FUJII Risa

School of Architecture School of Architecture Department of ArchitectureAssociate Professor

Career

  • Oct. 2019 - Present
    Tokyo Denki University, School of Science and Technology for Future Life, Department of Architecture
  • Sep. 2019 - Oct. 2019
    東京電機大学 未来科学部 建築学科 非常勤講師

Degree

  • Mar. 2019
    博士(工学)

Affiliated academic society

  • Apr. 2021 - Present
    こども環境学会
  • Sep. 2020 - Present
    人間・環境学会
  • Jul. 2020 - Present
    日本インテリア学会
  • May 2018 - Present
    福祉のまちづくり学会
  • Feb. 2014 - Present
    都市住宅学会
  • Jan. 2013 - Present
    日本建築学会
  • Nordic Educational Research Association

IDs

  • Identifiers

    研究者番号:90849530
    researchmap会員ID:B000358143
    J-Global ID:201901007043281780

Research Field

  • Humanities & social sciences, Home economics, lifestyle science
  • Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention), Architectural and city planning

Books and other publications

  • 住まいの百科事典
    Contributor
    30 Apr. 2021

Paper

  • Architectural characteristics and management of group homes for persons with disabilities
    Yuji Matsuda; Taketo Tobimatsu; Risa Fujii
    Japan Architectural Review, Oct. 2022, [Reviewed]
  • Housing design during COVID-19: effects of psychological states on Japanese architecture students
    Hanui Yu; Risa Fujii
    Journal of Asian Architecture and Building Engineering, May 2022, [Reviewed]
  • 全国の子ども施設の水害対策と災害時の施設利用に関する研究
    Mar. 2022, [Reviewed]
  • 害者グループホームの建築と運営実態に関する研究
    May 2021, [Reviewed]
  • 大学内保育施設の整備手法に関する研究−全国の国立大学の事例から−
    Mar. 2019, [Reviewed]
  • 保育所における1歳児の生活行為からみた空間・環境に関する研究−関東圏内の2園における温熱空気環境に着目して−
    Nov. 2016, [Reviewed]
  • 子育て支援を目的とした空間におけるデザインプロセス−福島県S保育園でのワークショップを通して−
    Mar. 2015
  • 団地内屋外空間と子どもの遊びの関係性に関する研究
    Mar. 2015
  • 震災後の福島県の保育施設における子どもたちの生活環境実態とその取り組み
    Mar. 2015
  • 福島の保育園における砂場づくりワークショップのプロセスについて
    Mar. 2014

MISC

  • 災害被害想定地域に立地する保育施設計画と災害対策に関する研究 研究成果報告書2
    Apr. 2022
  • 災害被害想定地域に立地する保育施設計画と災害対策に関する研究 研究成果報告書1
    May 2021
  • 大規模災害時における保育施設の避難所活用から見た地域住民と保育施設の関わりに関する研究
    May 2021
  • The Study Methods of Architectural Planning from the two viewpoints of "Human Science and Design" and "Architecture"
    Sep. 2019, [Invited]
  • 障害者の住まいに関する調査研究
    Mar. 2018
  • 東京都23区内の障害者グループホームに関する研究−開設時の課題と既存建物利用の状況−
    2018
  • 大学内に設置された保育施設の整備方法について−整備運営の方法に着目して−
    2018
  • 東京23区内の障害者グループホームに関する実態調査−開設時の課題と既存建物利用の状況−
    2018
  • 保育・教育思想に基づく乳児保育空間の考察 モンテッソーリ教育とハンガリーの保育実践を対象として
    2017
  • 大学内に設置された事業所内保育施設の実態についての研究−5つの国立大学と2つの私立大学における整備運営の事例—
    2017
  • 保育施設の保育環境に係わるアンケート調査報告−第2回保育室の室内環境
    Sep. 2016
  • 保育所における1歳児保育室の生活行為からみた室内環境について
    Aug. 2016
  • 環境構成を考えてみよう 第48回 室内環境要素とその特徴−温湿度・二酸化炭素・粉じんをみてみよう−
    Apr. 2016
  • 環境構成を考えてみよう 第47回 乳児室の家具の使われ方と環境構成
    Mar. 2016
  • 1歳児保育室の空間構成と室内空気環境の関連性についての研究−2つの私立保育所を事例として−
    2016
  • 保育・教育方針からみた保育施設の空間・環境の計画に関する研究
    Nov. 2015
  • 幼児保育・保育の空間(記事一部)
    May 2015
  • 保育室の室内環境と空間の使い方についての研究−関東における認可保育所2園の事例を通して−
    2015
  • 乳幼児を持つ家庭における原発事故後の生活環境の実態 : 福島県における子どもの日常生活回復に向けた取り組み2
    2014
  • 福島の保育園における外遊び環境の回復を目的とした砂場づくり
    2014
  • 保育所における子どもの外遊び環境の実態と放射能の現状 : 福島県における子どもの日常生活回復に向けた取り組み1
    2014
  • 東日本大震災の栃木県における保育施設の生活環境の実態とその対応について
    2013, [Reviewed]

