah Yu; Huaidi Qu
Indoor and Built Environment, Aug. 2020, [Reviewed] - THE ACTUAL CONDITION ELUCIDATION OF MICROBIOME IN A COOL OR HEAT PIT PART1: COMPARISON OF BACTERIAL FLORA BETWEEN INDOOR ENVIRONMENTS AND THE ENVIRONMENT IN A PIT
NIIMURA Mizuki; YANAGI U; KAGI Naoki; KIM Hoon; HATANAKA Miku
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), Apr. 2020, [Reviewed]
Corresponding - Investigation and Study on Indoor Environment of the Elderly in Hot and Humid Area—A Case Study of Guangzhou
Bixia Xu; Qiong Li; Hiroshi Yoshino; U. Yanagi; Kenichi Hasegawa; Peijie Tang
Environmental Science and Engineering, 2020 - 真菌の成長による揮発性有機化合物の発生挙動と加湿器からの発生調査
Nov. 2019, [Reviewed] - AN ANALYSIS ON THE NONCONFORMITY RATES OF AIR ENVIRONMENT IN SPECIFIC BUILDINGS
Motoya HAYASHI; Hoon KIM; Noriko KAIHARA; Kenichi KOBAYASHI; Naoki KAGI; U YANAGI; Kenichi AZUMA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), Nov. 2019, [Reviewed] - クールチューブにおける微生物汚染の実態とその対策
Sep. 2019, [Reviewed] - Indoor environmental conditions in schoolchildren’s homes in central-south China
Jinhua Hu; Nianping Li; Shenghua Zou; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Chuck Wah Yu; Huaidi Qu
Indoor and Built Environment, Sep. 2019, [Reviewed] - The effects of the total floor area of a building on building-related symptoms in air-conditioned office buildings: a cross-sectional study
Azuma K.; Kagi; N.; Yanagi U.; Kim H.; Hasegawa K.; Shimazaki D.; Kaihara N.; Kunugita N.; Hayashi M.; Kobayashi; K; Osawa H.
ISES-ISIAQ 2019 Joint Meeting, Aug. 2019, [Reviewed] - Winter indoor environment of elderly households: A case of rural regions in northeast and southeast China
Ya Chen; Huibo Zhang; Hiroshi Yoshino; Jingchao Xie; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Tomonobu Goto; Qingyuan Zhang; Jinfen Zhang
Building and Environment, Aug. 2019, [Reviewed] - Investigation on the sleep quality and fatigue of the elderly in Guangzhou
Peijie Tang; Qiong Li; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Bixia Xu
ISHVAC2019, Jul. 2019, [Reviewed] - Investigation on Summer Indoor Environmental Conditions of Urban and Rural Elderly Housing in Guangzhou
Bixia Xu; Qiong Li; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Peijie Tang
ISHVAC2019, Jul. 2019, [Reviewed] - Microbiome in an Office Building Using a Cooling Trench as an Outdoor Air Duct
Mizuki Niimura; and U Yanagi
E3S Web of Conferences, May 2019, [Reviewed]
Last - A study on the actual conditions associated with the presence of Acinetobacter sp. in a hospital waiting room
Akane Odagiri; U Yanagi; Miyoko Endo and Hisato Oda
E3S Web of Conferences, May 2019, [Reviewed] - Field measurement of PM2.5 concentration in office buildings
Naoki Kagi; U Yanagi; Kenichi Azuma; and Hoon Kim
W3S Web of Conferences, May 2019, [Reviewed] - Indoor environment in children’s dwellings in Dalian and Beijing, China
Yang Lv; Zhimeng Wang; Tongke Zhao; Bailin Fu; Bin Chen; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi
Science and Technology for the Built Environment, 30 Jan. 2019, [Reviewed] - Emission mechanisms of voc with growth process of fungus and emission from humidifier element
Naoki Kagi; U. Yanagi
Journal of Environmental Engineering (Japan), 2019 - Indoor environment in children’s dwellings in Dalian and Beijing, China
Yang Lv; Zhimeng Wang; Tongke Zhao; Bailin Fu; Bin Chen; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa & Naoki Kagi
Science and Technology for the Built Environment, Jan. 2019, [Reviewed] - Distribution characteristic of human-associated bacteria in a University Laboratory
U. Yanagi; Shinsuke Kato
Journal of Environmental Engineering (Japan), Dec. 2018, [Reviewed] - Qingyuan Zhang; Huibo Zhang, An Investigation on indoor environment in homes of elderly residents in winter in urban area of Shanghai, China
Zhenhai Li; Zhenhai Li; Ting Wu; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Tomonobu Goto; Qingyuan Zhang; Huibo Zhang
The 8th International Conference on Energy and Environment of Residential Buildings, Nov. 2018, [Reviewed] - The Influence of Mycotoxin to Other Fungus Growth Characteristics Based on Competition Principle
Mizuki Niimura; U Yanagi; Naoki Kagi
The 8th International Conference on Energy and Environment of Residential Buildings, Nov. 2018, [Reviewed]
Corresponding - Common SVOCs in house dust from urban dwellings with schoolchildren in six typical cities of China and associated non-dietary exposure and health risk assessment
Guangtao Fan; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; Huibo Zhang; Zhenhai Li; Nianping Li; Jing Liu; Yang Lv; Shengwei Zhu; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Xiaojing Zhang; Jiaping Liu
Environment International, Nov. 2018, [Reviewed] - 国内外の空調用ダクトの規格と接合方法の現状
Aug. 2018, [Reviewed] - Effects of low-level inhalation exposure to carbon dioxide in indoor environments: A short review on human health and psychomotor performance
Kenichi Azuma; Naoki Kagi; U. Yanagi; Haruki Osawa
Environment International, Aug. 2018, [Reviewed] - Investigation of association between indoor environment and elderly’s cardio-cerebrovascular disease in China – Design and preliminary outcome.
Hiroshi Yoshino; Huibo Zhang; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Tomonobu Goto; Naoki Kagi; Qingyuan Zhang
Proceedins of Indoor Air 2018, Paper 169,, Jul. 2018, [Reviewed] - Basic study on airborne endotoxin and bacterial concentrations
Hoon Kim; U. Yanagi; Naoki Kagi; Kenichi Azuma; Motoya Hayashi; Haruki Osawa
Journal of Environmental Engineering (Japan), 01 Jul. 2018 - Effects of thermal conditions and carbon dioxide concentration on buildingrelated symptoms: a longitudinal study in air-conditioned office buildings
Kenichi Azuma; Naoki Kagi; U Yanagi; Hoon Kim; Noriko Kaihara; Motoya Hayashi; Haruki Osawa.
Proceedins of Indoor Air 2018, Paper 106, Jul. 2018, [Reviewed] - 空気中エンドトキシン濃度と浮遊細菌濃度に関する基礎的研究
Jul. 2018, [Reviewed] - Investigation on Old People’s Cardio‐cerebrovascular Disease and Living Environment in Rural Areas of Northeast China in Winter.
H. Zhang; X. Wu; H. Yoshino; U Yanagi; K. Hasegawa; N. Kagi; T. Goto
4th International Conference On Building Energy, Environment, Apr. 2018, [Reviewed] - nvestigation on Old People’s Cardio‐cerebrovascular Disease and Living Environment in Rural Areas of Northeast China in Winter.
H. Zhang; X. Wu; H. Yoshino; U Yanagi; K. Hasegawa; N. Kagi and T. Goto
4th International Conference On Building Energy, Environment., Apr. 2018, [Reviewed] - 中国都市部における住宅内空気環境と児童のアレルギー性疾患との関連性についての調査
Mar. 2018, [Reviewed] - Survey on association between indoor air quality of dwellings and children's allergic diseases in urban regions of China
Hiroshi Yoshino; U. Yanagi; Tom Otake; Tomonobu Goto; Kenichi Hasegawa; Naoki Kag
Journal of Environmental Engineering (Japan), 01 Mar. 2018, [Reviewed] - Physicochemical risk factors for building-related symptoms in air-conditioned office buildings: Ambient particles and combined exposure to indoor air pollutants
Kenichi Azuma; Koichi Ikeda; Naoki Kagi; U. Yanagi; Haruki Osawa
Science of The Total Environment, Mar. 2018, [Reviewed] - 中国における脳血管疾患死亡率に対する環境要因の分析
Feb. 2018, [Reviewed] - Indoor fungal levels in temporary houses occupied following the Great East Japan Earthquake of 2011
Naohide Shinohara; Masahiro Tokumura; U. Yanagi
Building and Environment, Feb. 2018, [Reviewed] - Indoor environmental conditions in urban and rural homes with older people during heating season: A case in cold region, China
Guangtao Fan; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Tomonobu Goto; Qingyuan Zhang; Chunyu Wang; Jiaping Liu
Energy & Buildings, Feb. 2018, [Reviewed] - Assessment of environmental factors related to cerebrovascular disease mortality in China
Qingyuan Zhang; Hiroshi Yoshino; U. Yanagi; Kenichi Hasegawa; Tomonobu Goto; Naoki Kagi
AIJ Journal of Technology and Design, 01 Feb. 2018, [Reviewed] - SVOCs levels in house dust from urban dwellings with schoolchildren in six Chinese cities
Guangtao Fan; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; Naoki Kagi; Kenichi Hasegawa; U. Yanagi; Jiaping Liu
15th Conference of the International Society of Indoor Air Quality and Climate, INDOOR AIR 2018, 2018 - Field Investigation of PM2.5 in Schoolchildren’s Houses and Classrooms in Changsha, China.
Jinhua Hu; Nianping Li; Hiroshi Yoshino; U Yanagi
Procedia Engineering, Oct. 2017, [Reviewed]
Last - Establishing quantitative evaluation method of contact infection risk using a qPCR method,
Kana Hasebe; Shinsuke Kato; U Yanagi; Hideaki Nagano; Shigeo Matsuno; Yudai Takahashi
Healthy Buildings 2017 Asia,, 05 Sep. 2017, [Reviewed] - Field measurement of PM2.5 and particle size distribution in office buildings
Rena Komatsu; Naoki Kagi; U Yanagi; Kenichi Azuma; Hoon Kim; Motoya Hayashi; Noriko Kaihara; Motoharu Osawa
Healthy Buildings 2017 Asia,, 05 Sep. 2017, [Reviewed] - Effects of exposure to water damage on homes after downpours and flooding in Fukuchiyama: indoor environment and human health
Kenichi Azuma; Naoki Kagi; U Yanagi; Hoon Kim; Kenichi Hasegawa; Haruki Osawa
Healthy Buildings 2017 Asia, 03 Sep. 2017, [Reviewed] - Investigation of indoor thermal environment in the homes with elderly people during heating season in Beijing, China
Guangtao Fan; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; U. Yanagi; Kenichi Hasegawa; Chunyu Wang; Xiaojing Zhang; Jiaping Liu
Building and Environment, Sep. 2017, [Reviewed] - Actual Conditions of Environmental Microbiome in a University’s classrooms
Miku Hatanaka; U Yanagi; Hideaki Nagano; Shinsuke Kato
Healthy Buildings 2017 Europe, 04 Jul. 2017, [Reviewed] - The Effect of Mycotoxin to other Fungus Growth Characteristics
Yuriko Shimura; U Yanagi; Naoki Kagi
Healthy Buildings 2017 Europe, 04 Jul. 2017, [Reviewed] - Survey on airborne chemicals and endotoxin in facilities for the elderly in Japan
Hoon Kim; Motoya Hayashi; Haruki Osawa; Noriko Kaihara; Michiko Bando; Koki Kikuta; Hirofumi Hayama; Yoshinori Honma; U Yanagi
Healthy Building 2017 (USB), Jul. 2017, [Reviewed] - A review of the effects of exposure to carbon dioxide on human health in indoor environment
Azuma K; Yanagi U; Kagi N; Osawa H
Proceedings of the Healthy Buildings Europe 2017, Jul. 2017, [Reviewed] - Evaluating prevalence and risk factors of building-related symptoms among office workers: Seasonal characteristics of symptoms and psychosocial and physical environmental factors
Kenichi Azuma; Koichi Ikeda; Naoki Kagi; U Yanagi; Haruki Osawa
Environmental Health and Preventive Medicine, Apr. 2017, [Reviewed] - Field study on indoor health risk factors in households with schoolchildren in south-central China
Jinhua Hu; Nianping Li; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Yingdong He; Yingdong He
Building and Environment, Mar. 2017, [Reviewed] - Environmental conditions in homes with healthy and unhealthy schoolchildren in Beijing, China
Guangtao Fan; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; U. Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Jiaping Liu
Building and Environment, Feb. 2017, [Reviewed] - Study on Association between Cardiovascular Disease and Old People’s Living Environment in Rural Shanghai in Winter
Xia Wu; Huibo Zhang; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Tomonobu Goto
Procedia Engineering, 2017, [Reviewed] - Influence of moisture against volatile organic compounds emitted from wood-based materials
Fumi Nishioka; Naoki Kagi; Haruki Osawa; U; Yanagi; Kenichi Hasegawa; Kenichi Azuma; Hoon Kim
Nov. 2016, [Reviewed] - Decrease in the number of bacteria for nucleic acid extraction and sampling of microbiome from the environment
Yudai Takahashi; Shinsuke Kato; U Yaagai; Hideki Nagano
Healthy Housing 2016, Nov. 2016, [Reviewed] - Thermal and environmental conditions in Shanghai households: Risk factors for childhood health
Huibo Zhang; Jingchao Xie; Hiroshi Yoshino; U. Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Zhiwei Lian
Building and Environment, Aug. 2016, [Reviewed] - Physicochemical risk factors for building-related symptoms: thermal conditions and combined exposure to indoor air pollutants
Kenichi Azuma; Koichi Ikeda; Naoki Kagi; U Yanagi; Haruki Osawa
Conference Proceedings of Indoor Air 2016, 04 Jul. 2016 - Endotoxin Concentration in House Dust and Indoor Air in Japan
Hoon KIM,Eunsu LIM,U YANAGI,Naoki KAGI,Kenichi AZUMA,Haruki OSAWA and Motoya HAYASHI
Conference Proceedings of Indoor Air 2016, 04 Jul. 2016 - Analysis of Humidity and Carbon Dioxide Concentration to Improve Indoor Air Quality in Japanese Buildings
Motoya Hayashi; Haruki Osawa; Hoon Kim; U; Yanagi; Naoki Kagi; Noriko Kaihara
Jul. 2016, [Reviewed] - Analysis of Infection Spread with Agent Simulation
Hideaki Nagano; Shinsuke Kato; U Yanagi
Jul. 2016, [Reviewed] - Measurement of indoor air pollutants of a newly built museum in Japan
Masamune Yuda; Naoki Kagi; U; Yanagi; Makoto Kouyama; Makiko Kasahara
Indoor Air 2016, Jul. 2016, [Reviewed] - The Relationship between Indoor and Outdoor Temperature, Relative Humidity, and Absolute Humidity in Six Chinese Cities
Conference proceedings of Indoor Air 2016,Paper 479, Jul. 2016, [Reviewed] - Influence of moisture against acetaldehyde emitted from wood-based materials
Nishioka F; Kagi N; Osawa H; Yanagi U; Hasegawa K; Azuma K; Kim H
Proceedings of the 14th International Conference on Indoor Air Quality and Climate, Jul. 2016, [Reviewed] - Long-term measurement of actual airborne microbe concentrations in office buildings
Koji Shima; U Yanagi; Ryuto Shimizu; Naoki Kagi; Kenichi Azuma; Hoon Kim; Haruki Osawa
