油脂を蓄積する気生微細藻類の探索
飯塚理子、油井信弘、藤井克彦
2024年日本農芸化学会, 2024年03月25日
高いカロテノイド産生能をもつ気生微細藻類の探索
新谷駿、油井信弘、藤井克彦
第35回カロテノイド研究談話会, 2023年11月25日
Investigation of extraction method for antimicrobial substances accumulated in aerial microalgae
Toshihiro Sekizawa; Nobuhiro Aburai; and Katsuhiko Fujii
The 20th International Symposium on Advanced Technology, 2021年11月23日
Screening of carotenoid-rich aerial microalgae
Yuta Hiki; Nobuhiro Aburai; and Katsuhiko Fujii
The 20th International Symposium on Advanced Technology, 2021年11月23日
Isolation of lichen photobionts by a density gradient centrifugation
Kotomi Hirose; Nobuhiro Aburai; and Katsuhiko Fujii
The 20th International Symposium on Advanced Technology, 2021年11月23日
Development of microflora which produces hydrogen from digested sludge
Yuhei Hayakawa; Nobuhiro Aburai; and Katsuhiko Fujii
The 20th International Symposium on Advanced Technology, 2021年11月23日
The ability of wild Bacillus sp. to produce polyglutamic acid
Suzuka Sato; Nobuhiro Aburai; and Katsuhiko Fujii
The 20th International Symposium on Advanced Technology, 2021年11月23日
気生微細藻類 BRCH-R-002 のストレス培養条件の検討とカロテノイド蓄積
野崎正汰、油井信弘、藤井克彦
第73回日本生物工学会大会, 2021年10月29日
気生微細藻類 Coccomyxa subellipsoidea KGU-D001 の水ストレス馴化機構に関する解析
森田令一、油井信弘、藤井克彦
第73回日本生物工学会大会, 2021年10月29日
壁面で生育する気生微細藻類の単離法の検討と,高生育株のスクリーニング
石倉優大、油井信弘、藤井克彦
第73回日本生物工学会大会, 2021年10月29日
消化汚泥から水素を生産できる菌叢の開発
早川雄平、油井信弘、藤井克彦
第32回廃棄物資源循環学会研究発表会, 2021年10月25日
高濃度 CO2 適応と窒素固定能を備えた微生物群集の解析
飯田遥貴、油井信弘、藤井克彦
2021年日本農芸化学会, 2021年03月22日
高濃度CO2適応能と窒素固定能を兼ね備えた微細藻類群集の探索
飯田遥貴、油井信弘、藤井克彦
第9回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2021年03月05日
壁面で生育する気生微細藻類の単離法の検討
石倉優大、油井信弘、藤井克彦
第9回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2021年03月05日
気生微細藻類Coccomyxa subellipsoidea KGU-D001の水ストレス順化機構に関する解析
森田令一、油井信弘、藤井克彦
第9回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2021年03月05日
気生微細藻類 BRCH-R002が合成する新規カロテノイドの探索
野崎正汰、油井信弘、藤井克彦
第9回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2021年03月05日
高濃度 CO2 適応能と窒素固定能を備えた微細藻類群集の探索
飯田遥貴、油井信弘、藤井克彦
2020年日本農芸化学会, 2020年03月26日
消化汚泥からバイオガスを生産できる微生物菌叢の生態解明
近綾香、油井信弘、藤井克彦
2020年日本農芸化学会, 2020年03月26日
LED光を利用した気相条件下での気生微細藻類Coelastrella sp. KGU-Y002 のカロテノイドのエステル化
恩田岳英、油井信弘、藤井克彦
第33回カロテノイド研究談話会, 2019年09月22日
気相条件による気生微細藻類Coelastrella sp. KGU-Y002 のキサントフィルのエステル化における水分量の影響
恩田岳英、油井信弘、藤井克彦
第71回日本生物工学会大会, 2019年09月16日
気相条件における気生微細藻類Coccomyxa sp. KGU-D001 の生育と脂質蓄積
川島成貴、油井信弘、藤井克彦
第71回日本生物工学会大会, 2019年09月16日
Carotenoids esterification of aerial microalga Coelastrella sp. KGU-Y002 in a dry environment
T. Onda; N. Aburai; K. Fujii
Marine Biotechnology Conference 2019, 2019年09月10日
Biofilms of aerial microalga Coccomyxa sp. KGU-D001 for production of biofuel
N. Kawashima; N. Aburai; Y. Sugahara; Y. Imamura; K. Abe
The 9th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2019年06月17日
New approach for Wall Biotechnology with aerial microalgae and nitrogen-fixing bacteria - Symbiosis model of photosynthetic organisms on solid surface -
N. Aburai; T. Tsukagoshi; Y. Sugahara; Y. Imamura; K. Abe
The 9th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2019年06月17日
