MATSUDA Yasuhiro

School of Advanced Engineering Department of Applied ChemistryProfessor

Career

  • Apr. 2024 - Present
    Kogakuin University, School of Advanced Engineering Department of Applied Chemistry
  • Aug. 2016 - Mar. 2024
    Shizuoka University
  • Apr. 2015 - Jul. 2016
    Shizuoka University
  • Apr. 2013 - Mar. 2015
    Shizuoka University
  • Oct. 2007 - Aug. 2013
    静岡大学
  • 2006 - 2007
    Kyushu University, Institute for Materials Chemistry and Engineering

Educational Background

  • Apr. 2004 - Mar. 2006
    Osaka University, Graduate School of Science
  • Apr. 2002 - Mar. 2004
    Osaka University, Graduate School of Science, Department of Macromolecular Science
  • Apr. 1998 - Mar. 2002
    Osaka University, School of Science, Department of Chemistry

Degree

  • Mar. 2006
    博士(理学)

Affiliated academic society

  • Apr. 2007 - Present
    The Society of Fiber Science and Technology, Japan
  • Apr. 2006 - Present
    The Society of Rheology, Japan
  • Apr. 2002 - Present
    The Soiety of Polymer Science, Japan
  • Mar. 2007 - Jul. 2023
    American Chemical Society
  • 東海高分子研究会

IDs

  • Identifiers

    研究者番号:40432851
    researchmap会員ID:5000085532
    J-Global ID:200901059176751080

Research Field

  • Nanotechnology/Materials, Polymer chemistry
  • Nanotechnology/Materials, Polymer materials

Research Keyword

  • physical chemistry of polymers

Books and other publications

  • 基礎高分子科学演習編第2版
    Joint work
    Jan. 2023
  • 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例
    Joint work
    Dec. 2021
  • 基礎高分子科学 第2版
    Joint work
    Jan. 2020
  • 構造制御による革新的ソフトマテリアル創成
    Joint work
    May 2018
  • 透明性を損なわないフィルム・コーティング剤への機能性付与
    Joint work
    Nov. 2012
  • 感動繊維の独創から共創へ
    Joint work
    Aug. 2011
  • ACS symposium Series Book: 1024 (Controlled/Living Radical Polymerization: Progress in RAFT, DT, NMP & OMRP) (Synthesis and Reaction of Well-defined Copolymers with Thermally Exchangeable Dynamic Covalent Bonds in the Side Chains)
    H. Otsuka; Y. Amamoto; Y. Matsuda; T. Maeda; A. Takahara, Joint work
    American Chemical Society, Oct. 2009
  • Polymer Tribology (Chapter 18 Tribological Behavior of Polymer Brush Prepared by the ''Grafting-from'' Method)
    Motoyasu Kobayashi; Zhe Wang; Yasuhiro Matsuda; Masataka Kaido; Atsushi Suzuki; AtsushiTakahara, Joint work
    Imperial College Press, Apr. 2009

Paper

MISC

Lectures, oral presentations, etc.