May 2016, [Reviewed]
Corresponding - Study of the microbiome in waiting rooms of a Japanese hospital
Yuina Fujii; U Yanagi; Shinsuke Kato; Hideaki Nagano; Shigeo Matsuno
12th REHVA World Congress, May 2016, [Reviewed] - 高齢者福祉施設における室内環境に関する研究-第2報 室内温湿度・CO2濃度の長期間連続測定結果
Apr. 2016, [Reviewed] - 阿蘇市における応急仮設住宅の室内空気環境に関する調査研究
Mar. 2016, [Reviewed] - 阿蘇市における応急仮設住宅の室内空気環境に関する調査研究
長谷川 麻子; 柳 宇; 鍵 直樹; 長谷川 兼一; 篠原 直秀; 阿部 恵子; 吉野 博
日本建築学会環境系論文集, Mar. 2016, [Reviewed] - ナノファイバフィルタとオゾン発生器を備える空気清浄機による菌の捕集と殺菌効果
2016, [Reviewed]
Lead - MINIMUM THERMAL RESISTANCE FOR DEW CONDENSATION PREVENTION IN CHINA
Solar World Congress
Nov. 2015, [Reviewed] - Indoor environmental problems and health status in water-damaged homes due to tsunami disaster in Japan
Kenichi Hasegawa; Hiroshi Yoshino; U. Yanagi; Kenichi Azuma; Haruki Osawa; Naoki Kagi; Naohide Shinohara; Asako Hasegawa
Building and Environment, Nov. 2015, [Reviewed] - Primary pollutants in schoolchildren's homes in Wuhan, China
Shengwei Zhu; Wei Cai; Hiroshi Yoshino; U. Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Mingqing Chen
Building and Environment, Nov. 2015, [Reviewed] - CO2 Concentrations and Air Change Rates in Chinese City-type Residences
Yuina FUJII; U. YANAGI; Hiroshi YOSHINO; Zhenhai LI; Huibo ZHANG; Jing-chao; XIE; Yang LV; Jing LIU; Shengwei ZHU; Niapen LI; Kenichi HASEGAWA; Naoki.; KAGI; Tomonobu. GOTO
Proceedings of the 11th International Conference on Industrial Ventilation (Ventilation 2015), Oct. 2015 - Investigation of Microclimate and Air Pollution in the Classrooms of a Primary School in Wuhan
Wei Caia; Hiroshi Yoshino; Shengwei Zhu; U Yanagi; Naoki Kagi; Kenichi Hasegawa
Procedia Engineering, Oct. 2015, [Reviewed] - The toxic effects of indoor atmospheric fine particulate matter collected from allergic and non-allergic families in Wuhan on mouse peritoneal macrophages
Biao Yan; Jinquan Li; Junhui Guo; Ping Ma; Zhuo Wu; ZhenHao Ling; Hai Guo; Yoshino Hiroshi; U. Yanagi; Xu Yang; Shengwei Zhu and Mingqing Chen
Journal of Applied Toxicology, 25 Aug. 2015, [Reviewed] - A STUDY ON THE BEHAVIOUR AND CONTROL OF MICROBES IN AIR CONDITIONING SYSTEM
Riku Watanabe; U Yanagi, Jun. 2015, [Reviewed]
Corresponding - COMPARISON OF PORTABLE AIR CLEANER REMOVAL EFFICIENCIES FOR BIOAEROSOLS BETWEEN THE DECAY METHOD AND THE SINGLE-PASS METHOD
Fusako Yamatani; U Yanag
Jun. 2015, [Reviewed] - Relationship pf Portable Air Cleaner Removal Efficiences for particles between the Decay Method and Single Pass Method
Yamatani Fusako; U Yanagi
Jun. 2015, [Reviewed] - Characteristics of Mold Multiplication in Packaged Air Conditioners
YANAGI U; KAGI Naoki; OSAWA Haruki; Ikeda Koichi
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, May 2015, [Reviewed] - NONSPECIFIC BUILDING-RELATED SYMPTOMS OF OFFICE EMPLOYEES AND INDOOR AIR QUALITY OF THE WORK ENVIRONMENT: A SURVEILLANCE STUDY FOR THEIR RELEVANCE IN OFFICE BUILDINGS IN JAPAN
Kenichi Azuma1; Koichi Ikeda; Naoki Kagi; U Yanagi; Haruki Osawa
Healthy Buildings Europe 2015, May 2015 - Primary pollutants in schoolchildren's homes in Wuhan, China
Shengwei Zhua; Wei Cai; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Mingqing Chen
Building and Environment, 28 Feb. 2015, [Reviewed] - Indoor Environmental Problems and Health Status in Water-damaged Homes due to Tsunami Disaster in Japan
(5)Kenichi HASEGAWA; Hiroshi YOSHINO; U YANAGI; Kenichi AZUMA; Haruki OSAWA; Naoki KAGI; Naohide SHINOHARA and Asako HASEGAWA
Building and Environment, 04 Feb. 2015, [Reviewed] - Study of the Indoor Environment of Welfare Facilities for the Aged : Part1-Field Measurement of Airborne Microbes by DNA Sequencing Analysis
YANAGI U; YOTSUMOTO Mizuyo; SUGIYAMA Junichi; KAGI Naoki; OGATA Hiroki; OSAWA Haruki
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, Feb. 2015, [Reviewed] - Characteristics of Mold Multiplication in Packaged Air Conditioners
YANAGI U; KAGI Naoki; OSAWA Haruki; Ikeda Koichi
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 2015, [Reviewed]
Lead - A correlation analysis on children’s allergic disease and contaminants of microbe and chemical substance from indoor environment in Shangha
B. Q. Liu; Z. H. Li; J. F. Zhao; Hiroshi Yoshino; H. B. Zhang; U. Yanagi; Kenichi Hasegawa; Kagi Naoki
Nov. 2014, [Reviewed] - Particulate matter air pollution in children’s residential environments in Changsha, China
G. T. Fan; J. C. Xie; H. Yoshino; U. Yanagi; K. Hasegawa; J. P. Liu
ICEERB2014, Nov. 2014, [Reviewed] - A correlation analysis on children’s allergic disease and contaminants of microbe and chemical substance from indoor environment in Shanghai
B. Q. Liu; Z. H. Li; J. F. Zhao; Hiroshi Yoshino; H. B. Zhang; U. Yanagi; Kenichi Hasegawa; Kagi Naoki
ICEERB2014, Nov. 2014, [Reviewed] - Microbial characterization of school children’s homes in China relationship between dampness and fungal contamination
U Yanagi; Hiroshi. Yoshino; Zhenhai Li; Huibo Zhang; Jing-chao XIE; Yang Lv; Jing Liu; Shengwei ZHU; Niapen Li; Kenichi. Hasegawa; N. Kagi; T. Goto
Nov. 2014, [Reviewed]
Lead - The effects of indoor air quality of residence on children’s health in Changsha, China
Yang Zhang; Hiroshi Yoshino; Nianping Li; U. Yanagi; Jinhua Hu
Nov. 2014, [Reviewed] - Indoor air quality and thermal comfort in temporary houses occupied after the Great East Japan Earthquake
N.Shinohara1; M.Tokumura; M.Kazama; Y.Yonemoto; M.Yoshioka; N.Kagi; K.Hasegawa; H. Yoshino; U.Yanagi
Indoor Air, Sep. 2014, [Reviewed] - Prevalence and risk factors associated with nonspecific building-related symptoms in office employees in Japan: relationships among work environment
Kenichi Azuma1; Koichi Ikeda; Naoki Kagi; U Yanagi and Haruki Osawa
Indoor Air, Sep. 2014, [Reviewed] - A Detailed Survey on Indoor Air Quality and Children’s Health in Shanghai
Huibo ZHANG; Hiroshi YOSHINO; U Yanagi; Jingchao XIE; Zhiwei LIAN
Jul. 2014, [Reviewed] - Idoor air quality and climate of emergency temporary housing in aso city, kumamoto
Asako Hasegawa; U Yanagi; Naoki Kagi; Ken-ichi Hasegawa; Naohide Shinohara; Keiko Abe; Hiroshi Yoshino
Indoor Air 2014, Jul. 2014 - Indoor airborne, settled, and adhesive fungi in water-damaged houses after giant tsunami
U Yanagi; Hiroshi Yoshino; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Kenichi Azuma; Naohide Shinohara; Asako Hasegawa; Haruki Osawa
Indoor Air 2014, Jul. 2014 - Prevalence of and risk factors for nonspecific building-related symptoms in employees working in office buildings: relationships among indoor air quality, work environment, and occupational stress in summer and winter
Kenichi Azuma; Koichi Ikeda; Naoki Kagi; U Yanagi; Tomoko Shimodaira; Haruki Osawa
Indoor Air 2014, Jul. 2014 - Method for Generating Fungal Spores Using Dry Dispersion and Ultrasonic Device
Tetsuro OTSUKA; Yuji SUYAMA; U YANAGI
Report of the Research Institute of Industrial Technology, Nihon University, 2014, [Reviewed]
Last - INVESTIGATION OF ASSOCIATION BETWEEN INDOOR ENVIRONMENTAL FACTORS AND CHILD ALLERGIC SYMPTOMS
Hiroshi YOSHINO; Kenichi HASEGAWA; Keiko ABE; Koichi IKEDA; Teruaki MITAMURA; U YANAGI
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2014, [Reviewed]
Last - Investigation of association between indoor environmental factors and child health problems in Japan - design of survey and outcome from preliminary cross-sectional questionnaire
Hiroshi Yoshino; Naoya Ando; Hamada Kensuke; Kenichi Hasegawa; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo; Kumagai; Teruaki Mitamura and U. Yanagi
Indoor and Built Environment,, Oct. 2013, [Reviewed] - Investigation of association between indoor environmental factors and child health problems in Japan – Design of survey and outcome from preliminary cross-sectional questionnaire
Hiroshi Yoshino; Naoya Ando; Hamada Kensuke; Kenichi Hasegawa; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Teruaki Mitamura; U. Yanagi
Indoor and Built Environment, 02 Sep. 2013, [Reviewed]
Last - Study on the Relationship between Indoor Air Quality and Children's Health in Beijing
Na Cui; Jing Chao Xie; Wen Yue Bian; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Hui Bo Zhang; Zhen Hai Li; Jing Liu; Yang Lv
Applied Mechanics and Materials, 30 Aug. 2013, [Reviewed] - Effects of water-damaged homes after flooding: health status of the residents and the environmental risk factors
Kenichi Azuma; Koichi Ikeda; Naoki Kagi; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Haruki Osawa
International Journal of Environmental Health Research, 26 Jun. 2013, [Reviewed] - A STUDY ON INDOOR AIR ENVIRONMENT OF TEMPORARY HOUSES AFTER THE GREAT EAST JAPAN CALAMITY
U YANAGI; Hiroshi YOSHINO; Kenichi HASEGAWA; Kenichi AZUMA; Haryki OSAWA; Naoki KAGI; Takuya INO
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2013, [Reviewed]
Lead - AN ELECTROMAGNETIC SIMULATION STUDY FOR THE DISTRIBUTION OF POWER ABSORBED IN EVAPORATIVE HUMIDIFIER ELEMENTS
Yoonkyung KANG; Shinsuke KATO; U YANAGI
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2013, [Reviewed]
Last - AN ELECTROMAGNETIC SIMULATION STUDY FOR THE DISTRIBUTION OF POWER ABSORBED IN EVAPORATIVE HUMIDIFIER ELEMENTS
Yoonkyung KANG; Shinsuke KATO; U YANAGI
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2013, [Reviewed]
Last - Controlling airborne bacterial contamination
Yanagi U.; Kagi Naoki
IFHE DIGEST, 2013, [Reviewed]
Lead - THE VALUATION METHOD OF THE MOULD MULTIPLICATION CHARACTERISTICS ON WOODEN MATERIAL
U YANAGI; Naoki KAGI; Haruki OSAWA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2013, [Reviewed]
Lead - THE GERMICIDAL EFFECT ON A FULL-SCALE EVAPORATION TYPE HUMIDIFIER ELEMENT BY MICROWAVE IRRADIATION
Yoonkyung KANG; Shinsuke KATO; U YANAGI
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2013, [Reviewed]
Last - Indoor environment and resident's health condition of the temporary housing built after Great East Japan Earthquake in 2011 - Measurements of indoor volatile organic compounds during summer season
Naoki Kagi; Hiroshi Yoshino; Kenichi Hasegawa; U Yanagi; Kenichi Azuma; Haruki Osawa; Yoshinori Homma; Kensuke Hamada; Takuya Ino; Takayuki Kakuma
Healthy Buildings 2012, Jul. 2012, [Reviewed] - An experimental study on the effect of microwave heating for disinfection on evaporative humidifier elements
Yoonkyung KANG; Shinsuke KATO; Minki SUNG; U YANAGI; Mitsuo HARADA
Healthy Buildings 2012, Jul. 2012, [Reviewed] - Study on Growth Characteristics of Mould on the Hygrothermal Material’s Surface,
Yuta Kudo; U Yanagi; Naoki Kagi; Haruki Osawa
Healthy Buildings 2012, Jul. 2012, [Reviewed]
Corresponding - Indoor environment and resident’s health condition of the temporary housing built after Great East Japan Earthquake in 2011 -Outline of investigation and questionnaire Survey
Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Naoki Kagi; Haruki Osawa; Koichi Ikeda; Takuya Ino; Kensuke Hamada
Healthy Buildings 2012, Jul. 2012, [Reviewed] - Indoor Environment and Health effects in Water-Damaged Homes after Flooding
Kenichi Azuma; Koichi Ikeda; Naoki Kagi; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Haruki Osaw, Jul. 2012, [Reviewed] - Indoor thermal environment and IAQ of the housing in stricken areas after Great East Japan Earthquake in 2011 The measurement results of fungi in 40 temporary houses in Miyagi prefecture
Sahori Ishioka; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Kenichi Hasegawa; Kenichi Azuma; Haruki Osawa; Naoki Kagi; Kensuke Hamada; Takuya Ino; Takayuki Takuma
Jul. 2012, [Reviewed]
Corresponding - Indoor environment and resident's health condition of the temporary housing built after Great East Japan Earthquake in 2011 - Investigation of Indoor temperature and humidity during summer and fall season
Kenichi Hasegawa; Hiroshi Yoshino; U Yanagi; Naoki Kagi; Haruki Osawa; Koichi Ikeda; Takuya Ino; Kensuke Hamada, Jul. 2012, [Reviewed] - Indoor Airborne and Settled Mould in Water-Damaged Houses after Flooding
Yanagi U; Kagi N; Hasegawa K; Azuma K; Ikeda K; Sugita K; Osawa H
Proceedings of Healthy Buildings 2012, Jul. 2012, [Reviewed] - An experimental study on the temperature distribution of evaporative humidifier elements irradiated by microwave: Germicidal effect of microwave radiation on microbial contamination of evaporative humidifier in HAVC system Part 2
Yoonkyung Kang; Shinsuke Kato; Minki Sung; U. Yanagi; Keiko Abe; Mitsuo Harada
Journal of Environmental Engineering, May 2012, [Reviewed] - SURVEY ON INDOOR AIRBORNE PARTICLE AND PM2.5 IN OFFICE BUILDINGS
Naoki KAGI; Naoya NISHIMURA; U YANAGI
AIJ Journal of Technology and Design, 2012, [Reviewed] - A Study on the Way of Maintenance of Sanitary Environment in Welfare Facilities for the Elderly : Part 2: Results of Continuous Measurements and VOC Measurements
NISHIMURA Naoya; YANAGI U; KAGI Naoki; IKEDA Koichi; YOSHINO Hiroshi; SAITO Hideki; SAITO Keiko; KAMAKURA Ryota; OBATA Michio
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 2012, [Reviewed] - AN EXPERIMENTAL STUDY ON THE TEMPERATURE DISTRIBUTION OF EVAPORATIVE HUMIDIFIER ELEMENTS IRRADIATED BY MICROWAVE
Yoonkyung KANG; Shinsuke KATO; Minki SUNG; U YANAGI; Keiko ABE; Mitsuo HARADA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2012, [Reviewed] - A Study of a Method for Maintaining a Sanitary Environment at Welfare Facilities for the Aged : Part 1 - Investigation and Results based on Legal Measurement
NISHIMURA Naoya; KAGI Naoki; YANAGI U; IKEDA Koichi; YOSHINO Hiroshi; SAITO Hideki; SAITO Keiko; KAMAKURA Ryota; OBATA Michio
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 2012, [Reviewed] - Actual Status of Environmental Sanitation and Building Maintenance in Japan