Carotenogenesis of aerial microalga Coelastrella sp. KGU-Y002 in response to aerial conditions
T. Onda; N. Aburai; Y. Sugahara; Y. Imamura; K. Abe
The 9th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2019年06月17日
気生微細藻類Coccomyxa sp. KGU-D001の壁面培養の確立に向けた気相条件の検討
川島成貴、長久保響、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
第7回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2019年03月05日
気相条件における気生微細藻類Coelastrella sp. KGU-Y002のキサントフィルのエステル化
恩田岳英、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
第7回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2019年03月05日
気生微細藻類が産生する抗菌活性を有する新規クロロフィル類の単離
三田一至、福田裕介、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
日本防菌防黴学会第45回年次大会, 2018年11月04日
気生微細藻類と窒素固定菌による栄養源の相互供給が可能な共培養系の開発
塚越崇之、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
第8回CSJ化学フェスタ2018, 2018年10月25日
気生微細藻類由来の抗菌活性を有する新規クロロフィル類の単離と構造推定
三田一至、福田裕介、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
第8回CSJ化学フェスタ2018, 2018年10月25日
壁面で生活している光合成微生物を用いたバイオ燃料生産,-効率的な炭素源供給法の開発-
油井信弘、川島成貴(工学院大学)、宮内啓喜、都筑幹夫、藤原祥子(東京薬科大学)、菅原康里(工学院大学)
第7回 医薬工3大学包括連携推進シンポジウム, 2018年10月06日
気生微細藻類と窒素固定菌の共生系を利用した壁面培養法
塚越崇之、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
第70回日本生物工学会大会, 2018年09月07日
気生微細藻類由来の抗菌活性を有する新規クロロフィル類の単離とその産生株の探索
三田一至、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
第70回日本生物工学会大会, 2018年09月06日
気相培養における気生微細藻類 Coccomyxa sp. KGU-D001 の脂質蓄積と細胞内 CN 比
川島成貴、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
第70回日本生物工学会大会, 2018年09月06日
気相培養による気生微細藻類 Coelastrella sp. KGU-Y002 のカロテノイドのエステル化
恩田岳英、油井信弘、菅原康里、今村保忠、阿部克也
第70回日本生物工学会大会, 2018年09月05日
気生微細藻類と窒素固定菌の共生系における産生粒状多糖の役割
塚越崇之、油井信弘、阿部克也
第20回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2018年05月26日
気生微細藻類由来の抗菌活性を示す新規クロロフィルの単離
三田一至、油井信弘、阿部克也
第20回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2018年05月26日
気生微細藻類と窒素固定菌の共生系における光合成活性と窒素固定能の関係
塚越崇之、油井信弘、阿部克也
第6回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2018年03月02日
気生微細藻類由来新規クロロフィル類の抗菌活性
三田一至、油井信弘、阿部克也
第6回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2018年03月02日
Synthesis and characterization of novel enzyme-CdS nanoparticles for photooxidation of NADH to NAD+
The 16th International Symposium on Advanced Technology, 2017年11月02日
Discovery of new antibacterial chlorophylls in colony of aerial microalgae
The 16th International Symposium on Advanced Technology, 2017年11月02日
Toward metabolic switching: directly-modulated biosyntheses of polyene metabolites in photosynthetic microorganisms
The 16th International Symposium on Advanced Technology, 2017年11月02日
光触媒活性に及ぼす酸化還元酵素内包半導体ナノ粒子の分散性の影響
第69回日本生物工学会大会, 2017年09月13日
気生微細藻類を用いた壁面緑化法の開発:窒素固定菌が産生する産生粒状多糖の特徴づけ
第69回日本生物工学会大会, 2017年09月13日
気生微細藻類から単離された抗菌活性を有する新規クロロフィルの構造
第69回日本生物工学会大会, 2017年09月13日
光合成微生物におけるカロテノイドの蛍光イメージング:金属イオンによる蛍光増幅
第69回日本生物工学会大会, 2017年09月13日
Lipid production by biofilms of aerial microalgae through photosynthetic CO2 fixation
The 7th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2017年06月19日
Carotenogenesis activators: Development of a whole-cell-based screening method using aerial microalga Coelastrella sp. KGU-Y002 and identification of the activators isolated from higher plants