  • コンゴーレッドがキサンタンの構造に及ぼす影響
    18 Sep. 2025
  • 異なる温度で作製したポリ乳酸ゲルの 繊維構造が物性に与える影響
    11 Jun. 2025
  • 合成高分子添加によるポリ乳酸ゲルの物性変化
    19 May 2025
  • 異なる温度で作製したポリ乳酸ゲルの繊維構造と流動温度
    19 May 2025
  • 異なる温度で作製したポリ乳酸ゲルの構造が流動温度に与える影響
    15 May 2025
  • Poly(lactic acid) Gel Formed by Fibrous Structure of Complex Crystals and Improvement of Thermal Properties
    Yasuhiro Matsuda
    International Symposium on Fiber Science and Technology, 26 Nov. 2024
  • Determination of molecular weight of polymer: size exclusion chromatography and static light scattering
    05 Jul. 2024, [Invited]
  • ポリエチルオキサゾリンが形成する高分子間会合体の尿素やpHによる構造変化
    14 Jun. 2024
  • ポリ乳酸ゲルの作製条件が 繊維構造と流動温度に与える影響
    13 Jun. 2024
  • 増粘多糖類キサンタンの色素と相互作用構造変化
    20 Oct. 2023
  • ポリエチルオキサゾンの会合体を含む水溶液粘度変化
    19 Oct. 2023
  • Structural Changes of Xanthan Induced by Thermal Denaturation and Renaturation in Acidic and Basic Solutions
    20 Sep. 2023
  • ポリエチルオキサゾリンの高分子間会合体の水素結合による構造変化
    07 Sep. 2023
  • Sphingomonas trueperiによるキサンタンの分解と構造変化
    14 Jun. 2023
  • 色素添加による増粘多糖類キサンタンの構造解析
    14 Jun. 2023
  • 水素結合の制御による ポリエチルオキサゾリンの 高分子間会合体の構造変化
    24 May 2023
  • 水素結合の変化によるポリエチルオキサゾリンの高分子間会合体の制御
    08 Dec. 2022
  • 微生物分解されたらせん多糖類キサンタンの構造解析
    08 Dec. 2022
  • らせん多糖類キサンタンが色素と形成する会合体の構造解析
    08 Dec. 2022
  • ポリエチルオキサゾリンが形成する高分子複合体の光散乱法を用いた構造解析
    03 Dec. 2022
  • ポリ乳酸ゲルの作製条件が結晶系とモルフォロジーに及ぼす影響
    03 Dec. 2022
  • 尿素及びpH によるポリエチルオキサゾリンの高分子間会合体の構造変化
    06 Nov. 2022
  • 増粘多糖類 キサンタンの 微生物分解に伴う構造・物性の変化
    13 Oct. 2022
  • 増粘多糖類キサンタンのクエン酸水溶液中での熱変性・再性
    12 Oct. 2022
  • 二重らせん多糖類キサンタンが微生物による分解で形成する構造
    07 Sep. 2022
  • 二重らせん多糖類の巻き戻しによって形成される構造に及ぼす添加物の影響
    06 Sep. 2022
  • 異なるpH条件下でのキサンタンの熱変性・再性挙動
    09 Jun. 2022
  • 微生物により分解されたキサンタンの構造と物性の変化
    09 Jun. 2022
  • 濃度とD体比率によるステレオコンプレックスポリ乳酸ゲルの流動温度と繊維構造の変
    08 Jun. 2022
  • 増粘多糖類キサンタンのらせんの巻き戻りによる集合状態の変化
    06 Jun. 2022, [Invited]
  • 尿素添加によるキサンタンの変性と再性
    28 May 2022
  • 増粘多糖類キサンタンのらせんの巻き戻りと構造・粘度の変化
    04 Mar. 2022, [Invited]
  • クエン酸を加えたキサンタン水溶液の熱変性・再性挙動
    09 Dec. 2021
  • ステレオコンプレックス結晶によるポリ乳酸ゲルの作製と高分子濃度による物性の変化
    09 Dec. 2021
  • 2021 年度高分子基礎物性研究会・高分子計算機科学研究会 合同討論会
    Dec. 2021
  • Poly(lactic acid) Gel Formed by Complex Crystals with Solvents and Structural Change Induced by Interaction with Other Polymers and Solvents
    12 Nov. 2021
  • ポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸のpH変化による特異的な会合挙動
    30 Oct. 2021
  • 架橋剤を加えたプラスチックハードコート液の構造解析
    22 Oct. 2021
  • 濃度とD体比率を変えたステレオコンプレックスポリ乳酸ゲルの流動温度
    22 Oct. 2021
  • キサンタン溶液の尿素および熱変性・再性挙動による粘度と分子量の変化
    21 Oct. 2021
  • キサンタンの熱変性・再性挙動のpH依存性
    07 Sep. 2021
  • ポリ乳酸ゲルの網目構造の形成と制御
    06 Sep. 2021
  • ポリ乳酸ゲルの構造形成過程の解明
    09 Jun. 2021
  • ポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸の様々なpH変化による特異的な会合挙動
    27 May 2021
  • キサンタンの熱変性・再性挙動におけるクエン酸の影響
    26 May 2021
  • 様々な条件で作製したステレオコンプレックスポリ乳酸ゲルの物性と構造
    26 May 2021
  • 耐候性向上・環境負荷低減を目指したハードコート液の改良
    26 May 2021
  • 積層可能なプラスチックハードコート膜の開発
    07 Nov. 2020
  • ポリ乳酸多孔質体の形成初期過程解明及び制御
    04 Nov. 2020
  • 塩酸およびクエン酸溶液中におけるキサンタンの熱変性・再性
    04 Nov. 2020
  • アルミナによってナイロン6が形成する結晶性、運動性の異なる界面相
    21 Oct. 2020
  • らせんの巻き戻しによる二重らせん多糖類キサンタンの構造・物性の変化
    08 Oct. 2020, [Invited]
  • 流動温度向上のためのポリ乳酸ゲル作製条件の探索