AZUMA Kenichi; IKEDA Koichi; OSAWA Haruki; KAGI Naoki; YANAGI U; SAITO Hideki; KAMAKURA Ryota
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 2012, [Reviewed] - A study on indoor environment contaminants related to dust mite in dwellings of allergic asthma patients and of healthy subjects
Feng M.; Yang B.; Zhuang YJ; Yanagi U.; Cheng XJ
BioScience Trends, 2012, [Reviewed] - Field Survey on the Relation between IAQ and Occupants' Health in 40 Houses in Southern Taiwan
Lin-lin Huang; Koichi Ikeda; Che-Ming Chiang; Naoki Kagi; Sachiko Hojo; U Yanagi
Journal of Asian Architecture and Building Engineering, May 2011, [Reviewed]
Last - Field Survey on the Relation between IAQ and Occupants' Health in 40 Houses in Southern Taiwan
Lin-lin Huang; Koichi Ikeda; Che-Ming Chiang; Naoki Kagi; Sachiko Hojo; U. Yanagi
JOURNAL OF ASIAN ARCHITECTURE AND BUILDING ENGINEERING, May 2011, [Reviewed] - Disinfection performance of ultraviolet germicidal irradiation systems for the microbial contamination on an evaporative humidifier
Minki Sung; Shinsuke Kato; U Yanagi; Minsik Kim; Mitsuo Harada
HVAC&R Research, 18 Feb. 2011, [Reviewed] - Airborne particles dispersion from a source and removal performance of air cleaner and UVGI system in a waiting room of a hospital
Minki Sung; Shinsuke Kato; Jonghun Kim; Yanagi U.; Hiroshi Ida; Marina Asai; Masayuki Sato; Naoki Kagi; Yoonkyung Kang
2011, [Reviewed] - Questionnaire Survey on Indoor Air Quality and Maintenance of Sanitary Environment in Buildings
Kenichi Azuma; Koichi Ikeda; Haruki Osawa; Naoki Kagi; U Yanagi; Tomoko Shimodaira; Hideki Saito; Ryota Kamakura
2011, [Reviewed] - Survey on Actual Status of Sanitary Environments and Maintenance for Building
Koichi IKEDA; Haruki OSAWA; Naoki KAGI; U YANAGI; Kenichi AZUMA; Hideki SAITO; Ryota KAMAKURA
2011, [Reviewed] - Ultrafine Particle Removal Efficiency For Portable Air Cleaner By Using Large-scale Chamber Method
Naoki Kagi; U Yanagi; Sahori Ishioka; Megumi Endo; Kenichi Kagawa; Junji Matsushima
2011, [Reviewed] - Indoor Environments and Health Problems of Case-control Study among Japanese Children, Part2 Indoor Microorganism and Chemical Compounds
Kensuke Hamada; Hiroshi Yoshino; Kenichi Hasegawa; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Teruaki Mitamura
Indoor Air 2011, 2011, [Reviewed] - Thermal And Non-thermal Germicidal Effect Of Microwave Radiation For Microbial Contamination
Yoonkyung Kang; Minki SUNG; Jonghun KIM; U. YANAGI; Keiko ABE; Mitsuo HARADA; Shinsuke KATO
2011, [Reviewed] - A Study of the Method to Maintain a Sanitary Environment in Medical Facilities : Part 3: Investigation of Air Environment by Continuous Measurement of Volatile Organic Compounds
NISHIMURA Naoya; YANAGI U; KAGI Naoki; IKEDA Koichi; YOSHINO Hiroshi; SAITO Hideki; SAITO Keiko; KAMAKURA Ryota; OBATA Michio
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 2011 - THERMAL AND NON-THERMAL GERMICIDAL EFFECT OF MICROWAVE RADIATION
Yoonkyung KANG; Shinsuke KATO; Minki SUNG; Jonghun KIM; U YANAGI; Keiko ABE; Mitsuo HARADA; Ryuji YANAGIHARA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2011, [Reviewed] - THE POSSIBILITY OF REAL-TIME MEASUREMENT FOR AIRBORNE BACTERIA CONCENTRATION IN INDOOR ENVIRONMENT
U YANAGI; N KAGI; K IKEDA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2011, [Reviewed]
Lead - QEESI問診表作為台灣病態建築診斷篩檢工具適用性之初探
2011, [Reviewed] - DIFFERENCE OF INDOOR AIR QUALITY WITH VARIOUS SCALES OF OFFICE BUILDINGS
Naoki KAGI; U YANAGI; Koichi IKEDA; Naoya NISHIMURA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2011, [Reviewed] - Development of a fungal biosensor to verify the germicidal effect of UVGI systems for air handling units
Minki Sung; Shinsuke Kato; Minsik Kim; U. Yanagi; Jonghun Kim
IAQ Conference, 2011 - Germicidal effect of microwave radiation on microbial contaminants of duct system evaluated using fungal biosensor plates
Jonghun Kim; Minki Sung; Shinsuke Kato; U. Yanagi
IAQ Conference, 2011 - A casecontroll study of the effect of indoor environments on health problems of Japanese children, part 2: Microorganisms and chemical compounds
Kensuke Hamada; Hiroshi Yoshino; Kenichi Hasegawa; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Teruaki Mitamura; U. Yanagi; Naoya Ando
12th International Conference on Indoor Air Quality and Climate 2011, 2011 - A case-control study of the effect of indoor environments on health problems among Japanese children - Part 1: Outline of field survey and results of indoor humidity evaluations
Kenichi Hasegawa; Hiroshi Yoshino; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Teruaki Mitamura; U. Yanagi; Kensuke Hamada; Naoya Ando
12th International Conference on Indoor Air Quality and Climate 2011, 2011 - SURVEY ON RESIDENTIAL INDOOR ENVIRONMENT AND CHILDREN'S HEALTH IN JAPAN
H. Yoshino; N. Ando; K. Hasegawa; K. Abe; K. Ikeda; N. Kato; K. Kumagai; A. Hasegawa; T. Mitamura; U. Yanagi; K. Hamada
7TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON HEATING, VENTILATING AND AIR CONDITIONING, PROCEEDINGS OF ISHVAC 2011, VOLS I-IV, 2011, [Reviewed] - The Preliminary Study of the Applicability of QEESI Questionnaire as the Screening Tool of Sick Building Diagnosis in Tiwan
Lin-lin Huang; Che-Mong Chang; Koichi Ikeda; Sachiko Hojo; U Yanagi; Naoki Kagi
Journal of Architecture, 2011, [Reviewed] - Relation between Health Problems in Schoolchildren and Fungal Contamination in the Home
U Yanagi; Hiroshi Yoshino; Kenichi Hasegawa; Teruaki Mitamura; Naoya Ando; Kensuke Hamada; Koichi Ikeda
Oct. 2010, [Reviewed]
Lead, Corresponding - Case-control Study for Association between Indoor Environment and Children’s Health in JAPAN
Hiroshi Yoshino; Kenichi Hasegawa; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Ayumi Hasegawa; Teruaki Mitamura; U Yanagi; Asako Matsuda; Mari Takamatsu; Naoya Ando; Kensuke Hamad
Oct. 2010, [Reviewed] - Study of Microbial Decontamination Method in Evaporative Humidifyer
Tainen Shimotsu; U Yanagi; Kosuke Takatori; Masahiko Yoneda; Mitsuo Harada; Yoshiko Takase; Takumi Nakabayashi
International Symposium on Contamination Control 2010, Oct. 2010, [Reviewed] - Germicidal Effect of Ultraviolet Germicidal Irradiation System for the Microbial Contamination on an Evaporative Humidifier
Minki Sung; Shinsuke Kato; U Yanagi; Mitsuo Harada; Hideaki Ito; Toshihiko Kitamura; Minsik Kim; Jonghun Kim; Ryuji Yanagihara
Oct. 2010, [Reviewed] - Investigation into Fungous Contamination inside Air-conditioning Systems and Proposal of Fungous Pollution Guideline
Susumu Shimizu; U Yanagi; Fumio Kano; Kosuke Takatori; Shoji Yamazaki
International Symposium on Contamination Control 2010, Oct. 2010, [Reviewed] - The actual condition of air environment in large scale underground cities
U Yanagi; N.Kagi; H Osawa; K Ikeda; H Saitou; R Kamakura
Indoor Air 2011, 2010, [Reviewed]
Lead, Corresponding - STUDY ON BUILDING GUIDELINE OF MEDICAL FACILITY FOR TUBERCULOSIS PATIENTS
Kenichi KOBAYASHI; Atsuo KAKEHI; Akira ITO; Takeshi ITOYAMA; Yutaka KAWAGUCHI; Akihiro KOORI; Yoshitaka TSUJI; Shoichi MORIMOTO; U YANAGI
AIJ Journal of Technology and Design, 2010, [Reviewed]
Last - RESEARCH ON THE BEHAVIOR AND CONTROL OF MICROBIAL CONTAMINATION IN AN AIR CONDITIONING SYSTEM
U YANAGI; Naoki KAGI; Koichi IKEDA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2010, [Reviewed]
Lead - Case study on the germicidal effect of ID-UVGI system for the AHUs of an office building,
Minki Sung; Shinsuke Kato; U Yanagi; Kazuhiro Miyamoto; Mitsuo Harada; Ryuji Yanagihara; Hiroshi Ida; Marina Asai
Oct. 2009, [Reviewed] - In situ tests of the IMD on airborne microbial particles
U Yanagi; Naoki Kagi; Ikeda Koichi
Oct. 2009, [Reviewed]
Lead, Corresponding - Investigation of children health problems in relation to indoor environmental factors in Japan, Part 2: Influencing factors on allergic symptoms from a case-control study
Kenichi Hasegawa; Hiroshi Yoshino; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Ayumi Hasegawa; Teruaki Mitamura; U Yanagi; Asako Matsuda; Naoya Ando
Oct. 2009, [Reviewed] - Investigation of children health problems in relation to indoor environmental factors in Japan, Part 1: Design of investigation and outcome of allergic symptoms
Hiroshi Yoshino; Kenichi Hasegawa; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Ayumi Hasegawa; Teruaki Mitamura; U Yanagi; Asako Matsuda; Naoya Ando
Oct. 2009, [Reviewed] - Evaluation test of air cleaners on removal performance of airborne microbes
Koichi Ikeda; Yuji Suyama; Yuji Kawakami; U Yanagi; Syunji Okuda; Tetsuro Otsuka; Keiko Abe
Healthy buildings 2009, Oct. 2009, [Reviewed] - Investigation of Association between Indoor Environmental factors and children health problems in Japan, Part 1: Design of survey and outcome of allergic symptoms in children
Hiroshi Yoshino; Kenichi Hasegawa; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Ayumi Hasegawa; Teruaki Mitamura; U Yanagi; Aki Nakamura; Asako Matsuda
ROOMVENT 2009, 24 May 2009, [Reviewed] - Investigation of Association between Indoor Environmental factors and children health problems in Japan, Part 1: Outcome from questionnaire surbey of case-control study
Kenichi Hasegawa; Hiroshi Yoshino; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Ayumi Hasegawa; Teruaki Mitamura; U Yanagi; Aki Nakamura; Asako Matsuda
ROOMVENT 2009, 24 May 2009, [Reviewed] - Indoor Environments And Health Problems Of Case-control Study Among Japanese Children, Part1 Outline Of Field Survey And Results Of Indoor Thermal Environment
Kenichi Hasegawa; Hiroshi Yoshino; Keiko Abe; Koichi Ikeda; Noriko Kato; Kazukiyo Kumagai; Teruaki Mitamura; U Yanagi; Naoya Ando
Indoor Air 2011, 2009, [Reviewed] - EVALUATION OF SURFACE AND AIR DISINFECTION EFFECTS USING UV RADIATION SIMULATION
Minki SUNG; Shinsuke KATO; U YANAGI
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2009, [Reviewed]
Last - SURVEY ON THE PRECISION OF INDOOR AIR QUALITY ANALYTICAL METHODS USING DNPH CARTRIDGE
Naoki KAGI; Koichi IKEDA; U YANAGI; Ayumi HASEGAWA
AIJ Journal of Technology and Design, 2009, [Reviewed] - FIELD MEASURMENT OF VOLATILE ORGANIC COMPOUNDS IN OFFICE BUILDINGS BY PASSIVE SAMPLING AND INVESTIGATION FOR ITS SOURCE
Naoki KAGI; Koichi IKEDA; U YANAGI; Ayumi HASEGAWA; Shuji FUJII
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2009, [Reviewed] - 居住環境と児童のアレルギー性疾患等との関連性に関する調査研究
2009, [Reviewed], [Invited] - Bioterrorism and Its Countermeasures
YANAGI U
Earozoru Kenkyu, 20 Dec. 2008, [Reviewed], [Invited]
Lead, Last, Corresponding - The Behavior of Mold Spores Suspended in Indoor Air and an Alternative Method for Analyzing Filters Obtained from Sampling by Filtration
U. Yanagi; Y. Kawakami; Y. Suyama; T. Otsuka
Journal of Asian Architecture and Building Engineering, Nov. 2008, [Reviewed]
Lead - Relationship between Growth Process of Fungus and MVOC Emission
Kagi N.; Yanagi U.; Ikeda K.
9th International Symposium on Building and Urban Environmental Engineering, Aug. 2008, [Reviewed] - The Behavior of Bio-aerosol in Indoor Environment
Yanagi U.; Kawakami Y.; Suyama Y.; Otsuka T.
9th International Symposium on Building and Urban Environmental Engineering, Aug. 2008, [Reviewed]
Lead - Evaluation of UV dose of upper-room UVGI system in a ward using CFD simulation
M.K. Sung; S. Kato; T. Akutsu; H. Ida; M. Asai; R. Yanagihara; U. Yanagi
Indoor Air 2008, Aug. 2008, [Reviewed] - Characteristics of particle size distribution in office buildings
Naoki Kagi; Naoya Nishimura; U Yanagi; Koichi Ikeda; Hideki Saito; Keiko Saito; Ryota Kamakura
Indoor Air 2008, Aug. 2008, [Reviewed] - Measurement on indoor air environment in medical facilities
Koichi Ikeda; U Yanagi; Naoki Kagi; Naoya Nishimura; Hiroshi Yoshino; Hideki Saito; Keiko Saito; Ryota Kamakura
Indoor Air 2008, Aug. 2008 - A Study on the Way of Maintenance of Sanitary Environment in Medical Facilities : Part2-The actual status and countermeasures of airborne microbe contamination in waiting rooms
Yanagi U; Kagi Naoki; Ikeda Koichi; Nishimura Naoya; Yoshino Hiroshi; Obata Michio; Saito Hideki; Saito Keiko; Kamakura Ryota
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 2008, [Reviewed]
Lead - RESEARCH ON THE BEHAVIOR AND CONTROL OF MICROBIAL CONTAMINATION IN AN AIR CONDITIONING SYSTEM
U YANAGI; Naoki KAGI; Koichi IKEDA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2008, [Reviewed]
Lead - A Study on the Way of Maintenance of Sanitary Environment in Medical Facilities : Part1-Outline of the Investigation and Legal Measurement Results on Indoor Air Environment
KAGI Naoki; YANAGI U; IKEDA Koichi; NISHIMURA Naoya; YOSHINO Hiroshi; OBATA Michio; SAITO Hideki; SAITO Keiko; KAMAKURA Ryota
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 2008, [Reviewed] - 病院における浮遊微生物濃度に与える空調設備の影響
2008, [Reviewed]
Lead - Application of the IMD in Measure-ment of Airborne Microbial Particles
Yanagi U.; Ikeda K.; Kagi N.
6th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation in Buildings, Jul. 2007, [Reviewed]
Lead - Emission of Volatile Organic Compounds from Air Filter
Kagi N.; Ikeda K.; Yanagi U.
6th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation & Energy Conservation in Buildings, Jul. 2007, [Reviewed] - Surver on the Accuracy of Indoor Air Quality Analytical Methods Using DNPH Cartridge
Ikeda K.; Kagi N.; Yanagi U.; Hasegawa A.; Takeda K.
6th International Conference on Indoor Air Quality , Ventilation & Energy Conservation in Buildings, Jul. 2007, [Reviewed] - RESEARCH ON THE BEHAVIOR AND CONTROL OF MICROBIAL CONTAMINATION IN AN AIR CONDITIONING SYSTEM : Part 2 Evaluation of the filtration efficiency of air filters on airborne microbes