The 7th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2017年06月19日
気生微細藻類と窒素固定菌の共生系における産生粒状多糖の役割
第19回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2017年06月03日
気生微細藻類由来の抗菌活性を示す新規クロロフィルの単離
第19回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2017年06月03日
脂質蓄積能が高い気生微細藻類を用いた細胞フィルムの特徴づけ
第19回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2017年06月03日
気生微細藻類の細胞フィルムにおける脂質代謝および CO2 固定
第19回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2017年06月03日
気生微細藻類Coelastrella sp. のカロテノイド生合成を制御する高等植物由来活性物質の探索・単離・機能評価
第19回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2017年06月03日
酸化還元酵素を内包した半導体ナノ粒子のアフィニティ精製と光触媒活性
ナノ学会第15回大会, 2017年05月10日
壁面緑化を目指した気生微細藻類と窒素固定菌の共培養条件の検討
第5回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2017年03月03日
気生微細藻類がもつ抗菌活性物質の単離と特徴づけ
第5回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2017年03月03日
Is abscisic acid responsible for selective reactions of esterified xanthophylls in aerial microalga Coelastrella sp. KGU-Y002 under stress conditions?
1st International Conference on Bioresource Technology for Bioenergy, Bioproducts & Environmental Sustainability, 2016年10月24日
Lipid accumulation of the immobilized aerial microalga Coccomyxa sp. KGU-D001 (Trebouxiophyceae) in biofilms with CO2 gas fixation
1st International Conference on Bioresource Technology for Bioenergy, Bioproducts & Environmental Sustainability, 2016年10月24日
気生微細藻類 Vischeria helvetica の脂質生合成を制御するストレス応答シグナル伝達
第68回日本生物工学会大会, 2016年09月30日
ジアホラーゼ内包硫化カドミウムナノ粒子の作製と水系/非水系における特性評価
第68回日本生物工学会大会, 2016年09月30日
低温・弱光において生育可能な気生微細藻類の探索と特徴づけ
第68回日本生物工学会大会, 2016年09月30日
気生微細藻類 Vischeria helvetica 由来プロテアーゼによって生成した カゼインオリゴペプチドのACE阻害活性
第68回日本生物工学会大会, 2016年09月30日
天然物由来生理活性物質の気生微細藻類への導入とカロテノイド生合成の制御
第18回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2016年05月29日
気生微細藻類Coelastrella sp.KGU-Y002のストレス応答システム -カロテノイド生合成に及ぼすアブシシン酸の影響-
第18回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2016年05月29日
Coccomyxa sp.細胞フィルムのCO2固定と脂質蓄積
第18回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2016年05月28日
気生微細藻類の抗菌活性物質の単離と特徴づけ
第18回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2016年05月28日
気生微細藻類Coccomyxa sp.の細胞フィルムにおける脂質蓄積能評価
第4回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2016年03月01日
植物サワラ由来生理活性物質による光合成微生物のカロテノイド生合成の活性化
第4回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2016年03月01日
気生微細藻類Coelastrella sp. KGU-Y002におけるエステル型カロテノイドの選択合成
第4回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2016年03月01日
基物表面で生活している気生微細藻類の脂質成分の抗菌活性
第4回日本生物工学会東日本支部コロキウム, 2016年03月01日
Development of Cocultivation Systems with Cell Clusters Formed by Cells of Aerial Microalga and Nitrogen-fixing Bacterium
The 14th International Symposium on Advanced Technology, 2015年11月02日
Production of Fatty Acids by the Aerial Microalga Coccomyxa sp. on Filter Membrane
The 14th International Symposium on Advanced Technology, 2015年11月02日
気生微細藻類と窒素固定菌の共生系を用いた気生培養法の開発: 共生系と細胞塊との関係
第67回日本生物工学会大会, 2015年10月27日
明暗所下で培養した気生微細藻類Vischeria helveticaの細胞外プロテアーゼを利用したカゼインオリゴペプチドの生理活性