    Oct. 2020
  • ポリエチルオキサゾリン会合体水溶液の粘度のpHによる大幅な変化
    Oct. 2020
  • キサンタン水溶液の粘度に及ぼすクエン酸の影響
    Oct. 2020
  • ナイロン6とアルミナ微粒子の界面の構造制御と物性評価
    17 Sep. 2020
  • ポリエチルオキサゾリンが形成する高分子間会合体のブロック鎖およびpHによる構造変化
    17 Sep. 2020
  • 冷却条件がポリ乳酸ステレオコンプレックスゲルの構造と物性に及ぼす影響
    Sep. 2020
  • 有機シラン系ハードコート溶液特性に及ぼす架橋剤の影響
    Sep. 2020
  • 塩酸水溶液中で熱変性・再性させたキサンタンの構造変化
    Sep. 2020
  • クエン酸水溶液中のキサンタンの熱変性・再性
    Sep. 2020
  • 架橋剤添加プラスチックハードコーティングの積層化
    29 May 2020
  • ポリエチルオキサゾリンが形成する高分子間会合体のpHによる大幅な構造変化
    29 May 2020
  • Control of the flow temperature of poly(lactic acid) gel by changing the crystalline structure
    27 May 2020
  • ブロック共重合体の導入によるポリ乳酸ゲルの流動温度制御
    19 Dec. 2019
  • 有機シラン化合物を用いたハードコート液中の構造の時間変化
    19 Dec. 2019
  • 中性および酸性での増粘多糖類キサンタンの熱変性・再性
    08 Nov. 2019
  • 増粘多糖類キサンタンの酸性での変性・再性
    18 Oct. 2019
  • ポリ乳酸ゲルにブロック共重合体を導入することによる粘弾性の変化
    18 Oct. 2019
  • エタノール/水混合溶媒中における ポリホスホリルコリンブラシの共貧溶媒効果
    17 Oct. 2019
  • 有機シラン化合物を用いたハードコート液中でのレオロジー特性の経時変化
    16 Oct. 2019
  • Change of Structure and Viscosity Enhancement of a Double-helical Polysaccharide, Xanthan Induced by Thermal Renaturation
    25 Sep. 2019, [Invited]
  • 架橋剤添加によるプラスチックハードコート膜の積層化
    30 Aug. 2019
  • ポリカーボネートに観測される2つの非晶状態
    30 Aug. 2019
  • キサンタンの酸性下での熱変性・再性
    26 Jul. 2019, [Invited]
  • キサンタンの酸性化での熱変性・再性
    Jul. 2019, [Invited]
  • 増粘多糖類キサンタンの熱変性・再 性に与えるpH の影響
    05 Jun. 2019
  • 高分子複合化したポリ乳酸ゲルの作製
    05 Jun. 2019
  • 分極処理したポリカーボネートの非晶構造
    30 May 2019
  • プラスチックハードコート液の反応初期における構造形成
    29 May 2019
  • 酸性条件下で熱変性・再性させたキサンタンの構造変化
    29 May 2019
  • 高分子と複合化させたポリ乳酸ゲルの構造と物性
    29 May 2019
  • プラスチックハードコート液の反応初期における構造形成…○
    May 2019
  • Structure and Viscosity of Thermally Renatured Xanthan
    07 Dec. 2018
  • Improvement of Thermal Properties of Poly(lactic acid) Gel by Controlling Crystalline Structure
    05 Dec. 2018
  • 結晶構造制御によるポリ乳酸ゲル中の構造と分子運動性
    17 Oct. 2018
  • プラスチック表面ハードコート剤中の構造と分子運動性
    17 Oct. 2018
  • 酸性溶液中でのキサンタンの熱変性と再性
    12 Sep. 2018
  • 結晶構造制御によるポリ乳酸ゲルの物性変化
    12 Sep. 2018
  • ビスフェノールA型ポリカーボネートの2つのガラス状態と結晶化
    24 Aug. 2018
  • メチルトリメトキキシランを用いたハードコート剤中での微粒子形成過程
    24 Aug. 2018
  • 溶媒との複合体結晶を利用したポリ乳酸ゲル
    20 Jul. 2018, [Invited]
  • ナノファイバー構造によるポリ乳酸ゲルの創製と制御
    13 Jul. 2018, [Invited]
  • Characterization and Molar Mass Dependence of Renaturation of a Double-Helical Polysaccharide Xanthan
    04 Jul. 2018
  • ナイロン6 のナノ粒子界面における凝集構造
    Jun. 2018
  • 増粘多糖類キサンタンの熱変性・再性の分子量依存性
    Jun. 2018
  • ポリ乳酸ゲル中に新たな高分子構造を構築することによる流動温度の変化
    Jun. 2018
  • ビスフェノール-Aポリカーボネートとナノ粒子の混合物の準安定なガラス状態からの低温結晶化
    May 2018
  • 銀界面におけるフッ化ビニリデン系ポリマーの構造
    May 2018
  • ポリイソブチレン/ナノ粒子界面における構造変化
    May 2018
  • 高分子間水素結合と感熱応答性によるポリエチルオキサゾリンの会合体形成
    May 2018
  • プラスチックハードコート剤の溶液中、硬化初期の構造
    Nov. 2017
  • 二重らせん多糖類キサンタンの熱変性・再性に伴う構造変化
    Nov. 2017, [Invited]
  • ポリメタクレートのナノ粒子界面におけるコンフォション変化
    Oct. 2017
  • 増粘多糖類キサンタンの加熱・冷却による変化
    Oct. 2017
  • 二重らせん多糖類キサンタンの希薄溶液中で再性挙動
    Oct. 2017
  • ポリ乳酸ナノファイバーゲルの構造と流動温度
    Sep. 2017
  • シラン系高分子ハードコート膜および反応液の構造
    Sep. 2017
  • 増粘多糖類キサンタンの熱変性・再性に伴う構造変
    Sep. 2017
  • 水溶液中でポリエチルオキサゾリン ブロック共重合体が形成する会合体 における水素結合と疎水性相互作用
    Aug. 2017
  • 水溶液中でポリエチルオキサゾリンブロック共重合体が形成する会合体における水素結合と疎水性相互作用
    Aug. 2017