U YANAGI; Koichi IKEDA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2007, [Reviewed]
Lead - A Study on Indoor Air Contaminants Related to Pets in Japanese Dwellings
U. Yanagi; K. Ikeda; N. Kagi; M. Sakaguchi; Y. Arashima
Journal of Asian Architecture and Building Engineering, Nov. 2006, [Reviewed]
Lead - Influence of Ion to Volatile Organic Compounds in Indoor Air by Field Measurement in Buildings
Kagi N.; Yanagi U.; Ikeda K.
8th international symposium on building and urban environmental engineering,, Aug. 2006, [Reviewed] - A Study on the Filtration Efficiency of an Air Filter over Airborne Bacteria and Fungi vs Elapsed Time
Yanagi U.; Yamada K.; Ikeda K.
Healthy buildings 2006, Jun. 2006, [Reviewed]
Lead, Corresponding - A Study on the Behavior of Airborne Bacteria and Fungi in Office Building
Ikeda K.; Yanagi U.; Kagi N.; Yamada K.; Fujii S.; Nishimura N.; Takayanagi M.; Saito
Healthy buildings 2006, Jun. 2006, [Reviewed] - A Study about Microbes on the Surface of Air Filter in an Air Conditioning System
Yamada K.; Yanagi U.; Kagi N.; Ikeda K.
Healthy buildings 2006, Jun. 2006, [Reviewed]
Corresponding - A Study on Indoor Airborne Microbes in Japanese Medical Facilities,
Yanagi U.; Ikeda K.; Shiotsu M.; Yamazaki S.
8th international symposium on building and urban environmental engineerin, 2006, [Reviewed]
Lead, Corresponding - IN SITU TESTS ABOUT THE INFLUENCE OF AIR IONS ON CONTAMINATION CAUSED BY AIRBORNE MICROORGANISMS AND VOCS
U YANAGI; Naoki KAGI; Koichi IKEDA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2006, [Reviewed]
Lead - 1-YEAR INVESTIGATIONS OF INDOOR AIRBORNE MICROBIAL CONTAMINATION IN A SMALL HOSPITAL
Kana YAMADA; Takehito SANO; Koichi IKEDA; U YANAGI
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2006, [Reviewed]
Last - Matsumura, Present status of the IAQ in Japanese national hospitals
M Shiotsu; K Ikeda; U Yanagi
2005, [Reviewed] - In situ tests about removal performance of airborne microbe particles by an air filter
U Yanagi; K Ikeda
Indoor 2005, 2005, [Reviewed]
Lead, Corresponding - A STUDY ON THE BEHAVIOR AND CONTROL OF MICROBIAL CONTAMINATION IN AN AIR CONDITIONING SYSTEM : Part 1 Growth environment and contamination status of microbes
U YANAGI; Koichi IKEDA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2005, [Reviewed]
Lead - Research on the zoonosis in Japannse dwellings
K Ikeda; U Yanagi; N Kagi; M Sakaguchi; Y Arashima
INDOOR AIR 2005: PROCEEDINGS OF THE 10TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INDOOR AIR QUALITY AND CLIMATE, VOLS 1-5, 2005, [Reviewed] - Research on the Indoor Air Pollution Substance to the Pets in Japanese Residences
U Yanagi; Koichi Ikeda; Masahiro Sakaguch, Oct. 2004, [Reviewed]
Lead - 抗菌処理を施した空調機器の抗菌性能の評価方法と評価結果
Mar. 2004, [Reviewed] - DEVELOPING A SIMPLIFIED METHOD FOR EVALUATING THE EFFECTS OF AIR DUCT CLEANING
U YANAGI; Kunio MIURA; Kouichi IKEDA
Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ), 2003, [Reviewed]
Lead - Evaluation of the Bake-out Method to Decrease Indoor Air Pollution Caused by Volatile Organic Compounds
Liu Yu
Indoor Environment, 2002, [Reviewed]
Lead, Last, Corresponding - Study on the Behavior and Control of Settled Particles in Air Ducts
LIU Yu; MIURA Kunio; IRIE Tatehisa; IKEDA Kouichi
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 2002, [Reviewed]
Lead - Design Supply Air Requirements for Raised Floor HVAC System
U Yanagi (Yu Liu; Kenji Hiraoka
ASHRAE (American Society of Heating, Refrigeration and Air-Conditioning Engineer) Publication of Papers from Healthy Building/IAQ, Jul. 1998, [Reviewed], [Invited]
Lead, Corresponding - Indoor Air Quality and Climate in a Space with Raised Floor HVAC System
U Yanagi; Kenji Hiraoka
Air Conditioning in High Rise Buildings ’97, Aug. 1997
Lead - Effects of a Reversible-Rotation Fan Unit on Cold Draught / Heat Removal Performance
Taro Furukawa; Kenji Hiraoka; U Yanagi
Healthy Buildings/IAQ 97, Aug. 1997, [Reviewed] - Ventilation Rate Requirements for Raised Floor HVAC System
LIU Yu; HIRAOKA Kenji
Transactions of the Society of Heating,Air-conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 1997, [Reviewed] - Characteristics of Redispersion of Settled Particulates
U Yanagi; Kouichi Ikeda; Tatehisa Irie; Kenji Hiraoka
Oct. 1996, [Reviewed]
Lead - CHARACTERIZATION OF REDISPERSION OF SETTLED PARTICULATES INTO THE SPACE WITH RAISED FLOOR AND CONVENTIONAL CEILING DIFFUSER HVAC SYSTEM
Yu LIU; Kouichi IKEDA; Tatehisa IRIE; Kenji HIRAOKA
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 1996, [Reviewed] - COMPARISION OF BEHAVIOR OF CONTAMINANTS BETWEEN IN THE SPACE WITH RAISED FLOOR HVAC SYSTEM AND CONVENTIONAL CEILING DIFFUSER SYSTEM
YU Liu; Tatehisa IRIE; Kouichi IKEDA; Shinichi TANABE; Kenji HIRAOKA
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 1995, [Reviewed]
Lead - Study on Size Distribution of Particles in Office Buildings
U Yanagi; Tatehisa Irie; Koichi Ikeda; Kenji Hiraoka
Indoor Air'93, 1993, [Reviewed]
Lead
MISC
- 空調まわりのカビ問題 業務用空調設備のカビ汚染
Jun. 2024 - 工学院大学柳研究室
31 Mar. 2024, [Reviewed], [Invited]
Lead, Last, Corresponding - すまいとカビの最新情報
Mar. 2024, [Invited]
Lead, Last - 呼吸器系感染症の伝播経路-どこまでコンセンサスが得られたのか
Jan. 2024, [Invited]
Lead, Last, Corresponding - 木の家とカビ
Mar. 2023, [Invited]
Lead, Last, Corresponding - 病院空調・換気設備の設計と運用
Jan. 2023, [Reviewed], [Invited]
Lead, Last, Corresponding - SARS-CoV-2の伝播経路
Jan. 2023, [Reviewed], [Invited]
Lead, Last, Corresponding - エアロゾル感染を考える
Nov. 2022, [Invited]
Lead, Last, Corresponding - コロナウイルス対策として,空調・換気設備ができること
Oct. 2022
Lead, Last, Corresponding - コロナウイルス対策として空調・換気設備ができること
Aug. 2022, [Invited]
Lead, Last, Corresponding - 院内感染対策への建築環境工学的な取り組み-SARS-CoV-2の対策を中心に
Sep. 2021, [Reviewed], [Invited]
Lead, Last, Corresponding - ウイルス感染拡大を抑えるために,設備設計者ができること
Jul. 2021, [Invited]
Lead, Corresponding - エアフィルタ、空気清浄機、紫外線照射殺菌(UVGI)
01 Jun. 2021, [Invited]
Lead, Last, Corresponding - COVID-19における空気調和・衛生工学会の取り組み
May 2021, [Reviewed], [Invited]
Lead, Last, Corresponding - 新型コロナウイルス対策としての空調・換気設備の運用
01 Apr. 2021, [Invited]
Lead, Last, Corresponding - 大気汚染による室内空気質への影響
Apr. 2021, [Invited]
Lead, Last, Corresponding - 省エネルギーと空気質の両立を図る外気搬送系
Jan. 2021, [Invited]
Lead - クールチューブにおける微生物汚染と抑制対策
Oct. 2020, [Reviewed], [Invited]
Lead, Corresponding - 病院内感染予防のための空調・換気の設計手法-SARS-CoV-2の対策を含めて
Sep. 2020
Lead, Corresponding - 建築環境におけるSARS-CoV-2の挙動とその対策方法
Sep. 2020, [Reviewed], [Invited]
Lead - 空調・換気・UVGIによる感染性エアロゾルの対策
Sep. 2020, [Reviewed]
Lead, Corresponding - 建築物の空気関連の微生物汚染と対策等 6 空気清浄機の働きと微生物対策
Aug. 2020, [Reviewed]
Lead - ウイルス感染拡大を抑えるために設備技術者ができること-感染とその制御
Jul. 2020, [Reviewed]
Lead - 中小規模と特定建築物における空気環境の比較2
May 2020, [Reviewed]
Lead - 建築物の空気関連の微生物汚染と対策等 3 空調用ダクトにおける微生物汚染と抑制対策
Apr. 2020, [Reviewed]
Lead - 空気汚染と健康影響
Mar. 2020, [Reviewed]
Lead - 特別養護老人ホームにおける室内マイクロバイオームの実態
Sep. 2019, [Invited] - 院内感染予防における空調・換気の設計法
Jun. 2019, [Reviewed], [Invited] - 病院空調・空気清浄
Mar. 2019, [Reviewed], [Invited] - 健康空調-医療福祉施設の細菌・ウイルス対策に
Feb. 2019 - UVGI を組み込んだ空調システムの感染対策例
Oct. 2018, [Invited] - 迅速微生物測定法の現状
Mar. 2018, [Reviewed] - ASHRAEにおける感染症に対する病院空調設計法
01 Sep. 2017 - 室内空気質のための必用換気量
05 Aug. 2017, [Reviewed] - 高齢者住居の微生物環境と健康影響
Jun. 2017 - 高齢者施設における温熱環境の実態
31 May 2017, [Reviewed] - 高齢者施設における微生物汚染と集団感染の実態
31 May 2017, [Reviewed] - 生活環境空気中の浮遊菌
May 2017 - 空調除菌・加湿に関する技術動向
May 2017 - 建築物における微生物汚染対策・バイオテロ対策
01 Apr. 2017, [Invited] - 室内空気汚染の現状と対策
Mar. 2017 - 病院待合室における細菌叢の実態
Dec. 2016 - 微生物から考える感染対策
Nov. 2016 - 建築物における空気環境管理基準を考える-換気・温熱環境設計と管理基準の課題、
Sep. 2016 - 非定常状態とは-換気量と室内二酸化炭素濃度
Sep. 2016 - マイクロバイオーム
Aug. 2016 - 12th REHVAC World Congress CLIMA 2016
Aug. 2016 - 病院建築と環境 第11回 病院環境の管理基準
Jun. 2016 - 病院建築と環境 第8回 院内感染とその対策
Mar. 2016 - 病院建築と環境 第7回 病院と空調設備
Feb. 2016 - 居住環境におけるペットアレルゲン汚染の現状と対策
31 Jan. 2016 - 環境マイクロバイオム
31 Jan. 2016 - 居住環境におけるアレルギーに関する疫学調査
30 Nov. 2015 - 外気処理の過去と現在
Nov. 2015 - 病院環境における微生物の汚染実態とその対策
Jul. 2015 - 空気清浄機試験法・評価法の現状と最新動向
May 2015 - 空気清浄機による浮遊微生物の除去性能の試験法
May 2015 - 事務所ビル室内浮遊粒子の特徴と実態
Sep. 2014 - ハウスダスト中のカビ
Sep. 2014 - New impediment factor to health: biological contamination
Yanagi U
Journal of the National Institute of Public Health, Aug. 2014 - 建築の基準
Jul. 2014 - 室内環境に関する日本建築学会基準
Jun. 2014 - バイオロジカルクリーンルームの基本事項と国際規格の最新動向
May 2014 - 室内環境と微生物
May 2014 - 事務室の室内発塵量
17 Mar. 2014 - 連載・新公衆衛生概論-健康で快適な社会のために-建築物の微生物環境衛生
01 Nov. 2013 - 紫外線殺菌の過去・現在・未来
30 Sep. 2013 - 建材表面におけるカビ増殖の実態とその評価方法
10 Sep. 2013 - 空気質から病院建築を評価する
Jun. 2013 - 気化式加湿器における微生物汚染の対策方法
03 Jan. 2013 - 仮設応急住宅における室内真菌汚染の実態
Jan. 2013 - 応急仮設住宅の温熱環境の実態
31 Jul. 2012 - 応急仮設住宅における室内真菌汚染の実態
31 Jul. 2012 - 応急仮設住宅における化学物質汚染の実態
31 Jul. 2012 - 応急仮設住宅の性能
31 Jul. 2012 - 建築とカビ
10 Jul. 2012 - 室内空気質-微生物を中心に
Jul. 2012 - 東日本大震災における建築・設備被災状況の概要
31 May 2012 - 個別分散型空調方式における室内空気質
31 Mar. 2012 - 微生物に関する規格(ISO14968)の活動状況報告
31 Jan. 2012 - Microbiol contamination in an air-conditioning system and countermeasure against mould smell
YANAGI U
Journal of Japan Association on Odor Environment, 2012 - 病院環境における微生物の汚染実態とその対策
Nov. 2011 - 講座-空気調和機
Oct. 2011 - わが国の建築物衛生の展望
Aug. 2011 - 病院環境における微生物汚染の実態とその対策方法
Aug. 2011 - 環境微生物の測定方法
Aug. 2011 - 昨今の空気清浄機事情
Jun. 2011 - 環境微生物の測定方法
2011 - わが国の建築物衛生の展望
2011 - 病院環境における微生物汚染の実態とその対策方法
2011 - 病态建筑症候群筛检工具QEESI问诊表本土适用性之研究
中華民國建築學會建築學報, 2011 - QEESI問診表作為台灣病態建築診斷篩檢工具適用性之初探
黃琳琳; 江哲銘; 池田耕一; 北條祥子; 柳 宇; 鍵直樹
中華民國建築學會 建築學報, 2011 - 冷却塔・冷却水系における衛生的管理
May 2010 - 新型インフルエンザと建築環境面での対策
May 2010 - レジオネラ症について
2010 - ビルにおける新型インフルエンザ対策
Dec. 2009 - Potable Air Cleaner
YANAGI U
Journal of Japan Air Cleaning Association, Sep. 2009, [Reviewed]
Lead, Corresponding - 新型インフルエンザウィルスの対策その2-環境工学面での対策
Sep. 2009 - 個別方式空調とその衛生管理の現状
Jul. 2009 - 空調給排水設備と微生物
Jun. 2009 - 空調系の微生物汚染低減技術
Aug. 2008 - 病院における浮遊微生物濃度に与える空調設備の影響
10 Jul. 2008, [Reviewed] - 建築環境とカビ発生
Dec. 2007 - 病院環境における微生物汚染の対策
Nov. 2007 - カビの測定におけるPDA・DG18・M40Y培地の比較
Nov. 2007 - 事務所ビルにおけるバイオエアロゾルの挙動とその制御方法
May 2007 - バイオクリーンルームにおける微生物汚染防止対策
May 2007 - Evaluation of the filtration efficiency to airborne microbes by an air filter
YANAGI U
Indoor Environment, 2007 - 中国における空調システム衛生管理の現状
Jul. 2006 - 病院環境と微生物
Jun. 2006 - 空気汚染による諸障害について
Feb. 2006 - 空気イオンとその清浄化性能に関する検証
Jan. 2006 - 空調システムにおける微生物汚染の対策-抗菌フィルタによる微生物汚染の低減効果に関する検証
Dec. 2005 - シックハウスとは
Aug. 2005 - Indoor Air 2005について
Jun. 2005 - 光触媒による室内空気汚染低減効果の評価
Jun. 2005 - 中国におけるSARS対策
May 2005 - 建築環境中の微生物汚染の現状-SARSを中心として
Apr. 2005 - 最近の建築物衛生法における空気調和設備の扱い
Apr. 2005 - 一般空調用エアフィルタによる微生物粒子の除去
Mar. 2005 - 中国における室内空気環境管理について
Jun. 2004 - 室内空気環境の管理
May 2004 - 病院内浮遊微生物粒子濃度の実態
Mar. 2004 - ダクト内堆積粒子量の簡易評価方法
Sep. 2003 - ダクト内汚染を簡易に測定・評価できる「デジタル画像法」とその実証試験
Sep. 2003 - ダクト内堆積粒子量の測定・評価法
Apr. 2003 - ダクト内汚染の診断と清掃効果を評価
Nov. 2002 - Evaluation of the Bake-out Method to Decrease Indoor Air Pollution Caused by Volatile Organic Compounds
Liu Yu
Indoor Environment, 2002 - 事務所ビル改修直後の室内におけるVOC濃度及びその減衰
Aug. 2000 - 浮遊粉じん
Nov. 1997 - 床吹出し空調方式における粒子状物質の挙動
Jul. 1995 - 浮遊粉塵
Jun. 1995 - 粒子状物質による室内汚染
Mar. 1993
Lectures, oral presentations, etc.
- オフィスビルにおける蛍光エアロゾル粒子のリアルタイム測定
23 Apr. 2025 - 排水・通気立て管システムにおける住戸内へのエアロゾル侵入の可能性
23 Jan. 2025 - 質住宅における室内化学物質濃度の長期測定
30 Nov. 2024 - シネマコンプレックスの大便器利用に関する実態調査
30 Nov. 2024 - 令和6年能登半島地震の仮設住宅におけるカビ・ダニ調査(新築での発生状況)
30 Nov. 2024 - 木質住宅における床面付着微生物叢の経年変化 第2報 4件の住宅夏期の細菌叢
30 Nov. 2024 - 木質住宅:木質住宅における床面付着微生物叢の経年変化 第1報 4件の住宅夏期の真菌叢
30 Nov. 2024 - 内視鏡手術中におけるバイオエアロゾルの発生特性
30 Nov. 2024 - 建築物の空調換気設備と環境衛生の実態 その7 映画館の上映中の室内空気質実態調査
29 Oct. 2024 - トイレブースにおける大便器洗浄時の飛沫拡散とその評価に関する検討(第4報)トイレブースの換気有無とエアロゾル発生
12 Sep. 2024 - 行動シミュレーションによる感染リスク評価(第6報)人の滞在確率を発生強度とする人流-気流連成解析
12 Sep. 2024 - クール・ヒートピットにおける壁面付着細菌叢の経年変化
12 Sep. 2024 - 4Dと2D 映画館の付着真菌叢
12 Sep. 2024 - 新築木質内装住宅へ転居前後の室内環境の変化
30 Aug. 2024 - 映画館における室内空気質実態に関する調査研究 第5報 観覧場内における4D上映中の温湿度及び二酸化炭素濃度の測定
30 Aug. 2024 - 映画館における室内空気質実態に関する調査研究 第4報 4D 映画館ミスト噴出口の付着細菌叢
30 Aug. 2024 - 室内空気中エンドトキシン濃度の実態調査
08 Jun. 2024 - 内視鏡手術と開胸手術時の手術室内の細菌叢
17 Apr. 2024 - 新築木造住宅への転居前後における室内環境の変化
01 Dec. 2023 - 冬期の4D映画館におけるミスト吹出口と床面の付着真菌叢
01 Dec. 2023 - 住環境と居住性に関するアンケート調査 ―新築木造住宅への入居前後の変化
01 Dec. 2023 - 新型コロナウイルス感染症対策による建築物衛生管理の動向 -衛生行政報告例と室内温湿度二酸化炭素濃度の実態調査-
01 Dec. 2023 - 映画館における室内空気質実態に関する査研究 第3報 観覧場内の温湿度及び二酸化炭素濃度の測定
14 Sep. 2023 - 映画館における室内空気質実態に関する査研究 第2報 4Dと2D映画館付着細菌叢の解析結果
14 Sep. 2023 - 映画館における室内空気質実態に関する査研究 第1報 4Dと2D映画館における生菌と浮遊微粒子の測定結果
14 Sep. 2023 - 空気中エタノールが木質住宅内のアセトアルデヒド濃度に与える影響
06 Sep. 2023 - ルームエアコン洗浄前後における付着細菌のα多様性の変化
06 Sep. 2023 - 特別養護老人ホーム共有スペースの浮遊細菌叢
06 Sep. 2023 - 天然木質材料からのアルデヒド発生要因の検討
19 Apr. 2023 - 新築木造住宅におけるマイクロバイオームの実態 第2報-夏期における13件住宅の床付着細菌叢
18 Apr. 2023 - 現場測定用簡易バイオエアロゾルセンサーを用いた浮遊微生物リアルタイム測定 第1 報 実環境中での検証
02 Dec. 2022 - 一般住宅リビングルームのエアコンディショナーの真菌汚染調査
01 Dec. 2022 - 建築物における空気調和設備の維持管理に関する調査
01 Dec. 2022 - 換気と新型コロナウイルス対策
21 Nov. 2022, [Invited] - SARS-CoV-2の伝播経路
09 Nov. 2022, [Invited] - 建築物の空調換気設備と環境衛生の実態 その1 空調・換気方式別における空気環境の比較
09 Oct. 2022 - 建築物の空調換気設備と環境衛生の実態 その2 COVID-19事例における空調換気の調査
09 Oct. 2022 - 建築物の空調換気設備と環境衛生の実態 その4 興行場の衛生管理と室内環境
09 Oct. 2022 - 建築物の空調換気設備と環境衛生の実態 その5 映画館内浮遊微粒子の空間挙動の把握
09 Oct. 2022 - 建築物の空調換気設備と環境衛生の実態 その6 海外の規制等に関する文献調査
09 Oct. 2022 - 建築物内のマイクロバイオーム
27 Sep. 2022, [Invited] - クールチューブにおける微生物汚染の実態とその対策(論文賞受賞講演)
15 Sep. 2022, [Invited] - ワークショップ② 病院のエアロゾル感染対策と空調・換気設備ー国外の感染事例
15 Sep. 2022, [Invited] - ワークショップ① COVID-19 を振り返る~どこまで分かったか , 何が分かっていないのか~SARS-CoV-2 の伝播経路
14 Sep. 2022, [Invited] - クールピットにおける真菌叢の実態解明
15 Sep. 2022 - クールチューブ内真菌叢の実態とそれによる室内環境への影響
08 Sep. 2022 - レンジフードの利用によるCovid-19感染リスクの低減効果
05 Sep. 2022 - 病院・高齢者施設環境分科会活動報告
25 Jun. 2022 - 接待飲食店の室内環境とコロナ対策
25 Jun. 2022 - 新築木造住宅におけるマイクロバイオームの実態 第1報- 2020年度冬期と2021夏期の測定結果
12 Apr. 2022 - 建築物における新型コロナウイルス対策
28 Feb. 2022, [Invited] - 新築木質住宅のテルペン類濃度の季節・経時変動
03 Dec. 2021 - 新築木質住宅のテルペン類濃度の季節・経時変動
03 Dec. 2021 - COVID-19 に関する自宅療養のリスク低減方法の実証
02 Dec. 2021 - HEPA フィルタ付きの空気清浄機による大空間空気浄化性能の実証
