状態削減問題と目的志向な環境推定
高橋春輝,深井朋樹,酒井裕,竹川高志
「認知処理の計算論モデリング」研究会, 2024年03月23日, 日本認知科学会,知覚と行動モデリング(P&P)研究分科会
不完全情報ゲーム「ハゲタカのえじき」における集団内の相互学習による推移と解析
阿部慎太郎,高橋春樹竹川高志
HCGシンポジウム2023, 2023年12月13日, 電子情報通信学会ヒューマンにコミュニケーショングループ
海を描いた絵画の動画化における, GANとシェーディングを組み合わせた泡の質感改善
田上慶治,隅田大勇,高橋春樹,尾潟糧天竹川高志
HCGシンポジウム2023, 2023年12月12日, 電子情報通信学会ヒューマンにコミュニケーショングループ
人間のバイアスを考慮した非最適行動を是正する介入システムの検討・カードの印象がプレイヤーに与える影響
窪田真登,隅田大勇,高橋春樹竹川高志
HCGシンポジウム2023, 2023年12月12日, 電子情報通信学会ヒューマンにコミュニケーショングループ
人間に不得意なタスクに特化した人工知能による意思決定支援の有効性
堤大貴,竹川高志
HCGシンポジウム2023, 2023年12月11日, 電子情報通信学会ヒューマンにコミュニケーショングループ
ベイズ更新によるアンカリング効果の再現
尾野愛莉,小松史弥,高橋春樹,竹川高志
HCGシンポジウム2023, 2023年12月11日, 電子情報通信学会ヒューマンにコミュニケーショングループ
アンカリング効果モデルによる個人の回答予測
小松史弥,濱田智明,尾野愛莉,高橋春樹,竹川高志
HCGシンポジウム2023, 2023年12月11日, 電子情報通信学会ヒューマンにコミュニケーショングループ
ガウス過程を用いて報酬二値の連続的選択候補バンディット問題を解く
川崎太輝,隅田大勇,高橋春樹,竹川高志
HCGシンポジウム2023, 2023年12月11日, 電子情報通信学会ヒューマンにコミュニケーショングループ
ベイズモデルによる因果構造の簡略化と意思決定
高橋春輝,深井朋樹,酒井裕,竹川高志
第33回日本神経回路学会全国大会, 2023年09月04日, 日本神経回路学会
信頼度を考慮した学習によるアンカリング効果のモデル化
竹川高志
第16回京都算楽会, 2023年07月29日
深層強化学習を用いた不完全情報ゲームにおける戦略分析
阿部 慎太郎、竹川 高志
第45回日本神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会(Neuro2022), 2022年07月02日
アンカリング効果と不確実な情報に対する学習
竹川 高志、濱田 智明、小沢 勲、矢﨑 敬人
第45回日本神経科学大会、第65回日本神経化学会大会、第32回日本神経回路学会大会(Neuro2022), 2022年07月02日
アンカリング効果と不確実な情報に対する学習
竹川高志,濱田智明,小沢勲男,矢﨑敬人
Neuro2022(第45回日本神経科学大会・第65回日本神経化学会大会・第32回日本神経回路学会大会), 2022年07月02日
予測モデルにおけるLiNGAMを用いた特徴量選択
隅田大勇・竹川高志
電子情報通信学会 IBISML研究会, 2022年06月28日
混合Normal Inverse Gaussianモデルに対する変分ベイズとギブスサンプリングの比較
竹川高志
電子情報通信学会 IBISML研究会, 2022年06月27日
予測モデルにおけるLiNGAMを用いた特徴量選択
隅田大勇,竹川高志
電子情報通信学会信学技報, 2022年06月20日
Graph Autoencodersによる単語情報とリンク情報を融合した文書分散表現
田中 義規、竹川 高志
2022年度人工知能学会全国大会(第36回)JSAI2022, 2022年06月17日
不完全情報ゲームにおける強化学習を用いた戦略の構築とその分析
阿部 慎太郎、竹川 高志
2022年度人工知能学会全国大会(第36回)JSAI2022, 2022年06月17日
強化学習における報酬志向な環境推定
高橋 春輝、深井 朋樹、酒井 裕、竹川 高志
2022年度人工知能学会全国大会(第36回)JSAI2022, 2022年06月17日
個人の購入行動と品不足に関するMASモデル
前田 新太、竹川 高志
2022年度人工知能学会全国大会(第36回)JSAI2022, 2022年06月16日
差分プライバシー基準を満たした機械学習モデルにおけるプライバシーデータ暴露の回避
小松 史弥、竹川 高志
2022年度人工知能学会全国大会(第36回)JSAI2022, 2022年06月14日
差分プライバシー基準による機械学習の学習データ保護
小松史弥; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2022年03月16日
リンク情報を付加した文書分散表現
田中義規; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2022年03月16日
複数回の緊急事態宣言による COVID-19 の抑制効果の分析
田上慶治; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2022年03月16日
個人の購入行動と品不足に関するMASモデル
前田新太; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2022年03月15日
強化学習を用いた不完全情報ゲームにおける戦略分析
阿部慎太郎; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2022年03月15日
強化学習における報酬志向な環境推定
高橋春輝,深井朋樹,酒井裕,竹川高志
電子情報通信学会信学技報, 2022年01月14日
アンカリング効果のベイズ更新モデルを用いた分析と一般化
濱田智明,竹川高志,小沢勲
HCGシンポジウム, 2021年12月17日
虚偽の申告の発生を考慮した依頼関係における利得を増加させる戦略の検討
永井明日美,竹川高志
HCGシンポジウム, 2021年12月15日
ベイズ更新を用いたアンカリング効果モデルの個体差を考慮した拡張
濱田智明
生理学研究会「第3回力学系の視点からの脳・神経回路の理解」, 2021年12月03日
割合推定におけるアンカリング効果のベイズ更新モデルによる分析
濱田智明; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2021年03月09日
コミュニティ集団内での価値基準の相互作用モデル
松本駿,竹川高志
人工知能学会全国大会 (JSAI2021), 2021年06月11日
共感を考慮した依頼モデル
永井明日美,竹川高志
人工知能学会全国大会 (JSAI2021), 2021年06月09日
割合推定におけるアンカリング効果のベイズ更新モデルを用いた分析と一般化
濱田智明,竹川高志
人工知能学会全国大会 (JSAI2021), 2021年06月08日
共感に基づいた依頼の諾否モデル
永井明日美; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2021年03月10日
供給が不安定な状況での個人の購入行動と品不足に関するモデル
前田新太; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2021年03月10日