第67回日本生物工学会大会, 2015年10月27日
対数増殖期における気生微細藻類Vischeria helveticaのカロテノイド生合成の活性化への試み
第67回日本生物工学会大会, 2015年10月27日
窒素枯渇における気生微細藻類Vischeria helveticaのカロテノイド生合成の活性化とクロロフィル代謝物との関係
第29回カロテノイド研究談話会, 2015年09月05日
塩添加培養における気生微細藻類Scenedesmus sp.のエステル型カロテノイド生合成の活性化
第29回カロテノイド研究談話会, 2015年09月05日
気生微細藻類のカロテノイド生合成を制御する天然由来活性物質のアッセイ系の確立
第29回カロテノイド研究談話会, 2015年09月05日
基物表面で生活している光合成微生物の機能開発
第4回医薬工3大学包括連携推進シンポジウム, 2015年06月20日
Regulation of carotenogenesis in microalgae by metabolic switching compounds
The 5th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2015年06月10日
Discovery of protease photoinduced from the aerial microalga Vischeria helvetica (Eustigmatophyceae) in cuture medium with casein
The 5th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2015年06月10日
Carotenoid content and profile of aerial microalgae isolated from dry environments: Selective synthesis of free and ester-type carotenoids by stress culture
The 5th International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2015年06月08日
生物活性物質による気生微細藻類Vischeria helveticaの脂質代謝制御およびカロテノイド生産
第17回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2015年05月31日
カゼイン添加培地において気生微細藻類Vischeria helveticaが明暗所下で産生する細胞外プロテアーゼの活性評価
第17回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2015年05月30日
乾燥培養による気生微細藻類Coccomyxa sp.を用いたオイル生産の検討
第17回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2015年05月30日
気生微細藻類のカロテノイド生合成に促す植物由来活性物質の探索
第17回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2015年05月30日
塩ストレス培養における気生微細藻類Scenedesmus sp.の遊離・エステル型カロテノイド組成
第17回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2015年05月30日
Cocultivation of aerial microalgae and nitrogen-fixing bacteria on solid surface
The Joint Symposia of the 1st International Innovation Forum of Advanced Engineering and Education and the 21st International SPACC Symposium, 2014年11月02日
Characterization of extracellular protease and amino acid oxidase produced by the aerial microalga Vischeria helvetica (Eustigmatophyceae) cultured under various light conditions
The Joint Symposia of the 1st International Innovation Forum of Advanced Engineering and Education and the 21st International SPACC Symposium, 2014年11月02日
Study of stress response signaling of carotenogenesis using inhibitors of fatty acids synthesis in aerial microalgae
The Joint Symposia of the 1st International Innovation Forum of Advanced Engineering and Education and the 21st International SPACC Symposium, 2014年11月02日
脂肪酸生合成阻害剤が及ぼす微細藻類のカロテノイド生合成の促進とストレス応答シグナル伝達の活性化との関係
第66回日本生物工学会大会, 2014年09月10日
気生微細藻類Scenedesmus sp.の遊離型・エステル型カロテノイドの蓄積に及ぼす光・塩ストレス培養の影響
第66回日本生物工学会大会, 2014年09月10日
気生微細藻類のカロテノイド蓄積を促す脂肪酸生合成阻害剤の作用解析および植物由来生理活性物質の探索
第28回カロテノイド研究談話会, 2014年09月05日
強光下培養における微細藻類のカロテノイド生合成に及ぼす脂肪酸生合成阻害剤の添加効果
第16回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2014年05月31日
気生微細藻類が着生している基物表面からの窒素固定菌の単離と培養
第16回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2014年05月31日
光培養条件に依存した気生微細藻類が着生Vischeria helvetica KGU-Y001産生プロテアーゼおよびアミノ酸オキシターゼの活性評価
第16回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2014年05月31日