02 Dec. 2021 - エアコンディショナーの真菌汚染評価法
02 Dec. 2021 - COVID-19 に関する自宅療養のリスク低減方法の実証
02 Dec. 2021 - HEPA フィルタ付きの空気清浄機による大空間空気浄化性能の実証
02 Dec. 2021 - エアコンディショナーの真菌汚染評価法
02 Dec. 2021 - 一般環境における浮遊細菌濃度のATP法の検討ー2020年夏期、秋期、冬期の測定結果
16 Sep. 2021 - 行動シミュレーションによる感染リスク評価(第5報)ソーシャルディスタンス戦略による感染抑制効果の分析
16 Sep. 2021 - 接待を伴う飲食店における換気状況及び室内環境に関する調査
16 Sep. 2021 - ルームエアコン内の付着細菌叢と真菌叢
16 Sep. 2021 - 室内環境が新型コロナウイルスのクラスター感染に与える影響に関する調査 ,病院におけるクラスター感染発生時の室内環境の概要
07 Sep. 2021 - 総合病院における換気・空調と室内環境の実態調査
07 Sep. 2021 - 行動シミュレーションによる感染リスク評価,第 4 報 – ソーシャルディスタンスと換気量を考慮した感染確率の分析
07 Sep. 2021 - 浄化と殺菌による感染性エアロゾルの対策,-ショートレビュ
07 Sep. 2021 - 病院・高齢者施設環境分科会-2020年度活動報告
26 Jun. 2021, [Invited] - 建築物における室内PM2.5濃度の実態調査
26 Jun. 2021 - 浮遊細菌濃度の測定法としての ATP 法の検討 -2020 年春期及び夏期の測定結果-
13 Apr. 2021 - アースチューブにおける累積結露水量の予測
13 Apr. 2021 - 木質住宅におけるテルペン類濃度への影響要因
13 Apr. 2021 - 飲酒を伴う飲食店における換気と設備の実態調査
13 Apr. 2021 - 建築物における粒径別浮遊微粒子濃度と経時変化
13 Apr. 2021 - 建築物衛生法における空調管理と感染症対策
14 Jan. 2021, [Invited] - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その1 事務所建築の空気環境不適率
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その2 空気環境測定に関する実態調査
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その3 室内湿度の実態と課題
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その4 冷暖房期のCO2濃度と換気の実態
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その5 中小規模・特定建築物の温熱環境
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その6 室内PM2.5濃度の実態
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その7 ビル関連病と室内環境
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その8 建築規模と執務者の曝露環境
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その9 給水管理状況と課題
20 Oct. 2020 - 建築物の環境衛生管理の実態に関する全国調査 その10 中小規模と特定建築物の比較
20 Oct. 2020 - 紫外線ランプによる空調機内部の殺菌効果の検討(第2報)空調機の形状とランプ位置の違いによる影響
16 Sep. 2020 - 紫外線ランプによる空調機内部の殺菌効果の検討(第2報)空調機の形状とランプ位置の違いによる影響
16 Sep. 2020 - 行動シミュレーションによる感染リスク評価(第3報)廊下幅がすれ違い距離と感染リスクに及ぼす影響
16 Sep. 2020 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査 その6 冬期および夏期の室内環境の不適率
16 Sep. 2020 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査 その7 夏期および冬期の室内温湿度の実態
16 Sep. 2020 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査 その8 冷暖房における二酸化炭素濃度の連続測定結果
16 Sep. 2020 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査 その9 建築物衛生法とISO17772-1による室内温熱環境評価の比較
16 Sep. 2020 - 微生物汚染対策効果評価のためのバイオロジカル・インジケータの迅速判定方法
16 Sep. 2020 - 工場における品質管理を念頭においた空中浮遊細菌迅速測定法の検討
16 Sep. 2020 - 気化式加湿器加湿エレメントの付着細菌叢と真菌叢
16 Sep. 2020 - 建築物における室内浮遊微粒子の粒径別質量・個数濃度の実態
Sep. 2020 - 行動シミュレーションによる感染リスク評価 第 2 報 – マスクおよび空気清浄機による感染症伝播の抑制効果の解析
Sep. 2020 - 事務所室内における浮遊微粒子の粒径別質量濃度と個数濃度お実態
Apr. 2020 - 室内空気中エンドトキシン濃度の実態調査
Apr. 2020 - 除染効果判定のための微生物迅速試験法の開発
Apr. 2020 - 次世代シーケンサーを用いた空調用ダクト内付着細菌叢と真菌層の解析結果
Apr. 2020 - 浮遊細菌の簡易モニタリング方法の検討
Apr. 2020 - ISO 基準による国内事務所建築の室内温熱環境評価の比較
06 Dec. 2019 - 高齢者施設における室内環境の実態と課題 その3 寒冷地域の施設における室内エンドトキシン濃度
06 Dec. 2019 - クール/ウォームピットの運用に伴う生菌への影響評価
06 Dec. 2019 - 床下地に着目した事務所における 2-エチル-1-ヘキサノールの実態調査と発生特性
06 Dec. 2019 - 室内における微生物由来揮発性有機化合物の実態及び発生源に関する調査
06 Dec. 2019 - 病院呼吸器内科診察室におけるマイクロバイオーム - 第 1 報 空気清浄機による細菌の低減効果の実証
06 Dec. 2019 - 病院呼吸器内科診察室におけるマイクロバイオーム - 第2 報 浮遊菌叢と付着菌叢
06 Dec. 2019 - 事務所室内における浮遊微粒子の実態調査と低減対策の検討
06 Dec. 2019 - 冬期におけるクール/ヒートピットを有するビルの細菌叢
06 Dec. 2019 - 介護福祉施設におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究
06 Dec. 2019 - 建物空調設備の特性を考慮したPM2.5の個人曝露量の算出
19 Sep. 2019 - 工場における品質管理への応用を念頭においた 浮遊細菌の簡易モニタリング方法の検討
19 Sep. 2019 - 差込接続式金属角ダクトの安全強度と性能の確認試験
19 Sep. 2019 - 医療・福祉施設における感染制御に関する研究 (第21報)改修工事現場における真菌実測結果および考察
19 Sep. 2019 - 医療・福祉施設における感染制御に関する研究 (第20報)改修工事現場における感染対策効果の実測評価
19 Sep. 2019 - 紫外線ランプによる空調機内部の殺菌効果の検討(第1報)カサの反射およびランプ配置による影響
19 Sep. 2019 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査 その4中小規模ビルと特定建築物間の室内空気環境の比較
19 Sep. 2019 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査その3 勤務時間帯の二酸化炭素濃度の実態
19 Sep. 2019 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査 その2 室内温湿度の実態
19 Sep. 2019 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査 その5 建築物衛生法と国際温熱環境基準による室内温熱環境の比較
19 Sep. 2019 - 事務所建築の室内空気環境管理に関する調査 その1 特定建築物における空気環境不適率の実態
19 Sep. 2019 - 空調システムにおけるマイクロバイオームの実態解明とその対策に関する研究 第2報 クールピットにおける細菌叢の経年変化
19 Sep. 2019 - 病院手術室における開胸手術時の細菌の発生とその拡散特性
19 Sep. 2019 - 事務所建築物の室内PM2.5と空気清浄機の導入効果の検討
04 Sep. 2019 - 室内環境における微生物由来揮発性有機化合物の実態調査
04 Sep. 2019 - 事務所室内における2-エチル-1-ヘキサノール,2019年度日本建築学会大会学術講演梗概集
04 Sep. 2019 - 温度条件を考慮した木材から発生するテルペン類の発生速度のモデル化
04 Sep. 2019 - 医療福祉施設における感染リスク低減に関する研究 その41:改修工事現場における感染対策効果の調査概要
04 Sep. 2019 - 医療・福祉施設における感染リスク低減に関する研究 その43:改修工事現場入退出時における着衣付着真菌量の測定結果
04 Sep. 2019 - 差込接続式金属角ダクトのリーク量の評価
04 Sep. 2019 - 床吹出し空調システムにおけるマイクロバイオームの実態解明とその対策に関する研究 第1報-温湿度・CO2濃度・浮遊微粒子濃度の測定結果
04 Sep. 2019 - 床吹出し空調システムにおけるマイクロバイオームの実態解明とその対策に関する研究 第2報 夏期におけるマイクロバイオームの調査結果
04 Sep. 2019 - 病院手術室における開胸手術時の浮遊粒子の発生とその拡散特性
04 Sep. 2019 - 医療福祉施設における感染リスク低減に関する研究 その 42:改修工事現場内外の真菌濃度測定結果・考察
04 Sep. 2019 - 中国における循環器疾患と住環境要因との関連についての調査研究 その 2 アンケート調査の集計結果
04 Sep. 2019 - 建築物衛生法の特定建築物における空気環境の不適率
22 Jun. 2019 - 木質住宅における室内テルペン類の実態調査
22 Jun. 2019 - 手術室における空気清浄度規格に関する考察
Jun. 2019 - 建築物衛生法の特定建築物における空気環境の不適率 その 2 室内二酸化炭素濃度の不適率の要因分析
Jun. 2019 - 病院待合室におけるアシネトバクターの実態とその対策
24 Apr. 2019 - 事務所室内における2-エチル-1-ヘキサノール濃度の特徴
24 Apr. 2019 - 事務所建築物におけるPM2.5濃度と対策
24 Apr. 2019 - 浮遊微生物濃度の簡易迅速測定法の検討
24 Apr. 2019 - 微生物から発生する揮発性有機化合物の実態と発生源調査
24 Apr. 2019 - 慢性咳そう患者の症状と居住環境中の担子菌との相関に関する研究(第1報)
24 Apr. 2019 - 温湿度影響を考慮した木質材料のVOC発生予測
Dec. 2018 - ハウスダストの特性とオゾンによる変質検討
Dec. 2018 - 室内における微生物から発生する揮発性有機化合物の実態調査
Dec. 2018 - 事務所建築物における2-エチル-1-ヘキサノールの実態調査
Dec. 2018 - 高齢者施設における室内マイクロバイオームの実態解明に関する研究-施設別・季節別の比較
Dec. 2018 - 室内PM2.5濃度と建築物の特徴
Dec. 2018 - クールピット付着菌叢の特徴-諸環境マイクロバイオームの比較
Dec. 2018 - 集合住宅における床チャンバー方式の冷暖房・換気システムに関する研究(その3)-床下空間及び室内のカビ発生評価-
Sep. 2018 - 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 -その1 研究全体の概要とサンプリング・DNA 解析方法
Sep. 2018 - オフィスビルにおけるマイクロバイオームの実態の解明に関する研究 第5 報-超音波加湿器内の細菌叢
Sep. 2018 - 学校環境におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究 第3 報 夏期における地域別3 大学教室の測定結果
Sep. 2018 - マイコトキシンと共存状態でのカビ生育に及ぼす競争原理の影響に関する基礎研究
Sep. 2018 - 中国における循環器疾患と住環境要因との関連についての調査研究 その1 調査概要、並びに上海、チチハルの戸建住宅の結果
Sep. 2018 - 個別式加湿器による室内空気の微生物汚染に関する実験
Sep. 2018 - 様々な湿度条件における2-エチル-1-ヘキサノールの建材発生特性の実験的検討
Sep. 2018 - 高齢者福祉施設における室内マイクロバイオームの実態解明に関する研究(第1報)北海道高齢者施設の実態調査
Sep. 2018 - 高齢者福祉施設における室内マイクロバイオームの実態解明に関する研究 (第2報)仙台市高齢者施設の実態調査
Sep. 2018 - 中小規模オフィスビルにおける室内空気環境に関する研究 第1報-2017年度調査結果
Sep. 2018 - 学校環境におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究 第4報 夏期における細菌叢と室内環境の関連性
Sep. 2018 - 空調システムにおけるマイクロバイオームの実態解明とその対策に関する研究 第1報 クールピットにおける細菌叢の実態に関する調査研究
Sep. 2018 - 建築環境における衛生問題と管理-室内環境中の微生物汚染状況と測定方法‐
Sep. 2018 - 高齢者施設における微生物汚染の実態とその対策方法
Jul. 2018 - 建築環境における感染症のリスクとその制御方法
May 2018, [Invited] - 病院診察室における空気清浄機による浮遊粒子除去効果に関する検証
Apr. 2018 - 事務所建築物室内PM2.5の特性評価
Jan. 2018 - オフィスビルにおける自然換気時の室内空気質に与える大気汚染の影響―自然換気時の室内マイクロ バイオーム特性―
14 Dec. 2017 - 建築物における粒径分布を考慮した室内粒子濃度の予測
13 Dec. 2017 - 木材を使用した住宅における室内VOC濃度の特徴
13 Dec. 2017 - オフィスビルにおける浮遊微生物に関する長期調査
27 Sep. 2017 - 病院待合室におけるマイクロバイオームの特性
26 Sep. 2017 - 医療施設におけるマイクロバイオームの実態とその対策方法に関する研究 第1報 待合室内マイクロバイオームの実態把握
15 Sep. 2017 - 医療施設におけるマイクロバイオームの実態とその対策方法に関する研究 第2報 諸環境とのマイクロバイオームの比較
15 Sep. 2017 - 学校環境におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究 第2報 秋季における細菌叢と室内環境の関連性
15 Sep. 2017 - オフィスビルにおけるマイクロバイオームの実態解明に関する研究 第4報 2016年の調査における中央方式と個別方式の比較
15 Sep. 2017 - 木材から発生するVOCの特徴と住宅における実測調査
15 Sep. 2017 - 特定建築物の室内空気環境データの分析
15 Sep. 2017 - オフィスビルにおける室内環境に関する長期調査研究
15 Sep. 2017 - Establishing quantitative evaluation method of contact infection risk using qPCR method: Difference of bacteria collection rate depends on the moisture condition
Kana Hasebe; Shinsuke KATO; U YANAGI; Hideaki NAGANO; Toshi YAMANAKA; Hikaru KOBAYASHI; Hirofumi HAYAMA; Shigeo MATSUNO
公益財団法人 空気調和・衛生工学会, 14 Sep. 2017, 公益財団法人 空気調和・衛生工学会 - 中国における循環器系疾患の死亡に対する住環境要因の関連性評価と防止対策の提案 その1 中国における脳卒中による死亡率の影響因子
01 Sep. 2017 - 室内環境中エンドトキシンに関する研究 その1 空気中エンドトキシン濃度と培養法による浮遊細菌濃度との関係
01 Sep. 2017 - 遺伝子解析技術を用いる接触感染リスクの定量的評価手法の開発-手のひらの細菌採取率と接触による細菌伝播率の検討
01 Sep. 2017 - カビ増殖特性に与える木材の含水率の影響に関する検討
31 Aug. 2017 - オフィスビルにおけるマイクロバイオームの実態の解明に関する研究 第3報-冬期と夏期における細菌叢の比較
31 Aug. 2017 - 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その1 マイクロバイオーム解析に基づく室内環境モニタリングの意義
31 Aug. 2017 - 建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立に関する研究 その2 KG大学研究室におけるマイクロバイオームの調査結果
31 Aug. 2017 - 建築物衛生法における空気環境の報告徴取と立入検査に関する実態
30 Aug. 2017 - ASHRAEにおける病院設計の最新動向
25 Jun. 2017 - 事務所建築物室内における室内PM2.5の粒径別評価
26 Apr. 2017 - オフィスビルにおける室内浮遊微生物濃度の長期測定 その2
25 Apr. 2017 - 環境マイクロバイオームの性状把握
25 Apr. 2017 - qPCR法を用いた接触感染リスクの定量的評価手法の確立
25 Apr. 2017 - ナノファイバフィルタとオゾン発生装置を備える空気清浄機の除菌と殺菌効果
25 Apr. 2017 - 木材の乾燥方法と環境湿度の違いがVOC発生に与える影響
25 Apr. 2017 - 中国住宅における温熱環境とヒートショックによる死亡率の関係に関する調査研究
19 Apr. 2017 - 病院待合室におけるマイクロバイオームの粒径特性に関する検討
19 Apr. 2017 - 木材建材から発生する揮発性有機化合物の水分影響評価
16 Dec. 2016 - 小型チャンバーによる微生物由来の揮発性有機化合物の発生特性実験
Dec. 2016 - 事務所建築物における室内PM2.5の特徴評価
Dec. 2016 - 福知山豪雨による浸水被害住宅における室内環境と居住者の健康影響に関する調査研究
Dec. 2016 - M病院待合室におけるマイクロバイオームの実態
Dec. 2016 - ハイブリッド換気システムを導入したオフィスビルにおける環境及び省エネルギー効果の検証
Dec. 2016 - オゾンによるフィルタメディアの付着微生物の殺菌性能に関する基礎研究
Dec. 2016 - 環境マイクロバイオームの核酸抽出過程での菌数減衰の把握
Oct. 2016 - 室内環境中の微生物汚染の現状と対策
Oct. 2016 - ASHRAEにおける病院設計の最新動向
Oct. 2016 - 二酸化炭素濃度によるデマンド換気量制御建物の室内環境に関する調査研究
16 Sep. 2016 - 環境マイクロバイオームのサンプリング及び核酸抽出過程での菌数減衰の把握
16 Sep. 2016 - 揮発性有機化合物の浸水住宅における実測及び木質建材の水分による発生特性
16 Sep. 2016 - 新築美術館における竣工前後の室内空気質の実態調査
16 Sep. 2016 - オゾンによるフィルタメディアの付着微生物の殺菌性能に関する基礎研究
Sep. 2016 - 病院施設におけるマイクロバイオームに関する調査研究
Sep. 2016 - 学校環境におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究 第1報 秋季における大学教室環境の測定結果
26 Aug. 2016 - 事務所建築物におけるPM2.5 濃度の実態と室内外濃度比
26 Aug. 2016 - 外気中の微生物による室内への影響-生菌からマイクロバイオームまで
26 Aug. 2016 - エンドトキシンの室内環境濃度
26 Aug. 2016 - オフィスビルにおける室内浮遊微生物濃度の長期間測定第1 報 2015 年度夏季と冬季の測定結果
26 Aug. 2016 - 病院待合室におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究 第1報-室内・屋外の細菌叢
26 Aug. 2016 - 病院待合室におけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究 第2報 細菌叢の解析結果
26 Aug. 2016 - オフィスビルにおけるマイクロバイオームの実態の解明に関する研究 第1報-室内・屋外細の菌叢
26 Aug. 2016 - フィスビルにおけるマイクロバイオームの実態に関する調査研究 第2報-室内・屋外細菌叢の比較
26 Aug. 2016 - 環境マイクロバイオームのサンプリング手法の検討
26 Aug. 2016 - 行動シミュレーションによる感染リスク評価 第1 報 – 建築計画および行動パターンが接触機会へ及ぼす影響
26 Aug. 2016 - 小中学校教室内における室内環境に関する調査研究
26 Aug. 2016 - 環境マイクロバイオーム
18 Jun. 2016 - 病院施設におけるマイクロバイオームに関する調査研究
18 Jun. 2016 - 福知山における浸水住宅の室内揮発性有機化合物の実態調査
18 Jun. 2016 - 水・空気直接接触型空調システムの利用に関する研究 加湿水の微生物管理に関する検討
Apr. 2016 - 新築美術館における室内空気環境の実態調査
Apr. 2016 - オフィスビルにおける室内浮遊微生物濃度の長期間測定
Apr. 2016 - イオンを用いた建物内への微粒子持ち込み抑制技術に関する研究
Apr. 2016 - 空気清浄装置の除去効果に関する検討とCFD解析の比較
Apr. 2016 - 木材建材から発生する揮発性有機化合物の水分影響
Apr. 2016 - 諸環境におけるマイクロバイオームの比較
Apr. 2016 - 建築確認時審査における空調管理の現状と課題
Jan. 2016 - 都市住宅におけるハウスダスト中エンドトキシン濃度の実態調査
05 Dec. 2015 - 金沢市近辺の住宅における微生物汚染の実態調査
04 Dec. 2015 - 中国と日本における室内空気環境の比較
04 Dec. 2015 - オフィスビルにおける浮遊微生物濃度の実態に関する長期間調査研究
04 Dec. 2015 - 浸水被害住宅における真菌増殖に係る環境特性の解明
04 Dec. 2015 - 学校教室における室内環境品質に関する調査研究
04 Dec. 2015 - 室内環境中のバイオエアロゾルの実態と対策
04 Dec. 2015 - UVGIを利用した空調機の殺菌性能
24 Nov. 2015 - 集団感染機構の解明を目指す環境マイクロバイオームの動態計測
24 Nov. 2015 - 居住環境における室内真菌汚染の評価方法に関する考察
Sep. 2015 - 南相馬市内仮設住宅にける真菌汚染の実態に関する研究調査
Sep. 2015 - 中国における居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究 第3報 冬期における温熱環境の実態と評価
Sep. 2015 - 中国における居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究 第4報 室内CO2濃度の実態とCO2 濃度測定値を用いた換気量の算出
Sep. 2015 - 中国における居住環境と自動の健康被害との関連性に関する調査研究 第5報 空気中揮発性有機化合物及びハウスダスト中準揮発性有機化合物の測定
Sep. 2015 - 光触媒TMiPを用いた空気清浄機による浮遊菌除去性能の評価
Sep. 2015 - 浸水後の住宅におけるカビ増殖特性に関する実験的な研究
Sep. 2015 - 南相馬市内仮設住宅における真菌汚染の実態に関する調査研究
Sep. 2015 - 建築物における空気環境衛生管理基準項目に関する実態調査
Sep. 2015 - 郡山市内における応急仮設住宅の室内空気質に関する研究(その3)
Jul. 2015 - 中国住宅における揮発性有機化合物濃度の実態調査
Jul. 2015 - アレルギー性呼吸器疾患における担子菌の重要性
Apr. 2015 - 中国の都市住宅におけるPM2.5 汚染の実態とその対策
Apr. 2015 - 水・空気直接接触型空調システムの利用に関する研究 加湿水の微生物管理に関する検討
Apr. 2015 - 空調システム内における微生物と微粒子の関係
Apr. 2015 - 建築物衛生管理の現状
Dec. 2014 - 空調システムクリーニング効果に関する考察
Dec. 2014 - 某寺院収蔵庫のカビ防止対策
Dec. 2014 - パッケージ型空調機に用いられる機材表面でのカビ増殖特性
Dec. 2014 - 空気清浄装置による浮遊微生物除去性能の評価における減衰法とシングルパス法の比較
Dec. 2014 - 応急仮設住宅の室内空気環境に関する研究(その3)
Dec. 2014 - 熊本県阿蘇市における応急仮設住宅の室内空気・温熱環境
Dec. 2014 - 個別方式空調機内での微生物増殖の特性
Sep. 2014 - 事務所建築物室内におけるPM2.5 濃度と空調方式
Sep. 2014 - 実大試験家屋を用いた浸水シミュレーションによる床下湿気性状の長期測定
Sep. 2014 - 建築物利用者の健康と職場環境の空気質との関係に関する調査
Sep. 2014 - 住者の健康に与えるカビ汚染の影響に関する適正な評価法の検討
Sep. 2014 - 共存状態でのカビ生育特性に及ぼす競争原理の影響に関する検討
Sep. 2014 - 中国における居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究 第1報 調査デザインと実施状況
Aug. 2014 - 中国における居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究 第2 報 アンケート調査の集計結果
Aug. 2014 - ハウスダスト中エンドトキシン濃度とアレルギーに関する研究 その1 ハウスダスト中エンドトキシンの分析条件
Aug. 2014 - 事務所建築物室内におけるPM2.5濃度と特徴
Aug. 2014 - 除菌装置によるインフルエンザウイルスの除去性能に関する実験
Aug. 2014 - 熊本県阿蘇市における応急仮設住宅の室内空気・温熱環境-2013年夏期実測調査-
Aug. 2014 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第32報 津波による浸水被害住宅を対象とした調査(5) 浸水被害住宅の室内環境と高湿度状態の緩和策に関する実測調査
Aug. 2014 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第33報 群山市内における応急仮設住宅の室内空気質(その2)
Aug. 2014 - 建築環境における微生物の汚染・健康影響・改善対策
Jun. 2014 - 真菌の生育特性に及ぼすマイコトキシンの影響に関する基礎研究
Jun. 2014 - トータル除菌装置によるインフルエンザウイルス除去の性能試験
Jun. 2014 - 郡山市内における応急仮設住宅の室内空気質に関する研究(その2)
Jun. 2014 - 個別空調方式における微生物の生育特性に与える温湿度環境の影響
Jun. 2014 - リブパイプを用いたアースチューブにおける真菌・細菌実態とその対策方法
Apr. 2014 - 施設内環境における微生物汚染の防止に関する研究 その1 数種の施設における遺伝子解析法を利用した微生物汚染の実態評価
Apr. 2014 - 事務所建築物室内におけるPM2.5濃度の実態調査
Apr. 2014 - 実大空間における空気清浄装置による空中浮遊細菌の除去性能の評価
Apr. 2014 - 設備の汚染レベル調査と評価ガイドラインの提案(5)
Apr. 2014 - 建築物利用者の職場環境と健康に関するアンケート調査
Apr. 2014 - 建築物利用者の職場環境と健康に関するアンケート調査
Dec. 2013 - 応急仮設住宅の室内環境に-関する研究(その2)
Dec. 2013 - 建築物における換気及び加湿設備のあり方に関するアンケート調査
Dec. 2013 - パッケージ型空調機における温湿度環境と微生物汚染の実態解明に関する研究
Dec. 2013 - オフィスビルにおける室内環境に関する研究(第1報)室内環境ならびに浮遊微粒子と微生物の特性
25 Sep. 2013 - オフィスビルにおける室内環境に関する研究(第2報)遺伝子解析法を利用した室内浮遊微生物の実態調査
25 Sep. 2013 - アースチューブにおける微生物汚染の実態とその対策方法
25 Sep. 2013 - 知多半島浸水住宅における室内真菌汚染の実態調査
10 Sep. 2013 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その67-居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(16)-実測調査での湿度緩和手法の効果に関する検討