  • 高モル質量、多分散のキサンタンの再性挙動
    Jul. 2017, [Invited]
  • フッ化ビニリデン系ポリマーの銀界面における構造
    Jun. 2017
  • ナイロンのナノ粒子界面における凝集構造
    Jun. 2017
  • 増粘多糖類キサンタンの熱変性・再性2 分子量依存性
    Jun. 2017
  • 増粘多糖類キサンタンの熱変性・再性1 構造解析
    Jun. 2017
  • ポリ乳酸ゲルのナノファイバー中での高分子構造の構築
    Jun. 2017
  • メチルトリメトキシシランの硬化反応の初期過程
    May 2017
  • ポリエチルオキサゾリンブロック共重合体とポリメタクリル酸が形成する会合体におけるLCST挙動の影響
    May 2017
  • ポリアクリレート/ナノ粒子界面における界面コンフォメーション変化
    May 2017
  • キサンタンの希薄溶液中での再性挙動
    May 2017
  • Renaturation behavior of xanthan with high molar mass and wide molar mass distribution
    May 2017, [Invited]
  • ポリ乳酸ゲルの構造制御による流動温度の変化
    May 2017
  • 天然および生体親和性高分子の溶液中で集合体形成とレオロジー特性変化
    May 2017, [Invited]
  • ポリ乳酸ゲルのナノファイバー中での高分子構造構築と物性制御
    Jan. 2017
  • Thermal Denaturation and Renaturation Behavior of Xanthan with a Wide Range of Molar Mass
    Dec. 2016
  • Structures of complexes formed by diblock and triblock copolymers of poly(ethyl oxazoline) and poly(methacrylic acid)
    Dec. 2016
  • Thermal Denaturation and Renaturation Behavior of Xanthanwith a Wide Range of Molar Mass
    Dec. 2016
  • 繊維状構造による高分子ゲルの作製と物性制御
    Dec. 2016
  • らせん多糖類キサンタンの熱変性・再性に伴う構造変化
    Dec. 2016
  • 食品用増粘多糖類の変性・再性による構造変化が粘性に及ぼす影響
    Nov. 2016
  • 溶媒と複合体結晶を形成するポリ乳酸ゲルのゲル化機構および物性評価
    Nov. 2016
  • プラスチック表面 ハードコート剤の 反応初期過程の 構造と運動性
    Oct. 2016
  • プラスチック表面ハードコート剤の反応初期過程の構造と運動性
    Oct. 2016
  • 溶媒と界面がアクリレート系ポリマーの構造に与える影響
    Sep. 2016
  • 再性キサンタンの局所的および全体的構造の変化
    Sep. 2016
  • ポリアクリレートがナノ粒子界面で形成する構造
    Sep. 2016
  • メチルトリメトキシシランを用いたハードコート液の反応初期における構造
    Sep. 2016
  • Structure and Viscosity of Thermally Renatured Xanthan with High Molar Mass and Wide Molar Mass Distribution
    Aug. 2016
  • Fabrication of Poly(Llactic acid) Gel Induced by Complex Crystals with Solvents and Solvent Exchange to Improve Its Properties
    Aug. 2016
  • Interfacial Structure of Sol Gel Hard Coating at Room Temperature,
    Jun. 2016
  • Formation of Different Structure of Polyacrylates at the Interface with Alumina Nanoparticles
    Jun. 2016
  • 溶媒との複合体結晶による繊維構造を用いたポリ乳酸ゲルの物性向上
    Jun. 2016
  • 溶液中におけるポリ乳酸-ポリスチレンブロック共重合体の構造解析
    Jun. 2016
  • 溶媒と界面がポリメチルメタクリレートの構造に与える影響
    Jun. 2016
  • 水溶液中でポリエチルオキサゾリンブロック共重合体がポリメタクリル酸と形成する会合体の構造
    May 2016
  • 溶媒との複合体結晶化によって得られるポリ乳酸ゲルの物性改善
    May 2016
  • 溶媒との複合体結晶によって形成されるポリ乳酸ゲルの流動温度の向上
    May 2016
  • キサンタンの変性・再性における構造と粘度の変化
    May 2016
  • 溶媒交換を用いたポリ乳酸ゲルの物性改善
    Mar. 2016
  • 増粘多糖キサンタンの再性に及ぼす 分子量の影響
    Jan. 2016
  • 増粘多糖キサンタンの再性に及ぼす分子量の影響
    Jan. 2016
  • Characterization of Complexes Formed by Mixing Aqueous Solutions of Polymethacrylic Acid and a Homopolymer or Block Copolymer of 2-ethyl-2-oxazoline
    Dec. 2015, [Invited]
  • シルセスキオサキンを用いたハードコーティングの反応初期過程での構造解析
    Oct. 2015
  • ポリ乳酸 - ポリスチレンブロック共重合体の溶媒中における凝集構造
    Oct. 2015
  • フッ素系ポリマーの界面コンフォメーション
    Sep. 2015
  • 溶媒との複合体結晶によるポリ乳酸ゲルの構造解析
    Sep. 2015
  • 反応型接着剤の固体界面における構造変化
    Jun. 2015
  • ゾルゲルハードコート膜形成とポリカーボネートへの接着
    Jun. 2015
  • 急冷処理を施したナイロン93の構造および電気的性質評価
    Jun. 2015
  • ポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸の会合体形成に及ぼすブロック鎖の影響
    Jun. 2015
  • 溶媒交換を用いたポリ乳酸ゲルの作製と物性評価
    Jun. 2015
  • 低モル質量キサンタンの再性体の原子間力顕微鏡観察
    May 2015
  • アルミナ界面におけるアクリレート系ポリマーのコンフォメーション変化
    May 2015