集団内での個人の価値基準形成モデル
松本駿; 竹川高志
電子情報通信学会総合大会, 2021年03月10日
海馬 CA1 における空間と事象表現の同期活動
水田恒太郎, 佐藤正晃, 関根友紀子, 河野真子, 李耀龍, 竹川高志, 大倉正道, 中井淳一, 林康紀
第 94 回日本薬理学会年会, 2021年03月10日
知識と認知バイアスのベイズ更新による学習としての解釈
竹川高志
生理研研究会「第2回 力学系の視点からの脳・神経回路の理解」, 2020年11月26日, [招待有り]
サーバーの落ちない遠隔授業方式の成功例~100MBまで朝8時まで~
蒲池みゆき・小林良太郎・竹川高志・田中久弥・張珏・山口実靖・大和淳司・馬場健一
2020年度ICT利用による教育改善研究発表会資料集, 2020年08月25日, 公益社団法人私立大学情報教育協会
割合推定におけるアンカリング効果のベイズ更新モデルによる分析
濱田 智明、竹川 高志
2020年度 人工知能学会全国大会, 2020年06月12日
個人の特性を反映した文章の類似度判定による小説推薦
丸山 正人、竹川 高志
2020年度 人工知能学会全国大会, 2020年06月12日
事前提示された情報が行動に与える影響量の評価
工藤 亘平、竹川 高志
2020年度 人工知能学会全国大会, 2020年06月12日
ラベル情報の一般化によるLaplacian Eigenmaps と Linear Discriminant Analysisの体系化
髙橋 春輝、竹川 高志
2020年度 人工知能学会全国大会, 2020年06月12日
心理的要因を考慮した依頼関係のモデルにおける誇張の影響
永井 明日美、竹川 高志
2020年度 人工知能学会全国大会, 2020年06月09日
個人の特性を反映した文章の類似度判定による小説推薦
丸山正人,竹川高志
第12回データ工学と情報マネジメント(DEIM2020), 2020年03月04日
心理的要因を考慮した依頼関係のモデル化
永井明日美,竹川高志
電子情報通信学会 技術研究報告, 2020年03月
割合推定におけるアンカリング効果のベイズ更新モデルによる分析
濱田智明,竹川高志
HCGシンポジウム2019, 2019年12月13日
事前提示された情報が行動に与える影響量の評価
工藤恒平,竹川高志
HCGシンポジウム2019, 2019年12月13日
Kernel Graph Laplacian Features による非線形な多様体の次元圧縮
髙橋 春輝、竹川 高志
2019年度 人工知能学会全国大会, 2019年06月07日
隠れ状態を持つ多腕バンディット問題における方策の検討
工藤 亘平、竹川 高志
2019年度 人工知能学会全国大会, 2019年06月06日
Word2vecを利用した文章校正支援に向けて
丸山 正人、竹川 高志
2019年度 人工知能学会全国大会, 2019年06月06日
脳光計測動画からの細胞動態検出モデル
竹川高志
第15回京都算楽会, 2019年05月12日
エアホッケーにおける言語を用いないチュートリアル
永谷 漱一郎・竹川 高志
HCGシンポジウム2018, 2018年12月14日
アンカリング効果における個人差の影響
小沢 勲男・矢崎 敬人・竹川 高志
HCGシンポジウム2018, 2018年12月14日
分散表現を用いた日本語文の評価
丸山 正人・竹川 高志
HCGシンポジウム2018, 2018年12月12日
Kernel Gragh Lapracian Features ~重みつきデータを用いた局所性保存射影のカーネル化~
高橋春輝; 竹川高志
第21回情報論的学習理論ワークショップ, 2018年11月05日
隠れ状態を持つ多腕バンディット問題における方策の検討
工藤亘平; 竹川高志
第21回情報論的学習理論ワークショップ, 2018年11月05日
アルツハイマー病モデルマウス海馬CA1領域における神経機能回路の段階的破綻
高村理沙、水田恒太郎、関根友紀子、イスラムタンビル、斉藤貴志、竹川高志、大倉正道、深井朋樹、中井淳一、西道隆臣、林康紀
第37回日本認知症学会学術集会, 2018年09月15日
Integrating Neuronal Ensembles Constitute and Replay Hippocampal Engram
K. Ghandour; N. Ohkawa; C.C.A. Fung; H. Asai; Y. Saitoh; T. Takekawa; R. Okubo-Suzuki; S. Soya; H. Nishizono; M. Matsuo; M. Sato; M. Ohkura; J. Nakai; Y. Hayashi; T. Sakurai; M. Osanai; T. Kitamura; T. Fukai; K. Inokuchi
The 41st Meeting of the Japan Neuroscience Society, 2018年07月27日
繰り返しじゃんけんの戦略モデルと評価
竹川高志
第14回京都算楽会, 2018年05月13日
不確実かつ動的な状況下での予測と意思決定
竹川高志
パーティクルフィルタ研究会「動きの様相から先を読む」キックオフミーティング, 2018年04月25日
繰り返しじゃんけんエージェントとしてのQ-Network特性解析
解良貴; 竹川高志
日本物理学会第73回年次大会, 2018年03月25日
学習と認知バイアス,意思決定と確率
竹川高志
脳回路機能研究会, 2018年03月09日
数理モデルを用いたアンカリング効果の定量的評価および実証
小沢勲男,矢崎敬人,竹川高志
HCGシンポジウム2017, 2017年12月13日
Rock-Paper-Scissors game AI based on Deep Q Network
解良貴、竹川高志
日本神経回路学会全国大会, 2017年09月20日
A variational Bayes method for Normal Inverse Gaussian (NIG) mixture,models
福田類、竹川高志
日本神経回路学会全国大会, 2017年09月20日
A novel mathematical model of anchoring bias in magnitude estimation
小沢勲男、竹川高志
日本神経回路学会全国大会, 2017年09月20日
不確実な事前知識と認知バイアス.アンカリング効果の数理モデル
竹川高志
「非線形科学とその周辺」セミナー, 2017年08月24日, [招待有り]
海馬CA1セルアセンブリによる報酬事象表現
水田 恒太郎,佐藤 正晃,関根 友紀子,河野 真子,イスラム タンビル,高村 理沙,竹川 高志,大倉 正道,深井 朋樹,中井 淳一,林 康紀
第40回日本神経科学大会, 2017年07月
Identification of characteristic dynamism of engram cells during learning
Khaled Ghandour; Noriaki Ohkawa; Chi Chung Alan Fung; Yoshito Saitoh; Takashi Takekawa; Hirotaka Asai; Reiko Okubo-Suzuki; Masanori Nomoto; Shuhei Tsujimura; Hirofumi Nishizono; Mina Matsuo; Masaaki Sato; Masamichi Ohkura; Junichi Nakai; Yasunori Hayashi; Tomoki Fukai; Kaoru Inokuchi