基物表面で生活している光合成微生物が産生する機能性脂質の特徴づけ
第3回医薬工3大学包括連携推進シンポジウム, 2013年12月14日
脂肪酸生合成阻害剤を用いた気生微細藻類のカロテノイド生合成の活性化
第65回日本生物工学会大会, 2013年09月19日
気生微細藻類Scenedesmus sp.のカロテノイド生産に及ぼす培養条件の影響
第65回日本生物工学会大会, 2013年09月19日
植物系多糖を燃料としたバイオ燃料電池の開発(3)-酵素積層膜電極の構造と電池性能-
第65回日本生物工学会大会, 2013年09月19日
窒素源ストレス培養における気生微細藻類Coccomyxa sp. KGU-D001の脂質蓄積・分解に伴う物質代謝の検討
第65回日本生物工学会大会, 2013年09月19日
窒素固定菌を用いた窒素源の供給による気生微細藻類の培養
第65回日本生物工学会大会, 2013年09月19日
A New Approach to Carotenoid Production by Aerial Microalgae
The 3rd International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2013年06月17日
Effect of light intensity on production of carotenoids in the aerial microalga Scenedesmus sp. (Chlorophyceae)
The 3rd International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2013年06月17日
Characterization of lipid accumulation and degradation in cells of the aerial microalga Coccomyxa sp. (Trebouxiophyceae)
The 3rd International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2013年06月17日
Optimization of ammonium removal of photobioreactor using biofilter composed of the aerial microalga Trentepohlia aurea
The 3rd International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2013年06月17日
壁面をハビタートとする気生微細藻類におけるカロテノイドおよび脂肪酸組成
第15回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2013年06月01日
気生微細藻類Scenedesmus sp. KGU-Y002を用いたカロテノイド生産の光培養条件の検討
第15回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2013年06月01日
気生微細藻類Coccomyxa sp. KGU-D001の脂質蓄積・分解の特徴付け
第15回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2013年06月01日
基物表面から単離した気生微細藻類と窒素固定菌の共培養の検討
第15回マリンバイオテクノロジー学会大会, 2013年06月01日
A New Approach to Carotenoid Production by Aerial Microalgae
The 3rd International Conference on Algal Biomass, Biofuels and Bioproducts, 2013年
Carotenoids Synthesized by Aerial Microalgae (Eustigmatophyceae)
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special), 2012年10月30日
Composition and accumulation of carotenoids in the aerial microalga, Scenedesmus sp. KGU-Y002 (Chlorophyceae)
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special), 2012年10月30日
Development of biological fuel cell composed of multilayer biocatalyst
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special), 2012年10月30日
Optical properties of alternate adsorption film electrodes composed of photosemiconductor nanoparticles and enzymes
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special), 2012年10月30日
Optimization of ammonium removal of bioreactor using biofilter composed of aerial microalga by pretreatment cycle
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special), 2012年10月30日
Characterization of lipid accumulation and degradation in cells of aerial microalgae crowing on wall surfaces
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special), 2012年10月30日
Development of revegetation techniques of wall surfaces using aerial microalgae
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special), 2012年10月30日
分子積層型バイオ太陽電池の開発 (3)-光半導体ナノ粒子と酵素分子からなる交互積層膜電極の光電流特性-
第64回日本生物工学会大会, 2012年10月25日
循環型前処理を施した気生微細藻類利用型バイオリアクターのアンモニウムイオン除去の効率化の検討
第64回日本生物工学会大会, 2012年10月25日