Lectures, oral presentations, etc.

  • 障害者支援施設の障害特性への対応に関する研究
    Sep. 2022
  • 東京都 23 区の子ども施設における災害対策と立地認識に関する研究
    Sep. 2022
  • 東京都 23 区における子ども施設の災害対策と自治体支援に関する研究
    Sep. 2022
  • 東京都 23 区における子ども施設の災害対策と地域連携に関する研究
    Oct. 2021
  • 避難指定された保育施設の水害対策と避難計画に関する研究
    Sep. 2021
  • Study on Building Characteristics of Child-care Facilities Located in a Flooded Area -Focuses on the Child-care Facilities in 23 wards of Tokyo and Katsushika-ku-
    Oct. 2020
  • A Research on the Utilization of Childcare Facilities as Evacuation Shelters in the Cases of the Great East Japan Earthquake and the Kumamoto Earthquake
    Sep. 2020
  • 障害者グループホームの運営と建築の実態に関する研究−東京都と千葉県における障害者グループホームを対象として−
    Sep. 2019
  • 大学内保育施設の既存建物改修による整備に関する研究
    Sep. 2019
  • 東京都と千葉県における障害者グループホームの建築と運営に関する研究
    Aug. 2019
  • 東京都23区内の障害者グループホームに関する研究−開設時の課題と既存建物利用の状況−
    Sep. 2018
  • 大学内に設置された保育施設の整備方法について−整備運営の方法に着目して−
    Sep. 2018
  • 東京23区内の障害者グループホームに関する実態調査−開設時の課題と既存建物利用の状況−
    Aug. 2018
  • 保育・教育思想に基づく乳児保育空間の考察 モンテッソーリ教育とハンガリーの保育実践を対象として
    Sep. 2017
  • 大学内に設置された事業所内保育施設の実態についての研究−5つの国立大学と2つの私立大学における整備運営の事例—
    Sep. 2017
  • 大学内保育施設の整備計画及び運営手法の実態について
    Nov. 2016
  • 保育所における1歳児保育室の生活行為からみた室内環境について
    Aug. 2016
  • 1歳児保育室の空間構成と室内空気環境の関連性についての研究−2つの私立保育所を事例として−
    Feb. 2016
  • 保育室の室内環境と空間の使い方についての研究−関東における認可保育所2園の事例を通して−
    Sep. 2015
  • Necessity of Ideal Children’s Environment for Sustainable Society –Through Children’s Everyday Life in Child-care Facilities in Fukushima−
    Risa Fujii; Mariko Sadayuki
    the 43rd Annual Congress of the Nordic Educational Research Association, Mar. 2015
  • 保育所における子どもの外遊び環境の実態と放射能の現状-福島県における子どもの日常生活回復に向けた取り組み1-
    Sep. 2014
  • 乳幼児を持つ家庭における原発事故後の生活環境の実態-福島県における子どもの日常生活回復に向けた取り組み2-
    Sep. 2014
  • 乳幼児を持つ家庭における原発事故後の生活環境の実態 : 福島県における子どもの日常生活回復に向けた取り組み2
    Sep. 2014
  • 福島の保育園における外遊び環境の回復を目的とした砂場づくり
    Apr. 2014
  • 東日本大震災の栃木県における保育施設の生活環境の実態とその対応について
    Sep. 2013

Award

  • May 2015
    Others
  • 2015
  • 2014