第40回日本神経科学大会, 2017年07月
海馬認知地図形成の神経細胞ダイナミクス
Masaaki Sato; Kotaro Mizuta; Tanvir Islam; Masako Kawano; Takashi Takekawa; Daniel Gomez-Dominguez; Hiroshi Yamakawa; Masamichi Ohkura; Tomoki Fukai; Junichi Nakai; Yasunori Hayashi
第40回日本神経科学大会, 2017年07月
アルツハイマー病モデルマウス海馬CA1領域における神経機能回路の破綻過程
Risa Takamura; Kotaro Mizuta; Yukiko Sekine; Tanvir Islam; Takashi Saito; Takashi Takekawa; Masamichi Ohkura; Tomoki Fukai; Junichi Nakai; Takaomi C Saido; Yasunori Hayashi
第40回日本神経科学大会, 2017年07月
認知バイアスの数理モデル 〜アンカリング効果について〜
竹川高志; 小沢勲男
第13回京都算楽会, 2017年05月14日
スパース最適化を利用した細胞動態解析システム Hotaru の開発
塩澤暁広,竹川高志
第31回人工知能学会全国大会, 2017年05月
繰り返しじゃんけんにおける戦略の解析
竹川高志
日本物理学会第72回年次大会, 2017年03月
大規模なカルシウムイメージングデータに対する自動ソーティングアルゴリズムのチューニング
根本貴大,田中輝雄,藤井昭宏,竹川高志
情報処理学会 第 79 回全国大会, 2017年03月
Adversarial Exampleに対する画像フィルタの有効性の検証
山口想,竹川高志
電子情報通信学会 IE研究会, 2017年02月
大きさ推定における事前バイアスとアンカリング効果 〜 情報量の少ない固有名詞を用いた例 〜
小沢勲男,竹川高志
電子情報通信学会 HCGシンポジウム, 2016年12月
大規模なカルシウムイメージングデータに対する自動ソーティングアルゴリズムの高速化
根本貴大,田中輝雄,藤井昭宏,大川宜昭,佐藤正晃,林康紀,井ノ口馨,深井朋樹,竹川高志
第15回情報科学技術フォーラム, 2016年09月, 電子情報通信学会・情報処理学会
Automatic sorting system of accurate spike timings from calcium imaging data with overlapping cells
竹川高志; 根本貴大,藤井昭宏,田中輝雄,大川宜昭,佐藤正晃,林康紀,井ノ口馨,深井朋樹
第39回日本神経科学大会, 2016年07月
大規模なカルシウムイメージングデータに対する自動ソーティングの高速化
根本貴大,田中輝雄,藤井昭宏,大川宜昭,佐藤正晃,林康紀,井ノ口馨,深井朋樹,竹川高志
電子情報通信学会 NC研究会, 2016年05月
Sparse MAP inference of cell shapes and spike trains from calcium imaging data with non-negative constraints
Takashi Takekawa; Masaaki Sato; Noriaki Ohkawa; Hajime Inokuchi; Yasunori Hayashi; Tomoki Fukai
Society for Neuroscience (SfN) 45th annual meeting, 2015年10月
Automatic inference system of spike trains and cell shapes from large-scale calcium imaging data using non-negative sparse model
Takashi Takekawa; Masaaki Sato; Noriaki Ohkawa; Hajime Inokuchi; Yasunori Hayashi; Tomoki Fukai
Cell Symposia: Engineering the Brain, 2015年10月
繰り返しじゃんけんの戦略に対する時間制限およびインターフェイスの影響
竹川高志,菊池康輔,小崎優也
第25回日本神経回路学会全国大会, 2015年09月
繰り返し逐次二次計画法によるカルシウムイメージングからの細胞位置およびスパイク時刻の自動検出システム
竹川高志; 佐藤正晃; 大川宣昭; 井ノ口馨; 林康紀; 深井朋樹
第38回日本神経科学大会, 2015年07月
学習による協力関係構築に関する考察
仁科諒子,竹川高志
2015年電子情報通信学会総合大会, 2015年03月, 電子情報通信学会
非常時の室内からの脱出における人の位置と行動特性の影響
林真理子,竹川高志
2015年電子情報通信学会総合大会, 2015年03月, 電子情報通信学会
混合 Normal Inverse Gaussian 分布モデルの変分ベイズ解法
竹川 高志
The 17th Information-Based Induction Sciecne Workshop (IBIS2014), 2014年11月
電極が密に配置されたシリコンプローブによるノイズの多い非定常な記録データからのスパイクソーティング
竹川高志; 太田桂輔; 村山正宜; 深井朋樹
第37回日本神経科学大会, 2014年09月
最新の実験技術による大規模データを活かすソーティング技術
竹川高志
第53回日本生体医工学会大会, 2014年06月
最新の実験技術による大規模データを生かすソーティング技術
第53回日本生体医工学会大会 シンポジウム「先端技術で神経科学を切り拓く」, 2014年
EToS4: 全面的に改良された高精度スパイクソーティングシステムの新バージョン
竹川高志; 礒村宜和; 深井朋樹
Neuro 2013 (日本神経科学大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会 合同大会), 2013年06月
生体における海馬神経回路活動の可視化
佐藤正晃; 水田恒太郎; 河野真子; 竹川高志; Tanvir Islam; 山川宏; 山口陽子; 深井朋樹; 大倉正道; 中井淳一; 林康紀
Neuro 2013 (日本神経科学大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会 合同大会), 2013年06月
行動選択におけるラット前頭前野の多細胞集団活動の挙動
半田 高史; 竹川 高志; 春国 梨恵; 礒村 宜和; 深井 朋樹
Neuro 2013 (日本神経科学大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会 合同大会), 2013年06月
生体における海馬神経回路活動の可視化
Neuro 2013 (日本神経科学大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会 合同大会), 2013年
行動選択におけるラット前頭前野の多細胞集団活動の挙動