  • 分子量と再性条件がキサンタンの増粘作用に及ぼす影響
    May 2015
  • 溶媒と複合体結晶を形成するポリ乳酸のモルフォロジー
    Dec. 2014
  • Thermally Stable Oil Gel from Partially Miscible Mixtures of Syrene-Butadiene-Styrene Triblock Copolymers and Poly(phenylene ether)
    Dec. 2014
  • SBSのオイルゲル化に対するポリマーブレンドの影響
    Nov. 2014
  • 溶媒との複合体結晶を用いたポリ乳酸ゲルの構造解析
    Oct. 2014
  • 界面における極性高分子の運動性と非晶構造
    Oct. 2014
  • 界面における極性高分子の非晶構造と物性
    Sep. 2014
  • エチルオキサゾリンブロック共重合体とポリメタクリル酸の会合体
    Sep. 2014
  • Structure of Poly(L-Lactic Acid) Gel Formed by Complex Crystals with Solvents
    Aug. 2014
  • 種々の溶媒中でのポリ乳酸ゲルの構造と形成機構
    Jun. 2014
  • 奇数‐奇数ナイロンの電界イオン化による異常な誘電緩和
    Jun. 2014
  • シラン化合物によるプラスチックハードコート形成の形成機構の調査
    May 2014
  • PPE添加によるSBSトリブロック共重合体オイルゲルの熱的特性の改善
    May 2014
  • ナノ粒子界面における極性ポリマーの構造
    May 2014
  • ポリカーボネート・フィラー界面に形成される特異な非晶とその結晶化
    May 2014
  • 各種アクリレート系ポリマーの界面における熱的性質
    May 2014
  • ポリ乳酸ナノファイバーゲルの結晶転移
    Dec. 2013
  • SBS トリブロック共重合体/PPO オイルゲルの熱的性質
    Dec. 2013
  • シアノアクリレートの固体界面における重合と構造
    Nov. 2013
  • 極性ポリマーのフィラ-界面における構造と熱的性質
    Nov. 2013
  • サーモトロピック液晶ポリエステルの構造へのフィラー表面の影響
    Nov. 2013
  • ポリカーボネート/フィラー界面でおこる特異な結晶化挙動
    Nov. 2013
  • ポリ乳酸ゲルの生成と結晶構造
    Nov. 2013
  • 結晶成長抑制剤を用いた銅フタロシアニンの粒子径制御
    Nov. 2013
  • ポリアクリレート/ナノ粒子界面の構造と熱的性質
    Nov. 2013
  • 水溶液中のキサンタンの変性・再性による粘性と構造の変化
    Nov. 2013
  • 種々の条件下におけるポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸の高分子会合体形
    Nov. 2013
  • ポリシクロヘキシルメタクリレートの電界処理による熱的変化
    Nov. 2013
  • サーモトロピック液晶ポリエステル/フィラーコンポジットにおけるフィラー形状と結晶化の関係
    Sep. 2013
  • ポリ乳酸の混合溶媒中での結晶化
    Sep. 2013
  • ポリエチルオキサゾリンが種々の条件下で形成する高分子会合体
    Sep. 2013
  • キサンタンの変性・再性による粘性と構造の変化
    Sep. 2013
  • 溶媒との複合体結晶および溶媒交換を用いたポリ乳酸のゲル作製
    Sep. 2013
  • フィラー界面で誘起されるサーモトロピック液晶ポリエステルの構造評価
    Jun. 2013
  • シリカ微粒子を加えたシアノアクリレートの重合で形成される界面の評価
    Jun. 2013
  • サーモトロピック液晶ポリエステルのフィラー界面での構造と性質
    Jun. 2013
  • ポリ乳酸の混合溶媒中でのゲル化
    Jun. 2013
  • シリカ微粒子界面における芳香族ナイロンの構造
    Jun. 2013
  • 極性ポリマーのフィラー界面における構造
    May 2013
  • ポリ乳酸と溶媒の複合体結晶を用いたゲル形成
    May 2013
  • ポリカーボネート/フィラー界面のコンフォメーションと結晶化挙動
    May 2013
  • 溶媒との複合体結晶を用いたゲルの作製条件
    May 2013
  • 種々の条件におけるキサンタンの変性・再性による増粘効果
    May 2013
  • Gelation of Poly(Lactic Acid) Induced by Complex Crystallization with Various Solvents
    Apr. 2013
  • Characterization of Polymer and Polymer Aggregates in Solutions by Dynamic and Static Light Scattering
    Mar. 2013, [Invited]
  • 高生体親和性高分子が形成する分子集積体の形成条件制御
    Feb. 2013
  • 溶媒との複合体結晶を利用した種々の溶媒中でのポリ乳酸ゲル
    Jan. 2013
  • Structure and Mobility of Polycarbonate at Metastable Phase Induced by Mechanical Stress
    Dec. 2012
  • Structure of polymer complex of poly(methacrylic acid) and poly(2-ethyl-2-oxazoline) in aqueous solution and precipitate
    Dec. 2012
  • ポリアクリレート/低融点合金複合体の分散構造
    Nov. 2012
  • サーモトロピック液晶ポリエステルのナノ粒子界面による影響
    Nov. 2012
  • ポリメタキシレンアジパミド・SiO2超微粒子複合系の界面構造と熱的性質
    Nov. 2012
  • 溶媒との共晶に誘起されるポリ乳酸のゲル化
    Nov. 2012
  • 極性高分子の異種材料界面での構造と分子運動
    Oct. 2012, [Invited]
  • 溶媒との共晶形成によるポリ乳酸のゲル化
    Sep. 2012
  • ポリカーボネートの表面・界面における分子運動性の変化
    Sep. 2012
  • 溶媒との複合体形成によるポリ乳酸のゲル化
    Sep. 2012
  • サーモトロピック液晶ポリエステル/ナノ粒子コンポジットの界面における構造と熱的性質
    Sep. 2012
  • ポリエステルの非晶構造の変化と結晶化挙動
    Sep. 2012
  • ポリアクリレート/微粒子界面の構造と熱的性質
    Sep. 2012