01 Sep. 2013 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第22 報-応急仮設住宅の室内熱・空気環境に関する数値計算
01 Sep. 2013 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査第23報-温熱環境の調査南相馬市内の応急仮設住宅を対象とした2012年夏期の実測調査結果
01 Sep. 2013 - 大学施設における設備運用と室内空気環境-熊本大学工学部教室に関する考察-
01 Sep. 2013 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査第24報-仙台市内の応急仮設住宅室内における揮発性有機化合物の調査結果
01 Sep. 2013 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査第25報-郡山市内における応急仮設住宅の室内空気質
01 Sep. 2013 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査第28報-津波による浸水被害住宅を対象とした調査(1)調査概要と基礎アンケート調査の結果
01 Sep. 2013 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査第29報-津波による浸水被害住宅を対象とした調査(2)-詳細アンケート調査結果を用いた津波による浸水が室内環境に及ぼす影響に関する分析
01 Sep. 2013 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査第30報-津波による浸水被害住宅を対象とした調査(3)-津波被災を対象としたヒアリング調査結果
01 Sep. 2013 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査第31報-津波による浸水被害住宅を対象とした調査(4) 津波被害住宅の真菌濃度の実態
01 Sep. 2013 - 大学教室における室内二酸化炭素濃度の実態に関する調査研究
01 Sep. 2013 - DNA 塩基配列解析法を利用した個別分散型空調機内付着微生物汚染実態の解明
01 Sep. 2013 - 建材表面におけるかび増殖特性に関する理論的検討,
24 Apr. 2013 - ヒート・クールトレンチにおける真菌汚染の特性
24 Apr. 2013 - 共存状態における真菌の増殖特性に関する基礎的な検討
24 Apr. 2013 - 空調設備の汚染レベル調査と評価ガイドラインの提案
24 Apr. 2013 - 応急仮設住宅の室内空気環境に関する研究
15 Dec. 2012 - 空気清浄装置による浮遊微生物除去性能の評価における減衰法とシングルパス法の比較
Dec. 2012 - 空調システムにおけるマイクロ波の微生物制御に関する研究(その4)電磁界シミュレーションによる気化式加湿器エレメントの殺菌に関する基礎検討
13 Sep. 2012 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その55 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(15) 実測調査(Phase3)での室内温湿度と微生物濃度に関する重回帰分析結果
13 Sep. 2012 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その54 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(14) アンケート調査(Phase2)での結露やカビ発生に関するロジステック回帰分析結果
13 Sep. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第18報 南相馬市における応急仮設住宅の室内空気質
13 Sep. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査-第16 報 仙台市内の応急仮設住宅における室内真菌の冬期測定結果
13 Sep. 2012 - 宮城県内の応急仮設住宅における夏期温熱環境の測定結果 第15報
13 Sep. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第13 報 応急仮設住宅の概要・簡易アンケート調査結果・気密性能について
13 Sep. 2012 - 高齢者福祉施設における空気環境の実態調査 第2報 居室とデイケアの浮遊微生物の測定結果
13 Sep. 2012 - 高齢者福祉施設における空気環境の実態調査 第1 報 居室とデイケアの室内空気環境の測定結果
13 Sep. 2012 - 建材表面でのかび増殖に関する研究における増殖指数の提案
13 Sep. 2012 - 浸水被害住宅における室内環境の詳細実態調査水害による住宅の被害と健康影響に関する研究(その4)
13 Sep. 2012 - 温湿度と付着微生物の予備調査の結果水害による住宅の被害と健康影響に関する研究(その3)
13 Sep. 2012 - 浸水被害住宅における室内環境と居住者の健康影響水害による住宅の被害と健康影響に関する研究(その2)
13 Sep. 2012 - 研究概要と対策状況・動向に関する調査水害による住宅の被害と健康影響に関する研究(その1)
13 Sep. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査-第14報 応急仮設住宅の居住環境に関する夏期アンケートと聞き取り調査の結果
13 Sep. 2012 - 換気-健康と省エネの調和
12 Sep. 2012 - 震災関連住宅におけるかび汚染の実態調査-仮設住宅
11 Sep. 2012 - 震災関連住宅におけるかび汚染の実態について―津波浸水住宅
11 Sep. 2012 - 建材表面におけるかび増殖定量方法の提案
11 Sep. 2012 - 仮設住宅における室内かび汚染の実態
11 Sep. 2012 - 銀イオンによる気化式加湿器付着微生物汚染対策の実証
06 Sep. 2012 - マイクロ波による空調用気化式加湿器の殺菌性能に関する研究(その3) 気化式加湿器実験装置を用いた真菌(F. solani)の胞子の殺菌効果
06 Sep. 2012 - 夏期における加湿器エレメントの微生物汚染と臭気成分の実態調査
06 Sep. 2012 - 個別分散型空調機における微生物汚染の実態解明とその低減策に関する研究
06 Sep. 2012 - 高齢者福祉施設における室内環境に関する研究(第2報)遺伝子解析法を利用した室内浮遊微生物の実態調査
06 Sep. 2012 - 高齢者福祉施設における室内環境に関する研究第1報-室内環境の長期連続測定結果
06 Sep. 2012 - 仮設住宅にける結露・微生物汚染の現状と対策方法
Jul. 2012 - 大学教室内空気質の実態調査
Jun. 2012 - 空調設備の汚染レベル調査と評価ガイドラインの提案(3)
Jun. 2012 - 空調機加湿メディアにおける微生物と臭気成分の実態調査
Jun. 2012 - 個別空調方式における微生物汚染の実態に関する研究
18 Apr. 2012 - 床置型気化式加湿器における衛生対策に関する研究
18 Apr. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第1 報 応急仮設住宅の特徴と簡易アンケート調査結果
02 Mar. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第2 報 応急仮設住宅の居住環境と健康に関する夏期アンケート調査の単純集計結果
02 Mar. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第3 報 宮城県応急仮設住宅における聞き取り調査の結果
02 Mar. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第4報 南相馬市における15か所の未入居の応急仮設住宅における換気量及び空気質
02 Mar. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第6 報 温熱環境の調査結果(1) 仙台市内の応急仮設住宅を対象とした夏期・秋期の実測調査結果
02 Mar. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第7報 温熱環境についての福島の調査結果
02 Mar. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第8報 仙台市内の応急仮設住宅における室内二酸化炭素濃度の測定結果
02 Mar. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第9報 仙台市内の応急仮設住宅における室内真菌の測定結果
02 Mar. 2012 - 震災関連住宅における温熱・空気環境に関する調査 第10 報 応急仮設住宅室内における揮発性有機化合物の調査結果
02 Mar. 2012 - 仮設住宅における室内空気質の実態
02 Mar. 2012 - 個別方式空調機における洗浄効果の検証
19 Jan. 2012 - 空調設備の汚染レベル調査と汚染評価ガイドラインの提案(2)
19 Jan. 2012 - 東日本大震災の未入居仮設住宅における換気量および室内空気質
Dec. 2011 - 居住環境と児童の健康状態との関連性に関する調査研究 その3 ダンプネスによる健康影響の季節性の検討
Oct. 2011 - アンケート調査による特定建築物における用途別の空気環境の実態
Sep. 2011 - 建築物の地上及び地下空間の空気環境の比較検討
Sep. 2011 - マルチ型空調機室内機による室内浮遊微粒子の除去性能に関する研究
Sep. 2011 - 特定建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究(第4 報)事務所用途における空気環境測定値の解析
Sep. 2011 - マイクロ波による空調用気化式加湿器の殺菌性能に関する研究(その2)気化式加湿器実験装置の概要及び検討
Sep. 2011 - 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究-冬期・梅雨期・秋期の真菌測定結果
Sep. 2011 - 地下街における環境衛生の実態に関する基礎調査(第四報)夏期及び冬期における実態調査と外気の流入
Sep. 2011 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その37 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(11) アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)によるダンプネスと健康影響の分析
Sep. 2011 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その38 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(12) 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)の温湿度と微生物濃度の分析結果 ロジスティック回帰分析 オッズ比
Sep. 2011 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その39 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(13) 住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の結果を用いた共分散構造分析の試み
Sep. 2011 - 密閉化された床下構造の浸水被害と室内環境への影響に関する研究 その1.研究概要と対策状況に関するヒアリング調査
Sep. 2011 - 密閉化された床下構造の浸水被害と室内環境への影響に関する研究 その2 被災地域における保健所の対応状況と居住環境に関するアンケート調査
Sep. 2011 - 地中熱利用ピットにおける調湿材での微生物汚染の実態調査
Sep. 2011 - 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 その5 アンケート調査による事務所用途の空気環境と空調設備の関連性に関する検討
Sep. 2011 - 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 (その6)東京都における特定建築物立入検査データの空気環境測定値に関する解析
Sep. 2011 - 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究 (その7) 代表事務所ビル2 件における温度および湿度環境の解析
Sep. 2011 - 空調システムにおけるマイクロ波の微生物制御に関する研究(その3)マイクロ波加熱及び非マイクロ波加熱の殺菌効果比較
Sep. 2011 - UVGI システムの殺菌性能評価(その12)病院待合室における浮遊微粒子を対象とした空気清浄機及びUR-UVGI の除去性能
Sep. 2011 - 地下街における二酸化炭素濃度と外気の流入に関する調査研究
Sep. 2011 - 空気清浄機による浮遊と付着ウイルス低減効果の評価
Sep. 2011 - 空気清浄機による粒子状物質浄化性能に関する研究 第1報 浮遊微粒子浄化効果の評価方法
Jun. 2011 - 空気清浄機による粒子状物質浄化性能に関する研究 第2報 浮遊超微粒子の除去性能
Jun. 2011 - 空調設備の汚染レベル調査と評価ガイドラインの提案(2)
Jun. 2011 - 我が国の建築物衛生の展望
2011 - 建築物の特性を考慮した環境衛生管理に関する研究
Jan. 2011 - 室内浮遊微生物規準に関する検討
Dec. 2010 - 病院待合室における浮遊菌実測および空気清浄機による除去効果
Dec. 2010 - 児童の暮らす住宅を対象とした室内微生物汚染の実態調査
Nov. 2010 - 建築物の規模による室内浮遊粉じんと化学物質濃度の比較検討
Sep. 2010 - 地下街における環境衛生の実態に関する基礎調査(第三報)全国 6 ヶ所における建築物衛生法に準じた空気環境測定及び立入り調査
Sep. 2010 - 建築物における衛生環境と建物維持管理の実態に関する調査
Sep. 2010 - 特定建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究(第1 報)取得資料の概要
Sep. 2010 - 特定建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究(第2 報)省エネルギー技術と環境衛生に関するアンケート調査
Sep. 2010 - 特定建築物における室内環境と省エネルギーに関する研究(第3 報)事務所建築におけるBEMS データによる室内環境の解析
Sep. 2010 - オフィスビルにおける空調給気中細菌と真菌濃度に関する研究
Sep. 2010 - マイクロ波による空調用気化式加湿器の殺菌性能に関する研究(その1)電子レンジを用いたマイクロ波による微生物殺菌効果の基礎実験
Sep. 2010 - 空気殺菌のためのUVGI(その9)院内環境微生物の測定による ID-UVGI システムの殺菌効果評価
Sep. 2010 - 空気殺菌のためのUVGI(その10)空調機内設置・気化式加湿器に対するID-UVGI システム殺菌効果の評価
Sep. 2010 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その18居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(5)アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)の単純集計結果
Sep. 2010 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その19居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(6) アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)のクロス集計結果
Sep. 2010 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その20居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(7) アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase2)のロジスティック回帰分析結果
Sep. 2010 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その21居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(8),室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の冬期・梅雨期の調査結果
Sep. 2010 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その22居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(9),住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)での梅雨期真菌測定結果
Sep. 2010 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その23居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(10),住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)でのカビ指数による室内環境評価
Sep. 2010 - UVGI システムの殺菌性能評価(その9)病院における空調機用UVGI システムの殺菌効果測定
Sep. 2010 - UVGI システムの殺菌性能評価(その10)空調機用UVGI システムの気化式加湿器に対する殺菌効果
Sep. 2010 - UVGI システムの殺菌性能評価(その11)カビセンサーによる紫外線殺菌効果の定量的評価
Sep. 2010 - 空調システムにおけるマイクロ波の微生物制御に関する研究(その1)マイクロ波殺菌実験用ダクトシステムの構築及び概要
Sep. 2010 - 空調システムにおけるマイクロ波の微生物制御に関する研究(その2)Bacillus subtilis に対するマイクロ波の殺菌効果の予備評価
Sep. 2010 - 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究その1 研究概要と全国特定建築物立入検査等状況調査結果の概要
Sep. 2010 - 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究その2省エネルギー技術と環境衛生に関するアンケート調査の概要
Sep. 2010 - 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究その3アンケート調査による室内空気環境の傾向
Sep. 2010 - 建築物の環境衛生と省エネルギーのあり方に関する研究その4東京都における特定建築物立入検査データの概要
Sep. 2010 - 建築物における微生物汚染の現状とその対策方法
Sep. 2010 - 調湿建材におけるかびとMVOCの発生特性に関する基礎研究
Sep. 2010 - 居住環境における真菌汚染と学童の健康障害の関連性に関する研究
Jun. 2010 - 調設備の真菌調査と評価ガイドラインの提案
Jun. 2010 - 性能評価ための浮遊微生物サンプリング法
Dec. 2009 - 個別空調設備における微生物汚染の実態 その3 加湿器からのMVOC測定
Dec. 2009 - 個別空調設備における微生物汚染の実態-その2 汚染源の特定
Dec. 2009 - カビセンサーによるID-UVGIの殺菌性能検討(その1)-既存カビセンサーを用いた紫外線殺菌の基礎検討
Dec. 2009 - 大気圧マイクロプラズマによる空中浮遊カビの除菌の基礎検討
Dec. 2009 - 空気殺菌のためのUVGI (その7)空調機用紫外線殺菌システムにおける紫外線強度解析及び実測
Dec. 2009 - 空気殺菌のためのUVGI (その8)病院における汚染物質拡散実験によるUVGI システムの殺菌効果の予測
Sep. 2009 - 地下街における環境衛生の実態に関する基礎調査(第二報)空気環境の詳細測定
Sep. 2009 - 地下街における環境衛生の実態に関する基礎調査(第一報)建築物衛生法に準じた空気環境測定及び立入り調査
Sep. 2009 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その9 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(4)住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase 3)の冬期真菌測定結果
Aug. 2009 - 居住環境の健康維持増進住宅に関する研究 その8 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(3)住宅の室内環境に起因する健康影響に関する実測調査(Phase3)の概要と途中結果
Aug. 2009 - 居住環境の健康維持増進住宅に関する研究 その7 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(2) アレルギー性疾患と居住環境との関連についてのアンケート調査(Phase 2)の結果
Aug. 2009 - 居住環境における健康維持増進に関する研究 その6 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究(1)児童のアレルギー性疾患の有病率調査(Phase1)の結果
Aug. 2009 - 病院における汚染物質拡散実験によるUVGI システムの殺菌効果の予測
Aug. 2009 - UVGI システムの殺菌性能評価(その6)空調機用UVGI システムの紫外線強度の配光特性考察
Aug. 2009 - UVGI システムの殺菌性能評価(その5)自然対流及び強制対流による室内上部型UVGI システムの殺菌性能の検討
Aug. 2009 - 季節別における小規模建築物内微生物汚染の実態に関する研究
Apr. 2009 - 空調給排水設備と微生物
柳宇
(財)ビル管理教育センター, Apr. 2009 - 個別空調設備における微生物汚染の制御
Dec. 2008 - 建築物の規模による浮遊粒子・微生物粒子汚染の違いについて
Dec. 2008 - 住宅における超微粒子の実態調査
Dec. 2008 - オゾンガスによる表面付着菌に対する殺菌性能に関する実験的な検討
Sep. 2008 - 真菌の培地環境とMVOC発生特性
Sep. 2008 - 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究その2:児童のアレルギー性疾患の有病率調査の途中経過
Sep. 2008 - 居住環境と児童の健康障害との関連性に関する調査研究その1:調査デザインと実施状況
Sep. 2008 - UVGIシステムの殺菌性能評価(その4)実測によるID-UVGIの殺菌性能検討
Sep. 2008 - 日本建築学会大会学術講演会
Sep. 2008 - UVGIシステムの殺菌性能評価(その2)患者から発生した汚染物質を対象とした解析
Sep. 2008 - UVGIシステムの殺菌性能評価(その1)配光特性を考慮したUR-UVGIの解析方法
Sep. 2008 - オフィスビルを対象としたID-UVGI システムの殺菌効果実測結果
Aug. 2008 - 空調機用UVGIシステムの殺菌効果解析
Aug. 2008 - 病室におけるUR-UVGIシステムの殺菌効果解析
Aug. 2008 - 紫外線殺菌システムの殺菌効果評価のためのCFD解析方法の検討
Aug. 2008 - 北米における室内空気紫外線殺菌の活用
Aug. 2008 - 室内環境中における微生物汚染の実態とその対策方法
Aug. 2008 - 社会福祉施設における建築物衛生に準じた空気環境測定
Aug. 2008 - 微生物を中心とした空調システム汚染の実態調査
Apr. 2008 - クリーンルームの微生物汚染評価-最終報告
Apr. 2008 - 建築物の規模による空気質の違いに関する研究 その2 微生物汚染
Apr. 2008 - 建築物の規模による空気質の違いに関する研究 その1 粒子と化学物質
Apr. 2008 - 社会福祉施設における空気環境調査
Apr. 2008 - 鎌倉良太:室内浮遊粉じんの個数濃度と質量濃度の関係に関する考察
Apr. 2008 - 人体からの微小粒子の発生に関する研究
Apr. 2008 - 建築物の衛生的環境の維持管理に関する研究
Jan. 2008 - 建築物室内の浮遊じん量の実態と相対濃度計の特性について
Jan. 2008 - 微生物を中心とした空調システム汚染の実態調査(その2)
Jan. 2008 - 日本建築学会大会学術講演会
2008 - 病院施設と微生物
Dec. 2007 - 居住環境における空中浮遊微生物粒子の対策に関する研究
Dec. 2007 - 事務所ビルにおける化学物質の実態調査及びその特徴
Dec. 2007 - 9病院の待合室における微生物汚染の実態調査
Sep. 2007 - ハンドドライヤー使用時における飛散菌とエアロゾルの挙動
Sep. 2007 - 事務所ビルにおける浮遊粒子状物質の粒径分布とエアフィルタによる除去効果
Sep. 2007 - 夏期病院施設における建築物衛生法による空気環境法定測定
Sep. 2007 - 室内気流特性に基づいた室内上部UVGIの殺菌効果に関する考察
Aug. 2007 - 事務所室内における浮遊微粒子濃度の調査,その2粒径分布とPM2.5濃度の特性
Aug. 2007 - 事務所室内における浮遊微粒子濃度の調査,その1質量濃度と個数濃度の関係性の検証
Aug. 2007 - 空中浮遊微生物粒子の測定における瞬間微生物検知器の適用に関する研究,第3報 生物粒子と非生物粒子に対する応答特性
Aug. 2007 - 病院における室内空気質の調査,その2アンケート結果とガス状物質の調査
Aug. 2007 - 病院における室内空気質の調査,その1調査概要と粒子状汚染物質
Aug. 2007 - 室内空気のDNPH カートリッジ毎による測定精度比較
Aug. 2007 - 医療施設における室内空気環境調査
Aug. 2007 - 建築物内における浮遊粉じん量測定器の特性について
Aug. 2007 - 事務所ビル内における超微粒子分布の調査
Aug. 2007 - 空気清浄機による空中微生物汚染対策効果の評価法とその結果
Aug. 2007 - 浮遊菌サンプラーによる測定値の変動の原因について
Aug. 2007 - 空中浮遊微生物粒子の測定における瞬間微生物検知器の適用に関する研究-居住環境でのリアルタイム測定
Aug. 2007 - 病院待合室における浮遊微生物汚染の実態調査
Jun. 2007 - 建築物衛生法に基づく夏期病院の室内環境の実態調査
Jun. 2007 - 実建物の空調機エアフィルタからのVOC発生調査
Apr. 2007 - 病院における空気環境調査(2)ガス状物質の実態調査
Apr. 2007 - 病院における空気環境調査(1)浮遊粒子状物質の実態調査
Apr. 2007 - 粉じん計による室内浮遊粉じんの実態調査
Apr. 2007 - クリーンルームの微生物汚染評価
Apr. 2007 - 微生物を中心とした空調システム汚染の実態調査
Apr. 2007 - 空中浮遊微生物粒子の測定における瞬間微生物検知器の適用に関する研究(その2)病院環境でのリアルタイム測定
Apr. 2007 - 今後の建築物の維持管理のあり方に関する課題等に関する研究報告
Jan. 2007 - 微生物を中心とした空調システム汚染の実態調査
2007 - 空中浮遊微生物粒子の測定における瞬間微生物計測器の適応に関する研究
Dec. 2006 - 室内空気中の微生物-細菌・カビ・ウィルス
Dec. 2006 - オフィスビルにおける浮遊微生物の挙動に関する研究
Sep. 2006 - 病院施設における室内環境の衛生管理に関する研究-第3報 室内環境の衛生管理現状
Sep. 2006 - 病院施設における室内環境の衛生管理に関する研究-第2報 室内空気環境の連続測定結果
Sep. 2006 - 病院施設における室内環境の衛生管理に関する研究-第1報 調査の概要と空気環境法定測定の結果
Sep. 2006 - 真菌成長過程とMVOC発生量の関係
Sep. 2006 - エアフィルタ上の菌の時間的変動について(1)理論的検討とフィルタサンプラの補正係数
Sep. 2006 - 空中菌測定器による測定値の比較
Sep. 2006 - 病院の室内空気環境の維持管理に関する研究-第3報 室内湿度管理の現状
Aug. 2006 - 病院の室内空気環境の維持管理に関する研究-第2報 居住者に起因する汚染物質濃度の測定結果
Aug. 2006 - 病院の室内空気環境の維持管理に関する研究-第1報 室内空気質の測定結果
Aug. 2006 - 事務所ビルにおけるバイオエアロゾルの挙動に関する研究
Jul. 2006 - 浮遊真菌の測定におけるPDA・DG18・M40Y培地の比較
May 2006 - 犬のアトピー性皮膚炎(AD)における低発塵防ダニ寝具を用いた室内環境改善によるコントロール
Apr. 2006 - 各種チャンバーによるエアフィルタから発生する揮発性有機化合物
Apr. 2006 - 室内及び室外環境におけるWater-based CPC の性能評価
Apr. 2006 - エアフィルタによる細菌と真菌の捕集特性に関する研究 (その1)エアフィルタに捕集された細菌と真菌について
Apr. 2006 - エアフィルタによる細菌と真菌の捕集特性に関する研究 (その1)捕集率の経時変化.