Neuro 2013 (日本神経科学大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会 合同大会), 2013年
Neural ensemble dynamics in rat dorsomedial prefrontal cortex during probabilistic sensory-cued choice
Bernstein Conference, 2013年
Hippocampal CA1 network dynamics during locomotion in virtual reality
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2013), 2013年
EToS4: new version of accurate spike sorting system based on totally improved algorithms
Neuro 2013 (Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, Annual Meeting of Japanese Society for Neurochemistry, Annual Conference of the Japanese Neural Network Society), 2013年
Neural ensemble dynamics in rat dorsomedial prefrontal cortex during probabilistic sensory-cued choice
Bernstein Conference, 2013年
Hippocampal CA1 network dynamics during locomotion in virtual reality
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2013), 2013年
スパイクソーティングにおける信号処理と機械学習
竹川高志
先端的機械学習に基づく自律的適応知能ダイナミクス創世プロジェクトコロキアム, 2012年11月
非負制約モデルに基づくカルシウムイメージングデータからのスパイク時系列推定アルゴリズム
竹川高志,佐藤正晃,松尾明典,塩澤暁広,林康紀,深井朋樹,山川宏
日本神経科学大会, 2012年09月
二光子カルシウムイメージングのためのマウス仮想ナビゲーションシステム
佐藤正晃,Tanvir Islam; 竹川高志,山川宏,河野真子,山口陽子,深井朋樹,大倉正道,中井淳一,林康紀
日本神経科学大会, 2012年09月
発火時系列に対する情報量解析を用いたラット運動野の情報表現様式の解明
深井朋樹,竹川高志,礒村宜和
日本神経科学大会, 2012年09月
スパイクソーティングの最新技術
竹川高志
玉川大学特別講義, 2012年07月
集団神経活動の抽出とカーネル主成分分析を応用した情報量解析
竹川高志,礒村宜和,深井朋樹
包括脳ネットワーク夏のワークショップ, 2012年07月
Cell type-specific activity in rodent prefrontal cortex for making action decision using novel information
Federation of European Neuroscience Society Forum (FENS Forum 2012), 2012年
発火時系列に対する情報量解析を用いたラット運動野の情報表現様式の解明
日本神経科学大会, 2012年
Representation of sensory feature and spatial choice in dorsomedial prefrontal cortex of rat making action decision using sensory information
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2012), 2012年
Redundant cell assemblies in rat M1 signify task exploration and learning
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2012), 2012年
Information representation analysis for spike trains of multiple neurons
Workshop on Statistical Aspects of Neural Coding, 2012年
集団発火時系列に対する情報量解析を用いた大脳皮質情報処理機構の解析
学術新領域「メゾ回路」班会議, 2012年
Cell type-specific activity in rodent prefrontal cortex for making action decision using novel information
Federation of European Neuroscience Society Forum (FENS Forum 2012), 2012年
Spike train inference from calcium imaging data with non-negative constraints
Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuroscience 2012), 2012年
A virtual navigation system for two-photon calcium imaging in mice
Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuroscience 2012), 2012年
Representation of sensory feature and spatial choice in dorsomedial prefrontal cortex of rat making action decision using sensory information
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2012), 2012年
Redundant cell assemblies in rat M1 signify task exploration and learning
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2012), 2012年
Information representation analysis for spike trains of multiple neurons
Workshop on Statistical Aspects of Neural Coding, 2012年
発火時系列に対する情報量解析を用いた神経細胞とネットワークの情報表現様式の解析
竹川高志,礒村宜和,深井朋樹
日本神経科学大会, 2011年09月
行動決定時におけるラット前頭前野内側部の錐体細胞と介在細胞の調和的活動
半田高史,竹川高志,春国梨恵,礒村宜和,深井朋樹
日本神経科学大会, 2011年09月
集団発火時系列に対する情報量解析を用いた大脳皮質情報処理機構の解析