  • 金属酸化物界面におけるポリカーボネートの構造および熱的性質
    Aug. 2012
  • ナイロン39の電界による配向とイオン化
    Jun. 2012
  • 様々な界面における極性高分子の構造と分子運動
    Jun. 2012, [Invited]
  • アクリレート系プライマーへのシリカ分散の効果
    Jun. 2012
  • ポリアクリレートとフタロシアニン顔料の界面の熱的物性
    Jun. 2012
  • ポリ乳酸/N,N-ジメチルホルムアミドゲルの構造
    Jun. 2012
  • ポリ塩化ビニルの表面・界面での分子運動と結晶化
    May 2012
  • CO2レーザー処理によるフッ素系高分子の表面構造変化
    May 2012
  • ポリカーボネート類のフィラー界面における熱的性質
    May 2012
  • 共貧溶媒中のポリスチレン鎖の構造
    May 2012
  • 高生体親和性高分子が形成する分子集積体の形成条件制御
    Mar. 2012
  • ポリエチルオキサゾリンが水中で形成する高分子複合体
    Jan. 2012
  • フッ素系高分子におけるCO2レーザー照射の影響
    Dec. 2011
  • ポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸が形成する会合体の特性化
    Nov. 2011, [Invited]
  • 種々の熱履歴を持ったナイロンのガラス転移挙動
    Nov. 2011
  • ポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸の会合体形成と溶液の粘性
    Oct. 2011
  • ポリ塩化ビニルの表面および界面での双極子配向と分子運動
    Sep. 2011
  • ポリアクリレート中での低融点合金の分散状態-試料作製時の溶媒添加による効果-
    Sep. 2011
  • 応力下でのポリフッ化ビニリデン結晶の変化
    Sep. 2011
  • ポリエチルオキサゾリンとポリメタクリル酸が形成する会合体の水溶液中および沈殿物中での構造
    Sep. 2011
  • フッ素系高分子の延伸及び分極処理による構造変化
    Aug. 2011
  • ポリアクリレート中での低融点合金の微粒子化
    Aug. 2011
  • ポリメタキシレンアジパミドの水による水素結合とガラス転移変化
    Aug. 2011
  • ポリカーボネートハードコーティングにおけるプライマー制御
    Aug. 2011
  • 急冷したポリトリメチレンテレフタレートに観測される熱挙動
    Aug. 2011
  • フッ素系高分子に対するCO2レーザー照射の影響
    Aug. 2011
  • ポリ塩化ビニル薄膜における表面および界面での双極子配向
    Aug. 2011
  • 水中でポリメタクリル酸とポリエチルオキサゾリンが形成するポリマーコンプレックスの構造
    Aug. 2011
  • エチレンテトラフルオロエチレンコポリマーにおいて観測される極性構造
    Jun. 2011
  • 超急冷したポリエステルの異常な熱挙動
    Jun. 2011
  • ポリアクリレートと金属との界面の物性と構造
    Jun. 2011
  • ポリカーボネートハードコーティングにおけるシード層の役割
    Jun. 2011
  • ポリメタキシリレンアジパミドの水素結合とガラス転移
    May 2011
  • ポリメタクリル酸とポリエチルオキサゾリンが水溶液中で形成する会合体
    May 2011
  • 共貧溶媒系溶液中の高分子鎖構造
    May 2011
  • 延伸及び分極処理によるフッ素系高分子の構造変化
    May 2011
  • 種々の溶媒中の高分子鎖の広がりの評価(奇妙な共貧溶媒の話など)
    May 2011, [Invited]
  • 共貧溶媒中における高分子鎖の広がり
    Jan. 2011
  • 接着性高分子・合金ハイブリッド材料の熱的挙動と構造の制御
    Dec. 2010
  • 応力下での各種繊維の熱的性質
    Dec. 2010
  • 繊維・フィルムの表面界面分子運動性と風合い
    Dec. 2010
  • CO2レーザー照射によるフッ素系高分子の表面化学構造変化
    Nov. 2010
  • ポリ塩化ビニルの表面および界面での双極子配向と分子運動
    Nov. 2010
  • INTERFACIAL PHASE OF METALS INDUCED BY THE CONTACT WITH POLYACRYLATES
    Sep. 2010
  • SOLUBILIZATION MECHANISM OF POLY(2-ETHYL-2-OXAZOLINE) IN POLAR SOLVENTS
    Sep. 2010
  • ポリプロピレンによって架橋されたセラミックス繊維を用いたオイルゲル作製
    Sep. 2010
  • 粉体成形時に生じるポリテトラフルオロエチレンの結晶と発泡材料への応用
    Sep. 2010
  • 極性高分子に観察される準安定結晶
    Sep. 2010
  • 極性高分子と金属の界面における相互作用と物性制御
    Sep. 2010
  • Glass Transition and Melting Behavior of the Interface between Polyacrylates and Metal
    Aug. 2010
  • 接着性高分子ポリ(2-エチル-2-オキサゾリン)の極性溶媒中での相溶性機構
    Jun. 2010
  • 接着性高分子ポリ(2-エチル-2-オキサゾリン)び極性溶媒中での相溶性機構
    Jun. 2010
  • ポリカーボネートハードコーティングにおけるプライマーの役割
    Jun. 2010
  • ポリアクリレートとのコンポジットにおける金属の構造と融解挙動
    Jun. 2010
  • 極性溶媒中におけるポリエチルオキサゾリンの広がりの温度依存性
    May 2010
  • ポリカーボネートの耐衝撃性に及ぼす双極子の役割
    May 2010
  • 種々の高分子と合金のコンポジットの融解・結晶化挙動
    May 2010
  • High Melting Temperature Crystal of Polytetrafluoroethylene
    Feb. 2010
  • The relation of high impact resistibility and surface structure of polycarbonates
    Feb. 2010
  • 高分子-合金コンポジットにおける相互作用
    Jan. 2010
  • Interaction and Structure at the Interface between Polyacrylates and Metal
    Dec. 2009
  • PTFE 多孔質体の新製法と物性
    Nov. 2009