Apr. 2006 - オフィスビルにおける浮遊微生物の挙動に関する研究
2006 - エアフィルタによる微生物粒子除去に関する考察
Dec. 2005 - 真菌の測定におけるPDAとM40Y培地の比較
Dec. 2005 - 住宅におけるペット由来生物粒子による室内空気汚染に関する研究(続)
Dec. 2005 - エアフィルタから発生する揮発性有機化合物の測定方法に関する検討
Dec. 2005 - ペット由来汚染物質による室内空気汚染に関する研究 第2報-ペットアレルゲンについて
Sep. 2005 - ペット由来汚染物質による室内空気汚染に関する研究 第1報-微生物について
Sep. 2005 - 浮遊粒子とVOC濃度の関係-事務所ビルにおける室内空気質調査 その4
Sep. 2005 - 事務所ビルにおける室内空気質の調査 事務所ビルにおける室内空気質の調査 その3
Sep. 2005 - 事務所ビルにおける室内空気質の調査 その2 室内空気中のVOCと粒子の精密測定調査
Sep. 2005 - 事務所ビルにおける室内空気質の調査 調査概要とパッシブ法によるVOCの全国調査 その1
Sep. 2005 - 空調システムにおける微生物汚染の実態と対策に関する研究 (第3報) 酵素フィルタの抗菌性能-暖房期の検証結果
Aug. 2005 - 空調システムにおける微生物汚染の実態と対策に関する研究 (第2報) 湿度制御による微生物生育の抑制
Aug. 2005 - 室内空気中のイオンによる揮発性有機化合物への影響
Aug. 2005 - クラスターイオンによる防菌防黴効果の調査
May 2005 - 空調システムにおける微生物汚染の対策 (その2)イオンクラスターによる微生物汚染の低減効果に関する検証
Apr. 2005 - 空調システムにおける微生物汚染の対策 (その1)抗菌フィルタによる微生物汚染の低減効果に関する検証
Apr. 2005 - 事務所ビルにおける空気環境調査 その2 SPM重量濃度,個数濃度およびVOC濃度の関係
Apr. 2005 - 事務所ビルにおける空気環境調査 その1 エアロゾルとVOCの連続測定
Apr. 2005 - 光触媒による静的浄化機能の評価
Dec. 2004 - 人畜共通感染症に関する研究-建築物衛生の観点から
Dec. 2004 - 空調システムにおける微生物汚染の実態と対策に関する研究(第1報)微生物の生育環境と汚染実態
Sep. 2004 - 光触媒による室内空気汚染低減効果の評価-第1報-抗菌性能
Aug. 2004 - 光触媒による室内空気汚染低減効果の評価-第1報-VOCとHCHO濃度に対する低減効果
Aug. 2004 - エアフィルタによる浮遊微生物粒子の除去性能に関する検証
Apr. 2004 - 医療施設における空気環境調査
Jan. 2004 - 空調システムにおける微生物成育環境に関する研究
Jan. 2004 - カビセンサーによる空調システム内微生物生育環境評価の可能性に関する検討
Dec. 2003 - 空調用ダクト内付着粉塵量の簡易測定法による評価
Sep. 2003 - 医療施設における室内浮遊微生物に関する研究
Sep. 2003 - 抗菌処理を施したコイルの性能評価
Sep. 2003 - 医療施設におけるホルムアルデヒドの経時変化と作業者曝露に関する考察
Sep. 2003 - 総合病院内空気中黄色ブドウ球菌汚染の実態
Sep. 2003 - 空調用ダクトクリーニングの評価方法に関する研究
Jan. 2003 - 空調用ダクト内付着粒子の簡易測定・評価方法の提案
Sep. 2002 - 空調設備における抗菌性能の試験と評価方法の提案
Apr. 2002 - 空調ダクト内堆積粒子の挙動とその予測方法
Sep. 2001 - 事務所ビルにおけるVOCの挙動および制御に関する研究
Apr. 2001 - Bake-out効果の評価方法
Dec. 2000 - 文献調査によるTVOCの高寄与率成分の特定
Sep. 2000 - 改修後の事務室内におけるVOC濃度の減衰特性とその低減方法,その2-低減方法の検討
Aug. 2000 - 改修後の事務室内におけるVOC濃度の減衰特性とその低減方法,その1-実験概要及びVOC濃度の減衰特性
Aug. 2000 - 空調ダクト内粒子状物質の実態
Sep. 1998 - 改修直後の事務室内におけるVOCの濃度及びその減衰
Aug. 1998 - 室内濃度分布に与える給気量の影響
Sep. 1997 - 事務所ビルにおける粉じんの挙動および制御に]関する研究(第4報)- 床吹出し・天井吸込みおよび天井吹出し・床吸込み方式における実態調査
Aug. 1996 - 堆積粒子の再飛散に関する研究(第2報)
Apr. 1996 - 床吹出しと天井吹出し空調方式における歩行による床面堆積粒子の再飛散特性に関する研究
Sep. 1995 - 歩行による床面堆積粒子の再飛散量に関する研究-面積率による評価方法について
Aug. 1995 - 大空間床吹出し空調方式の室内空気質
May 1995 - 堆積粒子の再飛散に関する研究
May 1995 - 建築物におけるIAQの実態と制御に関する研究(その4-冬期老人ホームでの各種汚染濃度)
Apr. 1995 - 建築物におけるIAQの実態と制御に関する研究(その3-デパート及び老人ホームでのVOC・二酸化窒素・ホルムアルデヒド濃度)
Apr. 1995 - 建築物におけるIAQの実態と制御に関する研究(その2-冬期デパートでの真菌及びCO・CO2・O3濃度)
Apr. 1995 - 建築物におけるIAQの実態と制御に関する研究(その1-冬期デパートでの粉じん濃度)
Apr. 1995 - 大空間床吹出し空調方式に関する研究-(その2)夏期における温熱環境実測
Sep. 1994 - 床吹出し空調方式と天井吹出し空調方式における汚染 物質の挙動に関する研究
Sep. 1994 - 室内空気質の評価に関する研究
Aug. 1994 - 執務室における温熱環境分布について
May 1994 - 大空間床吹出し空調方式に関する研究-(その1)冬期における温熱環境実測
Sep. 1993 - 郵便局内空気環境調査(その5-落下じんの測定調査)
Sep. 1993 - 郵便局内空気環境調査(その4-床面体積粉塵)
Sep. 1993 - 郵便局内空気環境調査(その3-空気環境のアンケート結果)
Sep. 1993 - 郵便局内空気環境調査(その1-浮遊粉塵濃度)
Sep. 1993 - 布団乾燥機による生ダニの減少効果(第1報)-住居におけるアレルゲンの制御に関する研究(9)
Aug. 1993 - 事務所ビルにおける粉じんの挙動および制御に関する研究(第3報)-喫煙によるサブミクロン粒子の性状について
Aug. 1993 - 事務所ビルにおける粉じんの粒度分布について
Aug. 1993 - 床清掃によるビニールタイルからのアスベスト発生について(その2)
Apr. 1993 - 一般環境における粉じんの粒度別挙動および制御に関する研究
Apr. 1993 - 事務所ビルにおける粉じんの粒度分布について(続)
Sep. 1992 - 清掃作業による床タイルからのアスベスト発生-建築物室内におけるアスベスト汚染に関する研究(その6)
Aug. 1992 - 事務所ビルにおける粉じんの挙動および制御に関する研究(第2報)- 粉じんの粒度分布について
Aug. 1992 - 一般環境における粉じんの粒度別挙動および制御に関する研究
Apr. 1992 - 床清掃によるビニールタイルからのアスベスト発生について
Apr. 1992 - 事務所ビルにおける粉じんの粒度分布について
Sep. 1991 - 事務所ビルにおける粉じんの挙動および制御に関する研究(第1報)-空調,非空調ビルにおける実態調査
Aug. 1991 - 高層住宅におけるダニアレルゲンの制御に関する研究
Sep. 1990 - 高層住宅における夏期前後の生ダニおよびダニアレルゲンの制御に関する研究(5)
Aug. 1990
Award
- May 2025
快適な室内空気質に関する調査研究 - Apr. 2025
内視鏡手術と開胸手術時の手術室内の細菌叢 - Jun. 2023
Others - Jun. 2023
- Apr. 2023
Japan society - Mar. 2023
受賞論文:Environmental factors involved in SARS-CoV-2 transmission: effect and role of indoor environmental quality in the strategy for COVID-19 infection control
The Japanese Society for hygiene, Editor-in-chief Award
Kenichi Azum;U Yanagi;Naoki Kagi;Hoon Kim;Masayuki Ogata and Motoya Hayashi - Mar. 2023
受賞論文:Operation of air-conditioning and sanitary equipment for SARS-CoV-2 infectious disease control
Wiley, Top Downloaded Article - 2023
Bacterial communities in various parts of air-conditioning units in 17 Japanese houses
MDPI, Top Viewed Papers of Microorganisms
Watanabe K.;Yanagi U.;Shiraishi Y.;Harada K.;Ogino F.;Asano K. - Oct. 2022
Others - Aug. 2021
Measures against COVID‐19 concerning Summer Indoor Environment in Japan
ARCHITECTURAL INSTITUTE OF JAPAN, Best Paper Award 2020,Japan Architectural Review
Motoya Hayashi;U Yanagi;Kenichi Azuma;Naoki Kagi;Masayuki Ogata;Shoichi;Morimoto;Hirofumi Hayama;Taro Mori;Koki Kikuta;Shin-ichi Tanabe;Takashi;Kurabuchi;Hiromi Yamada;Kenichi Kobayashi;Hoon Kim;Noriko Kaihara, Official journal - Apr. 2021
除染効果判定のための微生物迅速試験法の開発
Japan society - Feb. 2021
Indoor Air ,International Journal of Indoor Environment Health
International Journal of Indoor Environment and Health: Indoor Air, REVIEWER CERTIFICATE
U Yanagi, We would like to thank you for your review contributions to Indoor Air.,We depend on the efforts and integrity of our reviewers to examine each submitted manuscript and render an opinion as to its suitability for publication. With the attached certificate we would like to express our gratitude for your activity in 2020, which is very much appreciated by the Editors and Editorial Board of the journal. - Jan. 2021
建築物環境衛生管理技術者等の試験並びに講習会の実施と資格者の養成 - Jun. 2020
協会運営に対する表彰
Japan - May 2020
室内空気質のための必要換気量の設計基準濃度の提案
The Society of Heating, Air-Conditioning and Sanitary Engineers of Japan, 公益社団 空気調和・衛生工学会 功績賞 - Apr. 2020
事務所室内における2-エチル-1-ヘキサノール濃度の特徴
Japan society, Japan - Apr. 2020
慢性咳嗽患者の症状と居住環境中の担子菌との相関性に関する研究
Japan society - Jun. 2019
感謝状
Japan society - Jun. 2019
ナノファイバフィルタとオゾン発生器を備える空気清浄機による菌の捕集と殺菌効果
Japan society, Japan - Dec. 2018
ハウスダストの特性とオゾンによる変質の検討
Japan society, Japan - Oct. 2018
Others - May 2018
新居浜市あかがねミュージアムー人が集う文化施設における温熱環境と空気質の提案と評価
International academic award, Japan - Apr. 2018
環境マイクロバイオームの性状把握
Japan society - Apr. 2018
事務所建築物室内における室内PM2.5 の粒径別評価
Japan society - Apr. 2018
ナノファイバフィルタとオゾン発生装置を備える空気清浄機の除菌と殺菌効果
Japan society - Apr. 2017
- Dec. 2016
浸水被害住宅における真菌増殖に係る環境特性の解明
Japan society - Dec. 2016
- Oct. 2016
- Jun. 2016
環境マイクロバイオーム
Japan society - May 2016
建築環境における微生物汚染機構解明とその対策に関する一連の研究
Japan society - Apr. 2016
空調システム内における微生物と微粒子の関係
Japan society - Jul. 2014
- Jan. 2014
Japan - May 2013
個別分散型空調方式の評価及び技術情報の整備
Japan society, Japan - Apr. 2013
空調機加湿メディアにおける微生物と臭気成分の実態調査
Japan society, Japan - Apr. 2012
Field Survey on the Relation between IAQ and Occupants' in Southern Taiwan
JAABE (Journal of Asian Architecture and Building Engineering) Best Paper Award
International society - 2012
- Jul. 2011
空調設備の真菌調査と評価ガイドラインの提案
Japan society, Japan - Apr. 2009
クリーンルームの微生物汚染評価―最終報告 - Apr. 2009
建築物の規模による空気質の違いに関する研究 その1 粒子と化学物汚染、その2微生物汚染
Japan society - 2008
Japan - 2008
Japan - Sep. 2005
空調用ダクト清掃効果の簡易評価法の開発
Japan society, Japan - Sep. 2005
In Situ Tests about Removal Performance of Airborne Microbe Particles by an Air Filter
Indoor Air 2005 Best Poster Award
International society - May 2005
抗菌処理を施した空調機の抗菌性能の評価方法と評価結果
Japan society, Japan - 2005
- Apr. 2004
エアフィルタによる浮遊微生物粒子除去性能に関する検証
Japan
Research Themes
- 01 Apr. 2023 - 31 Mar. 2027
Effects of indoor environmental quality from natural materials on better health in occupants: a prospective cohort study in wooden houses
Grant-in-Aid for Scientific Research (B) - 01 Apr. 2023 - 31 Mar. 2026
Survey on the relationship between indoor endotoxin concentrations and the risk of airborne infection and allergic symptoms
Grant-in-Aid for Scientific Research (B), National Institute of Public Health - 01 Apr. 2023 - 31 Mar. 2026
Modeling from particle matter generation to exposure for health risk assessment in indoor environment
Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Institute of Science Tokyo - Apr. 2024 - Mar. 2026
旅館業法及び興行場法の施設における感染防止対策等を含む衛生管理の推進のための研究 - Apr. 2023 - Mar. 2026
デジタル技術を活用した建築物環境衛生管理基準の達成等に向けた検証研究 - Apr. 2022 - Mar. 2026
Development of a rapid identification system for infectious disease hotspot and it's mitigation strategies in building environment
Grant-in-Aid for Scientific Research (A), Kogakuin University - Apr. 2021 - Mar. 2023
興行場における衛生的な環境確保のための研究 - May 2021 - Mar. 2022
建築環境における深紫外線によるウイルス不活の最適化方策 - Apr. 2020 - Mar. 2022
The elucidation of the pathogen diffusion characteristic during a operation
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory), Kogakuin University - Apr. 2019 - Mar. 2022
Effects of indoor environmental quality from natural materials on psychological and physiological factors: a longitudinal study in wooden houses
Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Kindai University - Apr. 2018 - Mar. 2022
The proposal on the indoor environmental improvement measure based on the microbiome analysis of air-conditioning systems
Grant-in-Aid for Scientific Research (A), Kogakuin University - Apr. 2019 - Mar. 2021
真菌関連アレルギー性気道疾患の発症・増悪予防を目指した体内・体外環境の評価と制御 - Apr. 2018 - Mar. 2020
Endotoxin measurement as an evaluation method for microbial pollution in the elderly residential environment
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory), National Institute of Public Health - Apr. 2017 - Mar. 2020
室内における動的挙動と相互作用を考慮した粒子汚染履歴の解明及び健康リスク評価 - Apr. 2017 - Mar. 2020
建築環境マイクロバイオームの実態把握による集団感染機構のモニタリング - Apr. 2017 - Mar. 2020
中規模建築物における衛生管理の実態と特定建築物の適用に関する研究 - Apr. 2016 - Mar. 2019