竹川高志,礒村宜和,深井朋樹
包括脳ネットワーク夏のワークショップ, 2011年08月
神経細胞および神経細胞集団の発火時系列に対する情報量解析
竹川高志,礒村宜和,深井朋樹
ニューロコンピューティング研究会(NC)・バイオ情報学研究会(IPSJ-BIO), 2011年06月
Coherent processing in M1 is organized by layer, cell type and movement activity profile
Computational and Systems Neuroscience Meeting (COSYNE 2011), 2011年
Degree of locking to network activity of neurons with similar movement tuning in the motor cortex of awake, behaving rats differs by layer
Annual Computational Neuroscience Meeting (CNS*2011), 2011年
集団発火時系列に対する情報量解析を用いた大脳皮質情報処理機構の解析
包括脳ネットワーク夏のワークショップ, 2011年
発火時系列に対する情報量解析を用いた神経細胞とネットワークの情報表現様式の解析
日本神経科学大会, 2011年
行動決定時におけるラット前頭前野内側部の錐体細胞と介在細胞の調和的活動
日本神経科学大会, 2011年
Organization of activity in M1 during voluntary movement in rat
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2011), 2011年
Coherent processing in M1 is organized by layer, cell type and movement activity profile
Computational and Systems Neuroscience Meeting (COSYNE 2011), 2011年
Degree of locking to network activity of neurons with similar movement tuning in the motor cortex of awake, behaving rats differs by layer
Annual Computational Neuroscience Meeting (CNS*2011), 2011年
Organization of activity in M1 during voluntary movement in rat
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2011), 2011年
Information context analysis of multi-neuron spike trains in superficial and deep layler of rat motor cortex
Takashi Takekawa; Yoshikazu Isomura; Tomoki Fukai
Neuro 2010 (日本神経科学会大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会), 2010年09月
Phase-locking activity of the lateral habenular neurons with the hippocampal theta oscillation
Hidenori Aizawa; Yoshikazu Isomura; Megumi Kobayashi; Takashi Takekawa; Rie Harukuni; Sayaka Tanaka; Tomoki Fukai; Hitoshi Okamoto
Neuro 2010 (日本神経科学会大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会), 2010年09月
Multiunit activity of anterior cingulate and medial prefrontal corteces of the head-restrained rats during an auditory discrimination task
Takashi Handa; Takashi Takekawa; Rie Harukuni; Yoshikazu Isomura; Tomoki Fukai
Neuro 2010 (日本神経科学会大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会), 2010年09月
On the relationship between multi-laminar LFP and juxta-cellularly recorded neuron activity in rat motor cortex
Emi Takakuda; Kensuke Arai; Yoshikazu Isomura; Takashi Takekawa; Tomoki Fukai
Neuro 2010 (日本神経科学会大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会), 2010年09月
Parallelized robust variational Bayesian based spike-sorting system tested on large multiunit recording data
Janelia Workshop: Challenges in Extracellular Electrophysiology: Data Extraction, 2010年
Information context analysis of multi-neuron spike trains in superficial and deep layler of rat motor cortex
Neuro 2010 (日本神経科学会大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会), 2010年
Phase-locking activity of the lateral habenular neurons with the hippocampal theta oscillation
Neuro 2010 (日本神経科学会大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会), 2010年
Multiunit activity of anterior cingulate and medial prefrontal corteces of the head-restrained rats during an auditory discrimination task
Neuro 2010 (日本神経科学会大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会), 2010年