気生微細藻類によるミズクラゲ由来タンパク質の分解およびアンジオテンシン変換酵素阻害物質の特徴づけ
第64回日本生物工学会大会, 2012年10月25日
気生微細藻類における光ストレスにより蓄積するカロテノイドの分析
日本化学会第92春季年会, 2012年03月27日
分子積層型バイオ太陽電池の開発-光半導体粒子と酵素分子からなる交互積層膜電極の作製-
日本化学会第92春季年会, 2012年03月27日
気生微細藻類利用型バイオリアクターのアンモニウムイオン除去能向上を目的とした循環型前処理における細胞内代謝活性に及ぼす光強度の影響
日本化学会第92春季年会, 2012年03月27日
岩場表面から単離した気生微細藻類の脂質蓄積能の評価
日本化学会第92春季年会, 2012年03月27日
多様なカロテノイド組成を有する気生微細藻類の探索
第64回日本生物工学会大会, 2012年
Carotenoids Synthesized by Aerial Microalgae (Eustigmatophyceae)
The 11th International Symposium on Advanced Technology (ISAT-Special), 2012年
Ca2+シグナル高活性化による酵母の増殖阻害に及ぼすサワラ球果由来Pisiferdiolの効果
第55回香料、テルペンおよび精油化学に関する討論会, 2011年11月19日
気生微細藻類によるミズクラゲ由来タンパク質の分解に伴ったアンジオテンシン変換酵素阻害活性
第63回日本生物工学会大会, 2011年10月27日
気生微細藻類産生プロテアーゼのカゼイン分解
第63回日本生物工学会大会, 2011年10月27日
気生微細藻類利用型バイオリアクターのアンモニウムイオン除去能向上に伴う藻細胞の代謝活性の検討
第63回日本生物工学会大会, 2011年10月27日
分子積層型バイオ太陽電池の開発 (2)-金ナノ粒子を用いた交互積層膜電極の作製-
第63回日本生物工学会大会, 2011年10月27日
壁面をハビタートとする気生微細藻類におけるオイル生産能の評価
第63回日本生物工学会大会, 2011年10月27日
分子積層型バイオ太陽電池の開発 (2)-色素分子と酵素分子からなる交互積層膜電極の作製-
第63回日本生物工学会大会, 2011年10月27日
植物系多糖を燃料としたバイオ燃料電池の開発 (2)-交互積層法により作製した酵素電極の多糖・単糖の分解活性-
第63回日本生物工学会大会, 2011年10月27日
植物寄生糸状菌由来の新規化合物allantopyrone Aの抗癌作用メカニズム
日本がん分子標的治療学会第14回学術集会, 2010年07月06日
PP2C活性化物質PisiferdiolのCa2+シグナル伝達に関わる遺伝子変異酵母に対する作用メカニズムの解析
日本ケミカルバイオロジー学会第5回年会, 2010年05月18日
Biological activities of PP2C activator pisiferdiol and inhibitor sanguinarine toward cancer cells and mutant yeast
The 25nd NAITO CONFERENCE ON Chemical Biology [II], 2009年09月10日
PP2C活性化物質Pisiferdiolと阻害物質Sanguinarineの生物活性
日本ケミカルバイオロジー学会第4回年会, 2009年05月18日
Sanguinarineのプロテインホスファターゼ2C阻害とHL-60細胞に対するアポトーシス誘導活性
日本農芸化学会2009年度大会, 2009年03月28日
Biological activities of PP2C activator pisiferdiol and inhibitor sanguinarine toward cancer cells and mutant yeast
The 25nd NAITO CONFERENCE ON Chemical Biology [II], 2009年
Pisiferdiol and pisiferic acid isolated from Chamaecyparis pisifera are activators of protein phosphatase 2C
IU-UGAS/IU-GSA/IU-COE Joint Symposium, 2008年10月27日
PP2C活性化作用を有する化合物の構造と機能性
日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会, 2008年05月19日
Pisiferdiol and pisiferic acid isolated from Chamaecyparis pisifera are activators of protein phosphatase 2C
IU-UGAS/IU-GSA/IU-COE Joint Symposium, 2008年
Pisiferdiol and pisiferic acid isolated from Chamaecyparis pisifera activate protein phosphatase 2C in vitro and in vivo
The 4th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences On the Frontiers of Chemical Biology, 2007年12月03日
PP2C活性化物質の探索と酵母や癌細胞のシグナル伝達系解析への利用
日本生化学会東北支部第73回例会・シンポジウム, 2007年05月12日
サワラに含まれるPP2C活性化物質Pisiferdiolの単離精製と生物活性
日本農芸化学会2007年度大会, 2007年03月25日
Pisiferdiol and pisiferic acid isolated from Chamaecyparis pisifera activate protein phosphatase 2C in vitro and in vivo
The 4th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences On the Frontiers of Chemical Biology, 2007年
雑穀に含まれる不飽和脂肪酸とヒストンデアセチラーゼ阻害活性
平成18年度日本農芸化学会北海道支部・東北支部合同支部会, 2006年11月11日
Linoleic acid is a histone deacetylase inhibitor isolated from millet
第78回日本生化学会大会, 2005年10月19日
Linoleic acid is a histone deacetylase inhibitor isolated from millet
第78回日本生化学会大会, 2005年