  • Surface Structure and Glass Transition Behavior of Polycarbonates
    Oct. 2009
  • Interfacial Interaction between Polyacrylates and Metals
    Oct. 2009
  • ポリカーボネートの分子運動性と材料物性に及ぼすカルボニル双極子の役割
    Sep. 2009
  • 高分子と合金のコンポジットの構造と融解挙動
    Sep. 2009
  • 電界に誘起されたポリトリメチレンテレフタレートの結晶構造の変化
    Sep. 2009
  • AFMによる直流電界中で結晶化されたポリL乳酸鎖の構造調査III-電界強度および結晶化温度依存性の調査
    Sep. 2009
  • Influence of Stretching and Metal Contact to the Crystalization Behavior of Polytetrafluoroethylene
    Sep. 2009
  • 高分子との相互作用による合金の構造、融点の制御
    Sep. 2009
  • Thermal Properties of Polyacrylates at Metal Interfaces
    Jun. 2009
  • 低融点合金と高分子の界面における熱的挙動
    May 2009
  • 少量のポリプロピレンとセラミックス繊維を用いたオイルゲル作製
    May 2009
  • ポリカーボネートの分子運動に及ぼすカルボニル双極子の役割
    May 2009
  • 延伸よって生じるポリテトラフルオロエチレンの安定構造
    May 2009
  • ポリトリメチレンテレフタレートの電界誘起極性結晶
    May 2009
  • 金属界面における高分子鎖の運動性と熱挙動
    Jan. 2009
  • 金属界面におけるポリアクレート分子の運動性と熱的性質
    Oct. 2008
  • 熱変性した二重らせん多糖ザンサンの再性・会合とレオロジー挙動
    Oct. 2008
  • ポリカーボネート系高分子の物性に対する絡み合いの影響
    Sep. 2008
  • Dipole Polarization of Polypropylene Electret
    Sep. 2008
  • Novel Fluoropolymer Electret, Poly(vinylidenefluoride-hexafluoroisobutylene)
    Sep. 2008
  • Ferroelectric Behavior in Poly(trimethyleneterephthalate)
    Sep. 2008
  • コンタミネーションフリーTEM によるポリマーブラシの構造解析
    Sep. 2008
  • 可塑化されたポリカーボネートの異常な熱的挙動
    Sep. 2008
  • Synthesis of well-defined diblock copolymers with thermally exchangeable dynamic covalent bonds and their transformation to star-like nanogels.
    Aug. 2008
  • ポリテトラフルオロエチレン微粒子の表面構造と力学的性質
    Jun. 2008
  • ポリDL乳酸の電界配向性と圧電性
    Jun. 2008
  • ポリマーエレクトレットの電荷安定化機構
    Jun. 2008
  • 付加型シリコーン粘着剤の界面熱分析
    May 2008
  • 側鎖にアミド結合を持つ高分子の構造と電気的性質
    May 2008
  • ポリエステルとポリウレタンにおける強誘電挙動と分子末端のイオン化
    May 2008
  • 熱変性した二重らせん多糖ザンサンの再性と会合体形成
    May 2008
  • 様々の末端基を有するハイパーブランチポリスチレンの分子鎖形態
    May 2008
  • ポリトリメチレンテレフタレートの強誘電挙動と延伸及び電界処理による構造変化
    May 2008
  • 溶液中における生体親和性高分子の分子形態に関する基礎的研究
    Mar. 2008, [Invited]
  • 中性子反射率測定による水界面における高分子電解質ブラシの構造解析
    Dec. 2007
  • Enhancement of wear resistance in hydorophilic cross-linked polyelectrolyte brushes under a wet condition.
    Dec. 2007
  • 部分架橋構造を有する高分子電解質ブラシ薄膜の摩擦摩耗特性
    Nov. 2007
  • 高生体親和性高分子で表面修飾したナノ微粒子水分散系の構造解析
    Sep. 2007
  • シリカ微粒子からグラフトした高生体親和性高分子の分子形態
    Sep. 2007
  • Dimension of Polyampholyte in Aqueous Solutions with Various Ionic Strengths
    Aug. 2007
  • 塩水溶液中の高分子両性電解質の分子形態
    May 2007
  • 溶液中における高分子会合体の特性化
    Oct. 2006, [Invited]
  • 異なるイオン強度下での両性高分子電解質の広がり
    Oct. 2006
  • Dimension of Polyampholyte in Aqueous Solution with Various Ionic Strength
    Oct. 2006
  • ザンサンの再性過程で生じる会合体の特性化
    Jul. 2006
  • 溶液中における高分子会合体の特性化
    May 2006, [Invited]
  • リビングポリブタジエンアニオンの非極性溶液中での会合挙動
    May 2006
  • Characterization of Aggregates of Xanthan Double Helix Formed during the Renaturation Process
    Apr. 2006
  • ザンサンの再性過程で生じる会合体の特性化
    Sep. 2005
  • 高分子リビングアニオン鎖の溶液中での会合挙動
    May 2005
  • 高分子リビングアニオン鎖の希薄溶液中での会合挙動
    May 2004
  • 感熱応答性高分子水溶液の相分離と熱容量
    May 2004
  • 感熱応答性高分子の水溶液中での会合体形成と分子間相互作用
    Mar. 2004
  • 感熱応答性高分子ポリ[2-(2-エトキシ)エトキシエチルビニルエーテル]水溶液の光散乱法による特性化
    Sep. 2003
  • 感熱応答性高分子の水和と分子間相互作用
    May 2003
  • 高分子溶液中での会合体形成と高分子間相互作用
    Jul. 2002