On the relationship between multi-laminar LFP and juxta-cellularly recorded neuron activity in rat motor cortex
Neuro 2010 (日本神経科学会大会・日本神経化学会大会・日本神経回路学会大会), 2010年
Parallelized robust variational Bayesian based spike-sorting system tested on large multiunit recording data
Janelia Workshop: Challenges in Extracellular Electrophysiology: Data Extraction, 2010年
Different functional diversity of excitatory and inhibitory neurons across cortical layers in voluntary movement
International Congress of Physiological Science (IUPS 2009), 2009年
Different functional diversity of excitatory and inhibitory neurons across cortical layers in voluntary movement
International Congress of Physiological Science (IUPS 2009), 2009年
ウェーブレット変換とロバスト変分ベイズによる高精度スパイクソーティング
竹川高志; 礒村宜和; 深井朋樹
日本神経回路学会第18回全国大会, 2008年09月
An accurate spike sorting algorithm and implementation to analyze higher-order spike statistics
Takashi Takekawa; Siu Kang; Yoshikazu Isomura; Tomoki Fukai
日本神経科学大会 (Neuro 2008), 2008年07月
Brain-state-specific firing of the lateral habenular neurons revealed by juxtacellular recording
Hidenori Aizawa; Megumi Kobayashi; Yoshikazu Isomura; Sayaka Tanaka; Takashi Takekawa; Rie Harukuni; Tomoki Fukai; Hitoshi Okamoto
日本神経科学大会 (Neuro 2008), 2008年07月
Multi-neuronal dynamics in rat neocortex and hippocampus during natural sleep
Siu Kang; Yoshikazu Isomura; Takashi Takekawa; Hideyuki Cateau; Tomoki Fukai
日本神経科学大会 (Neuro 2008), 2008年07月
Functional and morphological identification of neocortical neurons in rodents performing operant motor task
Yoshikazu Isomura; Rie Harukuni; Takashi Takekawa; Hidenori Aizawa; Tomoki Fukai
日本神経科学大会 (Neuro 2008), 2008年07月
ウェーブレット変換とロバスト変分ベイズを利用した高精度スパイクソーティング
竹川高志; 姜時友; 礒村宜和; 深井朋樹
第5回ブレインコミュニケーション研究会, 2008年05月
An accurate spike sorting algorithm to analyze higher-order spike statistics
RIKEN-CARMEN Joint Workshop on Developing Web Services for Neurophysiological Data, 2008年
Robust variational Bayes with wavelet transform improves accuracy and efficiency of spike sorting
Multi-Neuron Meeting 2008, 2008年
An accurate spike sorting algorithm and implementation to analyze higher-order spike statistics
日本神経科学大会 (Neuro 2008), 2008年
Brain-state-specific firing of the lateral habenular neurons revealed by juxtacellular recording
日本神経科学大会 (Neuro 2008), 2008年
Functional and morphological identification of neocortical neurons in rodents performing operant motor task
日本神経科学大会 (Neuro 2008), 2008年
Multi-neuronal dynamics in rat neocortex and hippocampus during natural sleep
日本神経科学大会 (Neuro 2008), 2008年
Accurate spike sorting of multiunit recording data based on the robust variational Bayesian clustering
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2008), 2008年
Functional and morphological identification of neocortical neurons in rodents performing operant motor task
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2008), 2008年
An accurate spike sorting algorithm to analyze higher-order spike statistics
RIKEN-CARMEN Joint Workshop on Developing Web Services for Neurophysiological Data, 2008年
Robust variational Bayes with wavelet transform improves accuracy and efficiency of spike sorting
Multi-Neuron Meeting 2008, 2008年
Functional and morphological identification of neocortical neurons in rodents performing operant motor task
Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuro 2008), 2008年
Accurate spike sorting of multiunit recording data based on the robust variational Bayesian clustering
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2008), 2008年
A spike sorting method with optimal feature extraction and clustering
Takashi Takekawa; Siu Kang; Yoshikazu Isomura; Tomoki Fukai
Neuro 2007 (神経科学大会・神経化学学会大会・神経回路学会大会合同大会), 2007年09月
Multi-neuronal dynamic in rat neocortex and hippocampus as a measure of natural sleep
Siu Kang; Yoshikazu Isomura; Takashi Takekawa; Hideyuki Cateau; Tomoki Fukai
Neuro 2007 (神経科学大会・神経化学学会大会・神経回路学会大会合同大会), 2007年09月
A spike sorting method with optimal feature extraction and clustering
Neuro 2007 (神経科学大会・神経化学学会大会・神経回路学会大会合同大会), 2007年
Multi-neuronal dynamic in rat neocortex and hippocampus as a measure of natural sleep
Neuro 2007 (神経科学大会・神経化学学会大会・神経回路学会大会合同大会), 2007年
Robust and accurate spike sorting with matching pursuit and variational Bayesian clustering
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2007), 2007年
Dynamics of cell assembly in rat neocortex and hippocampus during a natural sleep
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2007), 2007年
Robust and accurate spike sorting with matching pursuit and variational Bayesian clustering
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2007), 2007年
Dynamics of cell assembly in rat neocortex and hippocampus during a natural sleep
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2007), 2007年
Synchronization properties of a reduced model with a variety of firing patterns
Takashi Takekawa; Masaki Nomura; Toshio Aoyagi; Tomoki Fukai
第29回日本神経科学大会, 2006年07月
ニューロンの発火パターンの多様性と同期特性について
竹川高志; 深井朋樹; 野村真樹; 青柳富誌生
日本物理学会第61回年次大会, 2006年03月
バースト発火型ニューロンの特性を利用した同期発火コントロール
竹川高志
筑波大学コンピュータサイエンス専攻コロキウム, 2006年01月
Sharp transitions between synchronous and asynchronous state in networks of chattering neuron models
Japan-Germany Symposium on Computational Neuroscience, 2006年
Bursting: an intrinsic switching mechanism of synchronous neuronal firing
Origin and Regulation of Bursting Activity in Neurons, 2006年
Synchronization properties of a reduced model with a variety of firing patterns
第29回日本神経科学大会, 2006年
Sharp transitions between synchronous and asynchronous state in networks of chattering neuron models
Japan-Germany Symposium on Computational Neuroscience, 2006年
Bursting: an intrinsic switching mechanism of synchronous neuronal firing
Origin and Regulation of Bursting Activity in Neurons, 2006年
Synchronized activities during slow-wave sleep in a cortex network model
Takashi Takekawa; Toshio Aoyagi; Tomoki Fukai
第28回日本神経科学大会, 2005年07月
The synchronization properties of fast rhythmic bursting neuron
Annual Computational Neuroscience Meeting (CNS*2005), 2005年
Synchronized activities during slow-wave sleep in a cortex network model
第28回日本神経科学大会, 2005年
Rapid synchrony-asynchrony transitions with fast rhythmic bursting in multi-compartment chattering neuron models
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2005), 2005年
The synchronization properties of fast rhythmic bursting neuron
Annual Computational Neuroscience Meeting (CNS*2005), 2005年
Rapid synchrony-asynchrony transitions with fast rhythmic bursting in multi-compartment chattering neuron models