中国における循環器系疾患の死亡に対する住環境要因の関連性評価と防止対策の提案 - Apr. 2016 - Mar. 2019
共存状態でのカビ生育特性に及ぼす競争原理の影響の解明 - Apr. 2015 - Mar. 2018
気候激化に伴う浸水によるダンプと健康被害の低減に向けた住宅の診断・復旧技術の提案 - Apr. 2015 - Mar. 2018
環境マイクロバイオームの動態計測に基づく集団感染機構の解明と制御
Social Contribution Activities
- 01 Apr. 2018 - Present
建築物環境衛生管理技術者修了認定委員会委員 - 01 Apr. 2018 - Present
建築物衛生管理技術者講習会東京地区委員会委員 - 01 Apr. 2017 - Present
独立行政法人大学支援・学位授与機構学位審査会専門委員 - 01 Apr. 2016 - Present
ISO/TC146/SC6国内対策委員会委員
advisor - 01 Apr. 2016 - Present
空気委員会委員長 - 01 Apr. 2010 - Present
厚生労働大臣登録都道府県知事登録講習会教授
lecturer - 01 Apr. 2010 - Present
統括委員会委員 - 01 Apr. 2008 - Present
厚生労働省国家試験委員(幹事)
others - 01 Apr. 2008 - Present
厚生労働省国家試験委員(部門幹事) - 01 Apr. 2008 - Present
「空気清浄」編集委員会委員長
chief - Feb. 2022 - Jan. 2025
東京都 令和3年度化学物質健康問題に関する講習会 講師
lecturer - 24 Jun. 2024 - 24 Jun. 2024
「令和6年度短期研修 住まいと健康研修」講義:微生物とその対策
lecturer - 28 Oct. 2023 - 28 Oct. 2023
呼吸器系感染症の伝播経路-どこまでコンセンサスが得られたのか
appearance - 29 Sep. 2023 - 29 Sep. 2023
呼吸器系感染症の伝播経路-どこまでコンセンサスが得られたのか
appearance - 18 May 2023 - 19 May 2023
Aerosol transmission route of respiratory pathogens and their mitigation strategies
AIVC, Tokyo Mita Garden Tower - 21 Nov. 2022 - Present
招待講演 換気と新型コロナウイルス対策
lecturer - 09 Nov. 2022 - Present
招待講演 SARS-CoV-2の伝播経路
lecturer - 15 Sep. 2022 - 15 Sep. 2022
ワークショップ 病院のエアロゾル感染対策と空調・換気設備,国外の感染事例
lecturer - 14 Sep. 2022 - 14 Sep. 2022
ワークショップ Covid-19を振り返る~どこまで分かったか,何が分かっていないのか~,Covid-19の伝播経路
lecturer - 27 Aug. 2022 - Present
招待講演 Covid-19の感染経路とその対策
lecturer - 25 Aug. 2022 - Present
招待講演 Countermeasures against the SARS-CoV-2 in built environment
lecturer, 社團法人台灣建築醫學學會 - 03 Mar. 2022 - 03 Mar. 2022
招待講演 新型コロナウイルス感染症流行の現状とその工学的な対策
lecturer - 21 Feb. 2022 - 21 Feb. 2022
Keynote,Countermeasures against the SARS-CoV-2 in built environment
lecturer, International Workshop on Infectious Disease and Airflows around Human Body - 26 Jan. 2022 - 26 Jan. 2022
講演 バイオクリーン環境の基礎
lecturer - 21 Jan. 2022 - 21 Jan. 2022
講演 建築物における新型コロナウイルス対策ー空気浄化と紫外線による殺菌、第49回建築物環境衛生管理全国大会 シンポウジウム - 13 Nov. 2021 - 13 Nov. 2021
基調講演 SARS-CoV-2の伝播経路と換気・空気浄化による対策 第58回日本細菌学会中部支部総会
lecturer - 10 Nov. 2021 - 10 Nov. 2021
SARS-CoV-2の伝播経路ー国立保健医療科学院 令和3年度 短期研修 環境衛生監視指導研修
lecturer - 15 Sep. 2021 - 15 Sep. 2021
紫外線による殺菌ー空気調和・衛生工学会研究大会WS
lecturer - 10 Sep. 2021 - 10 Sep. 2021
SARS-CoV-2の物理学と生物学の特性および室内環境中での挙動ー日本建築学会2021年度研究大会 環境工学部門研究協議会
lecturer - 06 Sep. 2021 - 06 Sep. 2021
感染と感染経路ー日本建築学会 空気運営委員会 第30回空気シンポウジウム
lecturer - 26 Aug. 2021 - Present
招待講演:SARS-CoV-2の対策ーフィルタによるろ過を中心に
appearance - 25 Aug. 2021 - 25 Aug. 2021
招待講演:空気疫学・エアロゾル感染の視点から NPO 給排水設備研究会
appearance - 21 Jul. 2021 - Present
招待講演:建物とカビに関する話題 NPO法人 カビ相談センター
appearance - 12 Jul. 2021 - Present
シンポジウム-新型コロナウイルス感染症の現状と空気調和・衛生工学からの対策 趣旨説明
appearance - 29 May 2021 - Present
講演:伝播と感染-感染経路を再考する 日本建築学会 環境工学本委員会 空気環境運営委員会
appearance - 21 May 2021 - 21 May 2021
招待講演:SARS-CoV-2の伝播特性とその制御方法 空気調和・衛生工学会 九州支部
lecturer - 12 May 2021 - 12 May 2021
招待講演:感染事例から見たCovid-19の感染特性 土木学会 防災・心理小委員会
lecturer - 22 Apr. 2021 - Present
基調講演 感染症を抑えるために設備技術者ができること 第 54 回空気調和・冷凍連合講演会
lecturer - 01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2021
東京都生産技術研究所フェローリサーチ
advisor - 22 Mar. 2021 - 22 Mar. 2021
依頼公演:Covid-19の流行現状とその対策 東京空調衛生工業会
lecturer - 16 Mar. 2021 - 16 Mar. 2021
コロナウイルスと換気・空気浄化 空気調和・衛生工学会 北信越支部 - 19 Feb. 2021 - 19 Feb. 2021
空中SARS-CoV-2の対策方法-フィルタによるろ過とUVGIによる殺菌 空気調和・衛生工学会 空気調和・衛生工学会令和2年度セミナー - 12 Feb. 2021 - 12 Feb. 2021
換気と空気浄化から考えるCOVID-19の対策 日本空気清浄協会シンポジウム
lecturer - 10 Feb. 2021 - 10 Feb. 2021
基調講演 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策としての空調・換気設備の現状と今後の展開 政策研究大学院大学・建築研究所共催 - 09 Feb. 2021 - 09 Feb. 2021
空調・換気によるCOVID-19の感染拡大はあるのかヒートポンプ・蓄熱センター
lecturer - 16 Dec. 2020 - 16 Dec. 2020
人にやさしい地下空間セミナー
lecturer - 20 Nov. 2020 - 20 Nov. 2020
令和2年度 環境・エネルギー分野 俯瞰ワークショップ
lecturer - 06 Nov. 2020 - 06 Nov. 2020
COVID-19の現状と空調・換気設備によるSARS-CoV-2の対策方法 - 27 Oct. 2020 - 27 Oct. 2020
空気環境から考えるCOVID-19対策 - 18 Sep. 2020 - 18 Sep. 2020
令和2年度空気調和・衛生工学会大会(オンライン)WS③,二酸化炭素濃度と健康影響
lecturer - 16 Sep. 2020 - 16 Sep. 2020
令和2年度空気調和・衛生工学会大会(オンライン)WS①,新型コロナウイルスと同感染症について
lecturer - 29 Jul. 2020 - 29 Jul. 2020
空調・換気設備ができること - 01 Jun. 2016 - 31 Mar. 2018
健康・快適居住環境の指針検討委員会副委員長
Member History
- Apr. 2024 - Present
東京iCDC 「先端技術を活用した感染リスクの評価」タスクフォース - Apr. 2024 - Mar. 2026
「空気清浄」編集委員長 - Apr. 2024 - Mar. 2026
「ISO/TC142/(空気及びその他のガスの清浄装置)国際規格回答原案調査作成国内委員会W1」委員 - Apr. 2024 - Mar. 2026
「ISO/TC209/(クリーンルーム及び関連制御環境)回答原案調査作成国内委員会W1」委員 - Apr. 2024 - Mar. 2025
換気設備委員会 委員長 - Apr. 2024 - Mar. 2025
学術委員会 委員 - Apr. 2024 - Mar. 2025
快適な室内空気質評価検討小委員会 - Apr. 2024 - Mar. 2025
研究委員会 委員 - Apr. 2024 - Mar. 2025
医療施設における感染症対策のための空調換気指針特別委員会 委員 - Apr. 2024 - Mar. 2025
カーボンニュトラル社会実現に向けての学会方針検討委員会 幹事 - Sep. 2019 - Oct. 2024
生活衛生審議会委員 - May 2020 - May 2024
新型コロナウイルス対策特別委員会,委員長 - Apr. 2024 - Present
先端技術を活用した感染対策タスクフォース委員 - May 2022 - May 2023
学術委員会 委員長 - May 2021 - May 2023
学術理事 - May 2021 - Apr. 2023
学術事業委員会 委員長 - Apr. 2022 - Mar. 2023
建築環境における呼吸器系感染症緩和策ロードマップ策定WG,主査 - Nov. 2020 - Oct. 2022
「東京都生活衛生審議会」委員 - Jun. 2022 - Jun. 2022
第30回日本臨床環境医学会学術集会 会長 - May 2021 - May 2022
研究委員会 副委員長 - May 2021 - May 2022
学術委員会 副委員長 - Apr. 2011 - Mar. 2022
「空気清浄」編集委員長 - Jun. 2019 - May 2021
学会賞(論文)選考委員会委員 - Oct. 2020 - Mar. 2021
建築物における新型コロナウイルス対策に関する検討委員会 委員長 - Apr. 2019 - Mar. 2021
「統括委員会」委員 - May 2018 - May 2019
学術運営委員会委員長 - May 2018 - May 2019
研究委員会委員長 - May 2018 - May 2019
学術委員会委員長 - May 2017 - May 2019
学術理事 - Apr. 2019 - Present
室内環境学会 論文賞審査委員会 委員 - Apr. 2017 - Mar. 2019
換気設備委員会・空気質小委員会主査 - Apr. 2011 - Mar. 2019
評議員 - Jun. 2018 - Present
監事 - May 2017 - May 2018
学術事業委員会副委員長 - May 2017 - May 2018
研究委員会副委員長 - May 2017 - May 2018
学術委員会副委員長 - Apr. 2017 - Mar. 2018
第46回日本医療福祉設備学会プログラム委員会委員 - Jun. 2016 - Mar. 2018
「健康・快適移住環境の指針検討委員会」委員・副委員長 - Apr. 2016 - Mar. 2018
日本建築学会奨励賞選考委員会委員 - Jun. 2017 - Present
理事 - Apr. 2014 - Mar. 2017
換気設備委員会・室内空気質小委員会主査 - Apr. 2013 - Mar. 2017
室内空気質小委員会主査 - Apr. 2011 - Mar. 2017
講習会教授 - Apr. 2011 - Mar. 2017
厚生労働大臣登録建築物環境衛生管理技術者講習会教授 - Apr. 2010 - Mar. 2017
ISO/TC 209/WG 2 - Biocontamination, ,Expert, ISO - Apr. 2010 - Mar. 2017
ISO/TC 209/WG 2 - Biocontamination, Expert - Apr. 2010 - Mar. 2017
ISO/TC 209/WG 2 - Biocontamination, Expert, ISO - Apr. 2009 - Mar. 2017
部門幹事 - Apr. 2009 - Mar. 2017
空気運営委員会委員 - Apr. 2009 - Mar. 2017
厚生労働省建築物環境衛生管理技術者試験委員・部門幹事 - Apr. 2008 - Mar. 2017
ISO/TC 146/SC6 Indoor air,WG10(Mould),Expert, ISO - Apr. 2008 - Mar. 2017
ISO/TC 146/SC/6 Indoor air Expert - Apr. 2008 - Mar. 2017
ISO/TC 146/SC/6 Indoor air Expert, ISO - Apr. 2006 - Mar. 2017
論文集査読委員 - Apr. 2005 - Mar. 2017
ビル管理教育センター・建築物環境衛生管理全国大会実行委員会委員 - Apr. 2000 - Mar. 2017
論文集査読委員 - Jun. 2016 - Present
理事 - Oct. 2015 - Present
国際委員会委員 - Jun. 2015 - Present
評議員 - Jan. 2011 - May 2015
評議員 - Apr. 2013 - Mar. 2015
「室内空気質環境設計法」改訂小委員会委員 - Apr. 2012 - Mar. 2015
学術運営委員会委員 - Sep. 2011 - Mar. 2015
空気清浄機の性能評価指針作成委員会 - Apr. 2011 - Mar. 2015
委員 - Apr. 2011 - Mar. 2015
ISO/TC146/SC6国内対策委員会委員 - Apr. 2010 - Mar. 2015
換気測定・評価小委員会 - Jan. 2015 - Present
評議員 - Jan. 2014 - Dec. 2014
大会長 - Jan. 2014 - Dec. 2014
平成26年室内環境学会学術大会 大会長 - Jan. 2014 - Dec. 2014
平成26年室内環境学会学術大会大会長 - Sep. 2014 - Present
Method to evaluate the UV dose of in-duct UVGI air disinfection facilities,Expert, ISO - Jul. 2013 - Jul. 2014
運営委員会委員長 - Jul. 2013 - Jul. 2014
第48回空気調和・冷凍連合講演会運営委員会 委員長 - Jul. 2013 - Jul. 2014
第47回空気調和・冷凍連合講演会運営委員会委員長 - Apr. 2012 - Mar. 2014
クリーンルーム環境の計画と設計(改訂3版)編集委員会委員 - Apr. 2012 - Mar. 2014
空気調和設備委員会パーソナル空調小委員会委員 - Apr. 2012 - Mar. 2014
建築・地域・都市におけるエネルギー需給の再考WG委員 - Apr. 2011 - Mar. 2014
委員(空気調和・衛生工学会代表) - Apr. 2011 - Mar. 2014
空調冷凍連合会委員 - Apr. 2011 - Mar. 2014
燃焼排ガス汚染検討WG委員 - Apr. 2010 - Mar. 2014
WG委員 - Apr. 2010 - Mar. 2014
ビル管理教育センター・建築物環境衛生管理全国大会学術審査WG委員 - Jun. 2011 - Mar. 2013
震災対応住宅・建築環境WG委員 - Apr. 2011 - Mar. 2013
講習会教授 - Apr. 2011 - Mar. 2013
企画刊行運営委員会委員 - Apr. 2011 - Mar. 2013
微生物改定小委員会委員 - Apr. 2011 - Mar. 2013
ハウスダスト調査WG委員 - Apr. 2011 - Mar. 2013
建築学会環境基準作成小委員会委員 - Apr. 2011 - Mar. 2013
浮遊微生物サンプリング法学会規準作成小委員会主査 - Apr. 2011 - Mar. 2013
微生物学会規準改定小委員会委員 - Apr. 2011 - Mar. 2013
ビル管理教育センター・厚生労働大臣登録都道府県知事登録講習会教授 - Apr. 2009 - Mar. 2013
室内空気環境小委員会主査 - Apr. 2009 - Mar. 2013
アカデミック・スタンダード小委員会 委員 - Apr. 2007 - Mar. 2013
委員 - Apr. 2007 - Mar. 2013
健康維持増進住宅研究・健康影響低減部会・室内空気質・湿気問題検討WG委員 - Apr. 2007 - Mar. 2013
ビル管理教育センター・統括委員会委員 - Jan. 2011 - Dec. 2012
Air pollution and pollutants ,editor - Jan. 2011 - Dec. 2012
「Air pollution and pollutants」editor - Jan. 2009 - Dec. 2012
事業委員会委員長 - Jan. 2007 - Dec. 2012
役員 - Nov. 2011 - Sep. 2012
大会実行委員会委員 - Apr. 2012 - Present
学術事業委員会委員 - Apr. 2010 - Mar. 2012
大会実行委員会委員 - Apr. 2010 - Mar. 2012
ウィルス対策方法検討WG幹事 - Apr. 2009 - Mar. 2012
産業換気システム検討WG委員 - Apr. 2010 - Mar. 2011
スタンダード委員会換気規準・同解説改定小委員会委員 - Apr. 2009 - Mar. 2011
国際会議ISCCプログラム編成委員会委員・論文査読委員 - Apr. 2009 - Mar. 2011
便覧編集委員会分科会委員 - Apr. 2009 - Mar. 2011
論文集委員会委員 - Apr. 2009 - Mar. 2011
浮遊微生物サンプリング法学会規準作成WG主査 - Apr. 2009 - Mar. 2011
微生物アカスタ改訂WG 委員 - Apr. 2006 - Mar. 2011
「空気清浄」編集委員 - Apr. 2009 - Mar. 2010
論文集委員会幹事 - Apr. 2006 - Mar. 2010
学会誌「室内環境」編集・査読委員 - Jan. 2008 - Dec. 2009
微生物分科会委員 - Apr. 2009 - Present
空気運営委員会 委員(2017/2019 委員長) - Apr. 2009 - Present
特別会員 - Apr. 2004 - Mar. 2009
建築一体化空調WG委員 - Apr. 2005 - Mar. 2008
微生物委員会委員 - Jan. 2004 - Dec. 2007
微生物WG幹事 - Apr. 2006 - Mar. 2007
第24回研究討論会実行委員会 委員 - Apr. 2005 - Present
建築物環境衛生管理全国大会実行委員会委員 - Apr. 2002 - Mar. 2005
微生物アカスタ作成WG 委員 - Apr. 2000 - Mar. 2002
微生物SWG 委員 委員 - Apr. 1998 - Mar. 2000
「室内空気清浄便覧」 編集委員 委員(部門主査・執筆・査読)