Award

  • Jul. 2018
    ナノファイバー構造によるポリ乳酸ゲルの創製と制御
    Japan society
  • May 2017
    Renaturation behavior of xanthan with high molar mass and wide molar mass distribution
    International academic award
  • May 2017
    天然および生体親和性高分子の溶媒中での集合体形成とレオロジー特性の変化
    International academic award
  • Jun. 2015
    International academic award
  • May 2015
    極性高分子のナノ凝集構造制御によるソフトマテリアルの応用
    International academic award

Research Themes

Courses

  • Sep. 2024 - Present
    応用化学基礎実験
  • Sep. 2024 - Present
    物理化学演習I
  • Sep. 2024 - Present
    物理化学I
  • Apr. 2024 - Present
    高分子物理化学特論
  • Apr. 2024 - Present
    応用化学実験

Social Contribution Activities

  • 31 Aug. 2019
    インド工科大学カラグプル校の博士論文審査
    advisor
  • Dec. 2018
    インド工科大学のNikhikl K. Singha先生の招へい・講演会開催
    presenter
  • 01 Apr. 2017 - 31 Mar. 2018
    平成29年度 静岡大学 未来の科学者養成スクール
    lecturer

Member History

  • Jul. 2025 - Aug. 2025
    化学グランプリ2025 二次選考 現地運営委員
  • Jun. 2025
    2025年繊維学会年次大会実行委員
  • Nov. 2024
    2024 international symposium on fiber science and technology実行委員
  • Apr. 2022 - Mar. 2024
    常任幹事
  • Apr. 2011 - Mar. 2024
    東海支部幹事
  • Apr. 2010 - Mar. 2024
    中部支部幹事
  • Jan. 2024
    2023 東海シンポジウム実行委員
  • Nov. 2023
    第32回ポリマー材料フォーラム実行委員
  • Sep. 2023
    第52回繊維学会 夏季セミナー実行委員
  • Jul. 2022
    高分子講演会(東海)実行委員長
  • Jun. 2020 - Jun. 2022
    第29期評議員
  • Apr. 2020 - Mar. 2022
    東海支部幹事
  • Apr. 2020 - Mar. 2022
    中部支部幹事
  • Oct. 2021
    第52回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会実行委員
  • May 2021
    第70回高分子学会年次大会実行委員
  • Nov. 2019
    高分子講演会 (東海)実行委員長
  • Sep. 2019
    International Advisory Committee of Advances in Polymer Science and Ruber Technology
  • Jun. 2019
    2019年繊維学会年次大会実行委員
  • Apr. 2018 - Mar. 2019
    文部科学省 科学技術・学術政策研究所 科学技術予測センター 専門調査員
  • Jun. 2017
    平成29年度繊維学会年次大会実行委員
  • Dec. 2016
    高分子講演会(東海)実行委員
  • Jun. 2016
    平成28年度繊維学会年次大会実行委員
  • Sep. 2014
    高分子講演会(東海)実行委員
  • Sep. 2013
    平成25年度繊維学会秋季研究発表会実行委員
  • Jun. 2013
    平成25年度繊維学会年次大会実行委員
  • Jun. 2012
    高分子講演会 東海 実行委員
  • Apr. 2011 - Mar. 2012
    幹事
  • Aug. 2011
    第42回繊維学会夏季セミナー実行委員
  • Jun. 2011
    第136回東海高分子研究会講演会実行委員
  • Apr. 2010 - Mar. 2011
    東海支部幹事
  • Apr. 2009 - Mar. 2011
    東海支部会計幹事