Annual Meeting of the Society for Neuroscience (SfN 2005), 2005年
UP/DOWNの2状態を持つネットワークの同期特性
竹川高志; 青柳富誌生; 深井朋樹
日本神経回路学会第14回全国大会, 2004年09月
The effects of the synaptic location on the synchronized activity in neural networks of fast rhythmic bursting neurons
Takashi Takekawa; Toshio Aoyagi; Tomoki Fukai
第27回日本神経科学大会・第47回日本神経化学会大会合同大会, 2004年09月
The effects of the synaptic location on the synchronized activity in neural networks of fast rhythmic bursting neurons
第27回日本神経科学大会・第47回日本神経化学会大会合同大会, 2004年
Synchronization properties on slow oscillatory activity in a cortex network model
Oscillation, Chaos and Network Dynamics in Nonlinear Science (OCNN 2004), 2004年
Synchronization properties on slow oscillatory activity in a cortex network model
Oscillation, Chaos and Network Dynamics in Nonlinear Science (OCNN 2004), 2004年
バースト発火型ニューロンの同期特性の変化について
竹川高志; 青柳富誌生; 深井朋樹
第13回非線形反応と共同現象研究会, 2003年12月
Short-term synaptic depression between FRB neurons improves both transient and stationary synchronization properties in the gamma band
Takashi Takekawa; Toshio Aoyagi; Tomoki Fukai
第26回日本神経科学大会, 2003年07月
大脳皮質におけるγ周波数帯同期発火生成メカニズムの解析
竹川高志; 青柳富誌生; 深井朋樹
脳と心のメカニズム 第3回冬のワークショップ, 2003年01月
Short-term synaptic depression between FRB neurons improves both transient and stationary synchronization properties in the gamma band
第26回日本神経科学大会, 2003年
Effect of various ionic currents and network structures on generation of synchronized gamma oscillation
Takashi Takekawa; Toshio Aoyagi; Takeshi Kaneko; Tomoki Fukai
第25回日本神経科学大会, 2002年07月
チャタリングニューロンのネットワークにおける同期特性の切り替わり
竹川高志; 青柳富誌生; 姜英男; 金子武嗣; 深井朋樹
脳と心のメカニズム第2回冬のワークショップ, 2002年01月
Effect of various ionic currents and network structures on generation of synchronized gamma oscillation
第25回日本神経科学大会, 2002年
Control of switching behavior between synchrony and asynchrony in a network of cortical pyramidal neurons
Annual Meeting of the Society of Neuroscience (SfN 2002), 2002年
Control of switching behavior between synchrony and asynchrony in a network of cortical pyramidal neurons
Annual Meeting of the Society of Neuroscience (SfN 2002), 2002年
チャタリングニューロンのネットワークにおける同期現象
竹川高志; 青柳富誌生; 金子武嗣; 姜英男; 深井朋樹
日本物理学会2001年秋期大会, 2001年09月
チャタリングニューロンのバーストモード変化と同期特性
竹川高志; 青柳富誌生; 金子武嗣; 姜英男; 深井朋樹
日本神経回路学会第11回全国大会, 2001年09月
A synchrony-asynchrony transitions of the gamma-frequency bursting exhibited by chattering neurons in a cortical network
Takashi Takekawa; Toshio Aoyagi; Takeshi Kaneko; Youngnam Kang; Tomoki Fukai
第24回日本神経科学大会, 2001年09月
Regulation of synchronization properties in networks of bursting neurons
IUPAP International Conference on Statistical Physics (STATPHYS 21), 2001年
Dynamical properties of network of cortical neurons exhibiting gamma rhythmic bursts
Annual Meeting of the Society of Neuroscience (SfN 2001), 2001年
A synchrony-asynchrony transitions of the gamma-frequency bursting exhibited by chattering neurons in a cortical network
第24回日本神経科学大会, 2001年
Regulation of synchronization properties in networks of bursting neurons
IUPAP International Conference on Statistical Physics (STATPHYS 21), 2001年
Dynamical properties of network of cortical neurons exhibiting gamma rhythmic bursts
Annual Meeting of the Society of Neuroscience (SfN 2001), 2001年